PHOTO & VIDEO!
GADGETS!
Days of …
Most Recent Articles
5D3にはSDかCFか
えーと、エイプリルフール今したら怒られますか?そうですか、、、いいネタあったのに。4月になったらとたんに忙しくなりやがりまして出しそびーれ、騙しそびーれ、めんそーれ
しょーがないのでEOS 5D MarkIIIネタ。しかしながら今日も動画のことには触れないというw メモリーカードのこと。
SONYのシューアダプタ
コネタ紹介。
持ってる人にはお馴染みなSonyの小型格安モニタCLM-V55に付いてくるシューアダプタ。
あんなお買い得プライスのくせにCLM-V55にはα用とISOシュー用の2つもついてくる大判振る舞い。
HDRとISO10000
オヌーの5D3を持ってどっか撮りに行きたいのに、週末はいろいろ忙しくて叶わず。
動画は今度腰据えてじっくりやるとして、β機評価でも評判だった高感度がどのくらい良くなったのかを自分で確かめるべく、散歩に5d MarkIII持って数枚パシャパシャ。そしてカタログ的には動画よりもフィーチャーされてるHDR機能でもパシャパシャ、なクイックテスト。
リファインいろいろ5D3
ちょっと状況がややこしい動画の話はちょっとあとにして、EOS 5D markIIIがmarkIIからリファインされたところをチマチマと綴ってみる。
ぱっと見は同じながら、触ればなかなかにいいカンジなアップデート多し。Canonは5D2出してから7D,1D markIV(エントリー機入れるとKiss X3~5と60Dも)を出してるわけで、そこでのチマチマも合わせて結構リファインポイントは多い。5D2ベースで比較。今日はdisりなし!w
5D3!!!
「モノより思い出」「機材より作品」 ええ、分かってますとも。なので、おれの思い出(ブログ)を綴るために、おれの作品(ブログ)を書くために、買って来ましたヨ!EOS5D markIII!
Read Moreフルシンコ!
3/15、Nikon D4が店頭に並んだ。そして今週にはD800とEOS 5D markIIIが同日に、そんで来月にはEOS 1Dxが発売開始。ぬあんと4機種ものフルサイズ一眼レフのリプレイスがこの一ヶ月強のあいだに行われる!母さん、これは一大事!だって市場にはこの4機種しかないのに!(違 SONY…) それが全部!いっぺんに!
そしてその発売ラッシュの最中には動画チャンの熱い注目を浴びるフルサイズセンサー搭載のCinema EOS新機種の発表。5機種目!
後世この出来事を人はこう呼ぶ、「フル5(シンコ)!」(呼ばない)
Read MoreIMAGE MONSTERたれ
さあてまだ見ぬ5D mark III再考。
とっとと見限って「おれは4K Cinema EOS待ち!」と早々と舵取りしてNABを楽しみにしてるお方がいるかと思えば、5D mark IIにないもの持ってるだけで「もう即戦力!」と感じて導入決定済みの人もいたりする。一体どうなんだよ、おまえは?5Dmk3!
Salon de L’Auto Geneva ’12
先週末からスイスに行ってた。「ちょっと行って、女の子の写真撮って来て」って仕事受けたので、GenevaのMotor Showへ
クルマのレポートが一切出てこないモーターショー報告というか、正しいプレス日の廻り方。
Read More