PHOTO & VIDEO!
GADGETS!
Days of …
Most Recent Articles
GoPro用のZenmuseがくる![DJI]
部員2号からの定時連絡で、秋から今年にかけてGoPro用(もしくは小型カメラ用)のGimbalが熱いっす!と。曰く「Zenmuseの登場以降、ブラシレスモーターのダイレクト駆動な Gimbal がGoProサイズに特化して密かにブーム」とか。確かに稼働中の動画を見るとこの上なくスムースでおまけにそれらは”Ready to shoot””out-of-the-box”で売られてるという。こんなのが自前のヘリにポン付けするだけでオッケーなのは確かに欲しいなあ(ジブンデヤレヨ)
「でも外観がなあ。ZenmuseみたいなGoPro用がまじに出るんだったら、、、」
久しぶりのコンデジ[FUJIFILM X20]
すっかり買わなくなったコンデジなのだけど、とお〜っても限定的な理由でm4/3より小さなセンサー、具体的には 1inch, 2/3inch, 1.7inch ぐらいのセンサーを持った、そこそこちゃんと撮れるコンデジが欲しくなってしまった。まあ理由はだいたい分かっちゃうだろうけど、”ボケない”、そして”マクロ”
Read More重さ48g!なショルダーパッド[SIX-Pro]
久しぶりのエントリ。戦略的放置を敢行してたのだけど(ナンノタメニ?)、そろそろ起動。
タイトルですでに出落ちな、例のドイツのリグメーカー“SIX”の第2報的なエントリ .
GoPro3のセンサーはExmor R!!
キター!iFixitのGoPro3のティアダウン!
中どうなってんの?画像エンジンはなんだ?とかより、とにかくみんな知りたいのが「センサー何よ?!」ってこと。なんとなんとなんと、Sony謹製裏面照射 CMOS Exmor R!
死神の名を持つRig [SIX REAPER]
さ!2013リグ初め!
と言っても、今回エントリーするものをオーダーしたのは去年の9月。立ち上がったばかりのブランドだったため、初期の発送管理に不具合やらなんやらで入手は遅れたものの、それでも去年には届いてたので、今年の初物ではないけれど …
スタイル”まめカム”再び
GoProの登場(発展)が一時代を築いたある放送用機材の幕を引いた–“まめカム”
またはPanasonicでは”POVCAM”…
CESで発表された幾つかを拾ってエントリーしようと思ったのだけど、いまいち何にもなくて、しかし GoPro 部としては放ってはおけない愛らしいブツのエントリーだけはしておかなくては。 “Panasonic HX-A100”
GH3のEXテレコン
GH2の1:1 cropモード、いわゆるEXテレコンに惚れて早幾年月。さてGH3のは、新型の威力はどうなの!と早速持ち込んだのは、お決まりの鉄の翼が休まるところ Aeroport.
Read More