泣いちまった
アホですか?
SLの動画見ても泣けないんだけどなー。歳が近いから?
さよなら0系新幹線ってことで、JR西日本のスペシャルサイトのムービー見て不覚にもやられた。カッコよくて切なくて。。そんなあたしは来月4日にまたひとつオヤジの階段を上がるのさ。食堂車が楽しみだったなあ。
JR西日本「ありがとう0系新幹線 スペシャルWEBサイト」
Read Moreウインクするクルマ
クルマを擬人化したりカワイイものに仕立て上げるのは日本のオハコ。つか2年に1回に幕張だけに現れる局地的なものかもしれないけど。擬態をしたり、喋ってみたりと、やり方はいろいろあるみたいだけれど。
そういうのを欧州メーカーもするようになったんだねえ。
『BMW GINA』
うっふーん♪というか、もうロボット。
いやほんとはウインクするかどうかは不明。両目の開閉は同時なんだろうな。全身エラスティックなミュージアム向けモデル。
しかし前から走って来るクルマが眠そうにまばたきしてたらこわいよね。前見ろーって叫びたくなる。 動画はこちらBMW-web.tv
ロマンスカー・カーに乗る
5日間ばかりクルマ借りて来た。シトロエンC4 Picasso。C4シリーズのミニバン。5シーターと7シーターがあるが、日本に入って来てるのは後者。
ハイドロシトロエンを2台乗り継いだ身としては、シトロエンにはいろいろうるさいよ。しかし、乗ってたってのはヨーロッパの友人達にはナイショの話しだ。
何故なら日本での印象と違って、ヨーロッパ人にとってシトロエンってクルマはおっさんの乗り物だ。もっと言うなら田舎のオヤジのクルマだ。口が裂けても言えるわけない^^;
世界中で日本だけ、こんなイメージが出来上がったのは。たぶん"NAVI"のせいだよね。
New vs Nuova
休日返上で仕事して、日曜はゆっくりしたかったけど約束してたので『Le Mans Classic Japan 2007』に行った。
ネタはいろいろあったけど、まずはコレから。
Read More
行ってきた
忙しいんだけど、この週末に終わってしまうらしいので行ってきた、東京モーターショー。
ちょっとつまらんかなー、、。どことなく規模も小さく感じる。萎縮してる?それとも、ここの前哨戦のフランクフルトに行ってしまっていたから?
いやいや、トウキョウは世界でいちばんバカっぽくて、かわいいオンナノコがいっぱいいる楽しいモーターショーのはずなんだけど。
クルマより2輪が楽しかったかも。
今回は特に写真なしなつもり。
おねーちゃんもっと見たい?^^
Auto Union Type C
昨日エントリした会場には『Auto Union Type C』が鎮座していた。その向こうには夏からある『Rosemeyer』も。
ある意味、すごい状況だったわけだ。
Auto Union Type Cは先月末にミッドタウンであった"東京コンクールデレガンス"に出場してたらしい。Audi Forumでの展示の後、今週末の富士でのルマンクラシックに向かうようだ。
いろんなレアなクルマが日本に来るが、このtype Cは日本初お披露目らしい。
Read More
カーオーディオ取り替え
先週はなんか忙しかった。おまけに風邪引きそうになってやばかったし。この土日は久しぶりにちょっとのんびりなんでクルマいじりした。
いじりと言っても、ポジションランプが切れっぱなしでみっともなかったのを交換したのとカーオーディオ変えたというぐらいで大したことでは全くない…。
Read More
クルマな日
おりしも東京モーターショー初日(プレスデー)。日中はショーには行かずに某所にてメモリアルなクルマ達を眺め、一談義。
ここは知る人ぞ知るマニアックプレイス。公開はされてないが、特に秘密にされてるわけでもなく、コネクションとチャンスさえあれば入れる某所(笑)
初めて来たけど、圧巻だ。
Read Moreこれがあの伝説の!
オトコノコの憧れ、スーパーカー。
その人気の一躍を担う、『ランボルギーニ カウンタック』
後ろなんか見る必要がないと言わんばかりの後方視界ゆえ、バックするにはそれなりの技術がいる。そうオトコノコならみんな知ってる「カウンタック・リバース」
その本物がいま目の前で
説明不要、動画をどうぞ^^
Read More
SELENE『かぐや』
ありゃ、いつのまにか発表されてる、月周回衛星SELENE『かぐや』の再打ち上げ日。
来月、9/13(木)10時35分47秒。1ヶ月切ってあと26日だ。
日本もいろいろ人工衛星打ち上げてるけど、実利が多くて夢やロマンとかには若干乏しい。しかしこの『かぐや』はちょっとトピックが多くて非常に楽しみなのだ。
なんたって、月に行くのだ、無人だけど。
打ち上げられた『かぐや』は地球2周して月軌道へ。月軌道上で2つの子衛星をそれぞれの軌道上に分離配置。着陸はないけど、その道程にワクワク指数は高い。
そして最大の楽しみは"月からの放送"
Read More