PHOTO & VIDEO!
GADGETS!
Days of …
Most Recent Articles
マンフのアルカ![Manfrotto Q6/MSQ6]
春からGネタばかりで季節はすっかり夏!というかもう8月じゃん…そろそろ普通のカメラネタが恋しくなってきたので、円安にも関わらず健気に毎週のように届いてる海外からのお届けものの中からひとつ。ちょっと気になる Manfrotto 製品が海外でリリース。なんとManfrottoがARCA-SWISS互換プレート&クランプシステムを!おまけにただのクランプじゃないなんかギミック付いてる?!こ、これは、買わねば!
Read Moreにゅーましんは、山ヘリ[SKY-HERO SPY/Multicopter]
ワッフルの国からやってきた我が家の新しい機体は、SKY-HEROってなベルギーの新興ブランドが出した”SPY”
Y-6と呼ばれる変型ヘキサ。
一つのブームに2つのモーターとプロペラがついてる、いわゆる同軸二重反転プロペラ “coaxial contra-rotating propellers” 機。
DJIがアレとアレの3Axis Gimbalをリリース!
番組の途中ですが、緊急ニュースです。
うちの部員2号の報告によると、なんとあのDJIがGoPro用だけじゃなく、アレとアレ用の Brushless Gimbal をこの2ヶ月のあいだにリリース(発表?)するのだという!
もう、これは現在進行中のDIYプロジェクトをすべて止めて様子見るぐらいのインパクト!
Read Moreおれのにゅーましん、そのいち[Multicopter]
やゔぁーい!これはやゔぁーい!!
なブツがワッフルの国から届いた。これまでいやって言うほどGimbalエントリーしてきたくせに肝心の Multicopter は?とお思いの貴女。
ええ、ラジコンとかオモチャとかそういうのは密やかに嗜む程度でいいんです、だいたい(ry
(…ほんとにこの4ヶ月ほどGimbalしか書いてないよう気もするわけで、これを機に解禁してもいいんかな…)
YAWの時間 [3-axis gimbal/SimpleBGC]
さ!今日もGimbalネタ!!
マルチコプター界隈だけじゃなくて映像業界寄りのMoVIフォロワー(BeSteady OneとかDEFY G2とか)も出始めてきて(3RD EYEさんがまとめてくれてるのはこっち)、果たして少し安価なそういうのを待つのか、いやいややっぱり$15000払って安心とクオリティと王様気分を全て手に入れるのか、もしくはもっとも最先端(&イバラの道)を実感出来るDIY野郎になるか、楽しくも悩ましいイマドキのBG界隈。
Read MoreDIY 3-Axis Rigで歩く[3-AXIS Camera Gimbal/SimpleBGC]
勢いで組み立てたのを勢いで載せてしまってちょっと後悔…そんなわけで、いきなりのリグ組みチェンジのレポートから始まる”D.I.Y 3-Axis camera rig for GoPro3″
そしてその後に続く全国一千万Brushless Gimbal DIYerを落胆させる(ほくそ笑ませる)残念な結果の報告と続く豪華2本立て!
DIY-BG、3軸へ[3-AXIS Camera Gimbal]
来た。とうとうここまで来た。
思い起こせば(中略)、とうとうD.I.Yリグも 3-axis 化。ただしサイズはGoPro用だけども。嗚呼あこがれのフルサイズ用。
DJIのGoPro用[DJI Zenmuse H3-2D]
こんだけ毎回このネタ書いてるので書かないわけにはいかないw DJIのGoPro用BGがようやっと正式な価格とともにリリース。正式な名前は “DJI Zenmuse H3-2D” となり、工場出荷は6月25日。国内の販売価格は¥69,300
Read More