S・T・A・Y ・ H・O・M・E

Days of …

Most Recent Articles

納豆すわっとぴかてぃにー[NATO,SWAT,PICATINNY]

Posted by on 7月 20, 2012 in ALL!, arca!, Cage for GH2, RIG etc | 34 comments

とうとう”この”ネタを書くときが来た!
なぜなら我らがZacutoもいよいよ”ここ”に参入!今後リグ業界は”これ”の対応製品のリリースラッシュが起こるはず!
そのネタとは、そう、ピカティニーレール [Picatinny rail] for RIGs!

Read More

ラチェット・チョット・セレナーデ

Posted by on 7月 16, 2012 in ALL!, RIG etc | 17 comments

“棒が黒くなった”だけでもエントリするほどのZacutoラブなおれなので、ネジがこうなっただけでももちろんエントリ。
ZacutoのネジがRatcheting Leverになった。

Read More

m4/3初大口径ズーム

Posted by on 7月 7, 2012 in ALL!, MicroFourThirds, RIG etc | 27 comments

遅ればせながらの登場のPanasonicのみならずマイクロフォーサーズで初めてのf2.8通しズームレンズ、Panasonic LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8。買ったよという報告だけの、作例その他インプレは一切ない元気のないエントリ。

Read More

アプリ待ちなヤツ到着[GoPro WiFi BacPac]

Posted by on 6月 30, 2012 in ALL!, GoPro部!(Contour,Sony,Others), 電脳! | 16 comments

ガジェット界でこの夏一番の熱いヤツかもしれない、GoPro WiFi BacPacが到着。そしてさっきやっと開封。
本家GoProサイトは技適が取れるまで日本には発送しない方針なんだそうで、もちろん米Amazon,B&H,Adoramaなども2年ほど前からGoProとかContourとか全てのアクセサリー含めてアウト。まあそうはいってもどっかしらにルートがあるわけで。今回は(今回も)GoPro部員2号aka調達課長の活動により無事入手。ただなぜか全部員で一番最後に手渡されるこのシステムはなんとかならんものか(ry

Read More

旅用動画三脚考-2

Posted by on 6月 19, 2012 in ALL!, RIG etc | 41 comments

んなわけでタイトルのお題について考えるエントリ-2、つーか前回のエントリのブツ使えばなんでも軽量動画三脚になるわけで、お好きな三脚どうぞってことで、今日の課題は自由演技。つか自分がお選びなさった三脚紹介編。BENRO Traveler Carbon Flat Tripod

Read More

シネマティックトラベリングトリポッド考-1[NOVOFLEX Magic-Balance]

Posted by on 6月 17, 2012 in ALL!, RIG etc, TRAVEL! | 34 comments

5月の旅ネタを思い出したように連日上げてるわけだけど、その勢いで今日は旅と機材の話し。
旅スキルが高そうで実際経験値もある人の装備はほんと美しくて、そういう人が書いた装備エントリーなぞに巡り会うとシアワセだったりして、目がとろーんとなっちゃうんですが HENTAI ですか?
で今日は機材の中でも旅とは因縁深い Tripod のこと。

Read More

滝三昧[Plitvice lakes national park]

Posted by on 6月 16, 2012 in ALL!, TRAVEL!, ツレヅレ! | 4 comments

鉄と城だけじゃあ、あまりにもにあんまりなおれのイメージなので(もう遅い)もうちょっと可愛らしい観光地エントリ。ちなみにうちのブログは80%が女性ビジター(妄想)
東の九寨溝、西のここ(多分)な、透き通る水vs.眩しい緑の競演観光地で有名な、クロアチアのプリトビツェ湖群国立公園。Plitvice lakes national park in Cloatia

ただ、”鉄”、”城”、”滝”って、、並べるとやっぱり好奇の目でみられる状況からは脱してない事実発覚

Read More

映画のようなあの城へ[Spissky Hrad]

Posted by on 6月 16, 2012 in ALL!, TRAVEL! | 20 comments

SL祭りしかアップしてなかったけど、いちおう他にも行ったんだよ!という、つまりおれは”鉄”じゃないんだよ!という言い分も兼ねた覚え書きエントリ。スロバキアのスピシュスキー城 Spissky Hrad in Slovakia。
うん鉄の次に来たのが城ってのは、いろんな意味であんまり効果がないと言うか、さらに濃くしてますか、そうですか。
まあ基本変態ってことで。

Read More

Vidography