PHOTO & VIDEO!
GADGETS!
Days of …
Most Recent Articles
Beijing P&E 2014 その2
北京フォトショーレポート中華メーカー編
中華圏でのカメラ事情についてはさっぱりなのでいろいろ見れるいい機会。基本的にフォトショーなのでネットを賑わす中華なあやしいシネマカメラなどはなく、じゃあ何があるかと言えばまさに日々 ebay で皆様がお世話になってるような品々(三脚関連、フィルター&マウントアダプター、非純正アクセサリー)がメイン。
特に三脚界隈は想像した以上に進んでた!国内のSとかVとかあんなラインナップで大丈夫ですか!?と心配にもなるかなり三脚よりなレポート、、ええつまり三脚フェチじゃない人はどうでもいいレポート。
Beijing P&E 2014
自分もGW的お休み突入。
ただし公安にパスポート取り上げられてる身ゆえ国外脱出は望めずほぼ自宅待機なかわいそうな状況 …
昨日の金曜から始まった北京のフォトショーなぞに行ってみた。正式名称は”第十七届中国国际照相机械影像器材与技术博览会”
一昨日のカーショーレポートよりは気持ちやる気のあるレポ
Beijing MotorShow 2014
北京来てあっという間に4週間。
とにかく忙しくて死にそうだった4週間。はっきり言って地元に触れる時間ナッシング。まあ触れなくてもいいかなと日々仕事場に行くクルマの中から眺めてすでに悟ってしまったのだけど。とかなんとか言いつつな北京ネタ。北京 Motor Showなぞどうでしょう的エントリー。
イッセンゴエ-NAB2014[Zacuto Tripod/DJI Ronin]
NABが始まった。
ああ、今年も行けなかったよ、しくしく。
ネットに流れてくる情報を待つしかない外野が今年の NAB が楽しいのかどうか判断するのはまだ時期尚早なれど、面白そうなトレンドと思しき風が会場を吹いてる様なのでまずはひとつ書いてみる。
Read Moreサイショノイッポ in Beijing
引っ越しします!と書いて早2週間、こっちに来て最初の1週間が過ぎたこの週末はなんと3連休。うわ、ちょっと嬉しい。さて新たな生活の場での最初のエントリー …..
Read MoreMoving!! [引越し]
すでにV1を越え離陸取り止め出来ないとこまで来たのでそろそろお知らせしちゃおうか、とそんなお引越しのご報告。
この4月から日本を離れ、PRC大チャイナ帝国に生活の拠点を移すことに …..
Read MoreSpidexPro その2 [Quaternium]
Quaternium Spidex Proをもうちょっとだけ深掘り。
なぜならマルチコプターってなものが最近は JK まで「ねえパパぁ〜」っておねだりするようなものになってきたらしいと言うじゃない。そういうJK向けエントリー。