S・T・A・Y ・ H・O・M・E

ゲンメツ、、iPhone用SlingPlayer

Posted by on 5月 14, 2009 in Apple!, 電脳! | 4 comments

Spm_iphn_00

くわぁっ!きたっ!即ポチだっ!ん?

Spm_iphn_01

え?全然ダメじゃん。。。な『SlingPlayer mobile for iPhone』

発表以来、リリースを今か今かと待ち望み、SlingBox繋いでるHDDレコーダーにはたーんと録画溜め込んだ。リリースされたら電車で見るのだ、iPhoneで、と思い。
でも蓋開けて見たらWiFiじゃないとダメってどうなのさ。。思いは断ち切られた。。

SlingMediaのSlingPlayer Mobile for iPhoneのページには

  "This app is restricted to Wi-Fi only at Apple’s request."

はいはい、そうでしょうとも。

しっかしAppleのキャリアへの配慮ということは分かるけど、他のOSというかプラットフォームでは考えられんことだよなー。一介のソフトの通信方式まで介入するのってiPhoneOSぐらい?"Apple帝国"というのがよくわかる。うーん、反乱軍ーー!

Read More

高い所へ

Posted by on 5月 11, 2009 in PHOTO & VIDEO!, ツレヅレ! | 6 comments

Hukan_00

すっかり煙とお友達、おバカになったワタシ。

TSレンズが面白くて、いやもっと言うならyoutubeにあげたTSレンズ&GH1の動画がなんか好評なので調子こいてるってのもある。
でもたしかに見入っちゃうんだよね、逆シフトなミニチュア風ムービー。スティルも面白いけど小さな人やクルマが動いてるとついついね。

ってことで、また高い所に登ってきた。TSレンズとGH1持って。
ナマの大パノラマも壮観だけど、撮ってきた写真をこじんまりとモニタで見ると東京はリアルSIMCITY。
(同じ気分を味わってもらいたくて、今回の写真はちょっとだけ高解像度)
 
今はお手軽なとこだけど、そのうちヘリ乗ったり、山に登りたくなるんだろうかねえ。
アホだねええ^^;
動画はそのうち。

 

Read More

恐竜の爪

Posted by on 5月 9, 2009 in ツレヅレ!, ルポ! | 2 comments

Tume_00

恐竜のツメ↑

 

これも恐竜の爪↓
 

Read More

カハクで恐竜

Posted by on 5月 8, 2009 in ツレヅレ!, ルポ! | 6 comments

P1000861

科学国立科学博物館の特別展示「大恐竜展」に行ってきた。

大手なイベントじゃなくカハクということで多少の期待。
でもカハクの常設のあの展示のようだとげんなりだなと多少の不安。
(恐竜コーナーだけ、なぜあんないけてないんだ>カハク)
 

Read More

孔雀と絞り

Posted by on 5月 7, 2009 in PHOTO & VIDEO! | 8 comments

Pcck_0000

あまりにもおとなしくしてるので、この子使って別の視点でGH1テストをもういっちょ。

絞りと得られる絵がどんなものかと。

Read More

GH1テストシュート 3 今度はクジャク

Posted by on 5月 7, 2009 in PHOTO & VIDEO!, ツレヅレ! | 9 comments

Pcck_000

標準のG VARIO HD14-140は動画撮影中でもAFも絞りもスムースに、それもほぼ無音に駆動する優れものだが、ザンネンながらスーパーレンズではない。画質がいわゆるコンパクト高倍率ズーム的なものとそう変わりはないからだ。

今回はCanon FD85mm F1.2利用して、LUMIX GH1でシャープ(風)&後ろボケな画質を狙ってみる。雑然としたこんな暗い場所で大口径レンズは、どこまで整理した絵で撮れるか。

 

Read More

雨降る休日

Posted by on 5月 6, 2009 in PHOTO & VIDEO!, ツレヅレ! | 2 comments

いまいちぱっとしない天気が続いたGW後半。
前半遊んでおいて&カメラ振り回しておいて良かった。

でもまだ物足りない。
雨の日に外でカメラは面倒だなー
と思いつつ、いいとこ閃く。多摩動物公園。
亜熱帯を模したガラスドームな昆虫生態園があって、蝶飛び放題、撮り放題の場所。濡れるの気にせず写真撮り放題である。

GW中だが雨降っててゲストも少ないはずと勝手な妄想。

2時過ぎ到着

濡れそぼる動物って実は絵になるんじゃないかとちょっと遠回り。カメラ出す気はないが被写体としてはなかなかいいね。いつもよりちょっとだけWildernessスパイス多し。でも撮らない。今日は雨に濡れずに虫撮るんだ。

人のいない東屋見つけてちょっと休憩と立ち寄る。

びくっ!暗闇になんかいる。
サダ子?

Pcck_00

先客がいた。
もしかして今日のゴハンはオマエでいいんじゃないか?

にらめっこしていつのまにか2時間以上。アホだね。
レンズはFD85mm F1.2。ただいまさくっと編集中。

あ、蝶の場所行ってないや。
 

Read More

デジイチ動画3機種比較テスト

Posted by on 5月 5, 2009 in PHOTO & VIDEO! | 4 comments

Goudoutest_00

GWさなか、まさに発売されたばかりというか撮影当日が発売日のNikon D5000、いまや広告においてもそれで撮影された映像(動画がだよ!)が見られるCanon 5Dmark2、そして女流一眼としてしかお目にかかることが出来ないPanasonic LUMIX GH1と、デジタル一眼動画を比較できる幸運に恵まれた。

 

Read More

Tilt Lens テスト LUMIX GH1

Posted by on 5月 3, 2009 in PHOTO & VIDEO! | 6 comments

Tslens_00

GH1が来ること見越して、中古を入手してたCanon FDマウントのTilt&Shiftレンズ、TS35mm F2.8 S.S.C

ってことで初Tilt撮影に、それもいきなり動画にトライ。
いやー、これははまるなあ。ちゃんと作品撮ってみたい。

Read More

お、Coolirisが!

Posted by on 5月 2, 2009 in Apple!, PHOTO & VIDEO!, 電脳! | 10 comments

Cooliris_00

GH1ネタは今日はお休み。たぶんまたすぐ始まる^^;

たぶん5周ぐらい遅れたエントリ。
iPhone版もイカしてるCoolirisがバージョンアップして、ローカルにあるPhotoまでブラウズ可能になっていた。

Read More

GH1テストシュート2 Flamingo

Posted by on 5月 1, 2009 in PHOTO & VIDEO! | 13 comments

Gh1test02_zoo_04

LUMIX GH1でフラミンゴ。
レンズはCFD-M4/3を介してCanon FD300mmF2.8
もちマニュアル。

Read More