七夕の夜
いつのまにか戻って来てます。
帰りも結局"N"には乗れなかった。
帰って来たその足で、誘われていた"船パーティー"に行く。
あいやー、騙された(笑)
てっきり貸し切りかなんかかと思ったら、『東京湾納涼船』。。
Read More
デザインノチカラ
海の向こうじゃiPhoneが今週末発売だ。すでに5thAve.のAppleStore前には人が並んでるってYoutubeで見た。いいなー。何がいいって、とりあえず買うものがあることがうらやましい^^;
そういや最近、心躍らされてモノを買った記憶がない。(この場合はデジタルガジェットで)
デジカメにしろPCにしろ、多少のスペックアップやカタログの隅っこに書いてある機能見たさに買うことあっても、新製品情報見て『キター!』ってなノリが皆無だ。
感度が鈍くなった?老いた?ウツ?
まあ、お金使わないのはいいことだけど。
Read More
SONYとAppleと、そしてiPhone
ここ数日、ソニーのPS3とPSPを最新のバージョンで遊んでみた。
これがなかなか楽しいことになっていた。母艦とモバイルデバイスのありようとして、この連携っぷりは今後のiPodなどの未来を占うような出来だ。(過去記事へ→)
ソニーは最近個々の製品の広がりを出すためにそれぞれの連携に知恵を使ってるように思う。
これまで1だったものが連携することで2にも3にもなる。自分の持っている製品が出来ることが増える、成長する。ユーザーにとってこれ以上うれしいことはない。それにこれまでの"独自フォーマットで囲い込み"とは思想が異なるように思えるのも高評価だ。
Read More
Microsoft Surface
水羊羹?
と思ったら、写真のある黒い部分は30インチのスクリーンらしい。
Appleの特許リークから、早幾月、そのAppleより先にMicrosoftがトータルなソリューションとして、マルチタッチなインターフェース&ハードを発表した。
まさに、マイノリティ・リポートだね。
Read More
日本版NOKIA Sensor?
auとSoftbankの07夏モデル&サービスがリリースされた。
気になったのが『おサイフケータイでメッセージ交換「Touch Message」』っていう新サービス。
メッセージ書いて相手のケータイにぴっとふれる(ほど近づける)とそれが相手側の認証なしで届くらしい。これって周りに内緒でノートの切れ端に秘密の伝言書いて手から手へやり取りしたあの頃(?)みたいで青春っ!なかんじ?
つかメールしろって。
そうかまだメルアドゲットしてないんだな?だとメールは送れないな。だから男子は意中の女子のケータイにぴっとするわけだな?「スキだ!」って。そうポイントはメルアドや認証とらなくとも、触れさえすれば相手にプッシュで情報を送れることだ。カバン越しでもいけるだろうか?
満員電車で女子のケータイに勝手にメッセージを送る、タッチメッセージストーカー登場?
アドレスや写真もOKとのことだから、実際には従来赤外線でやっていたことをリプレイスできるってことか。
Read More
Suica用携帯表示器
いつものようにケータイかざして自動改札機抜けようとしたら、ピンポーンってひっかかった。窓口行ったら、それ貸してくださいって言われて、駅員さんは机のうえにあったソレにケータイをかざす。
「○○駅からですか?」
はっ!な、なんでそれを?!ど、どうして、、
って、そんなことは自宅にFelicaリーダーあれば、誰でもわかるよね。
どうやら携帯用の表示器らしい。業務用だからと言って、すごいことが出来るわけではなさそうだ。
ミソはこの駅、小田急なんだが"PASMO"用じゃないってこと。ふーん。
今だけ!Adobe CS3へのバリューチケット
大変である。
Adobe PhotoshopというかCreativeSuite。
その新バージョンのCS3が発表され、
その値段の高さに口あんぐりなのは、あちらこちらで言われてるのを読んでよ~くわかった。大変だ。
そうじゃなくて、CS3の販売開始は6月だが、それまでに現バージョンを買うと次バージョンつまりCS3に無償でアップグレード出来るアップグレードパスが開始されんたんだが、どうやら、6月まで待って素直にCS3を手に入れるより、今その無償アップグレードパス付きのCS2.3とかを買うなりしたほうが安くあがるようなのだ。
場合によるけど、その差10万円!
大変である。
で、現バージョンやそれへのアップグレードパッケージは新バージョンが市場に出たら、普通でいけば買えなくなるわけで、で、CS3 Premium(298000円)なんて通常じゃあ庶民にはまともに買える値段ではないので、今この時期を逃がすと大変にもったいないことになるのだ。
で、こんな情報が巷にあふれると、お店にはわんさと人が詰め掛け、オイルショックのときのトイレットペーパーみたいに店頭からAdobe製品が消えてなくなるはずだ。
今決めなきゃなのだ。早くしろなのだ。
でも他に欲しいものもいっぱいあるのだ。
ほんとまじ大変だ。
地図とナビ
クルマのナビを使い始めて10年。すっかり紙の地図を使わなくなった。
地図は大事だ。知らない場所で迷わないために、というより、"走って楽しそう"、"景色が良さそう"な道を探し出すためだ。"国道"に頼るドライブはほんとつまらないと思う。いまや日本のどんな国道を走っても、画一的な景色にしか巡りえない。
でも日本には景色のいい道がごまんとある。ちょっと街道を外れるだけで昔ながらの景色が広がる。それを探し出すために地図を見て想像力をかきたてるのだ。
ハズレもあるが、いい道もたくさん発見出来てきた。
ナビを手に入れても役割は一緒だった。
画面には"現在地"が常に表示されているから、近くのステキロードを探し出すのは紙の地図より簡単だった。
いつのまにか、クルマから"地図"が消えていた。
便利になったと思ってた。
Read More
図録「王立科学博物館」
職場のチーム(のなかの高年齢層)でプチブームなのが"アポロ"
アポロチョコのことでもなく、Adobeの新しいアプリ実行環境のアレでもなく、あの40年前のアポロ計画のアポロのことだ。
オトコノコの乗り物好きの究極ともいえるし、60~70年代リバイバルの流れとも取れる。んでもってあの世界観はデザイントレンド的にもちょっとアリだと思ってるのは自分だけだろうか。
そんな中、昨日たまたま本屋で見つけた『図録「王立科学博物館」』
おお!これはあの3~4年前にあったあの食玩の"王立科学博物館"?!その総集編ってこと??("王立科学博物館"は宇宙開発史をテーマにしたミニチュアの食玩)
知らない人には食玩の総集編が本ってのは不思議な話だが、この食玩シリーズの大きな魅力はそれについてるリーフレットにあったのだ。(もちろんメインである海洋堂のモデルは魅力的)(ほんとはそのペラ一枚のリーフこそ『本誌』で模型は『オマケ』だったらしい、、)
Read More
初nanaco
自分が日本製ケータイを使う理由の最大のコンテンツ、『おサイフケータイ』。
PASMOのサービス開始によって、首都圏の交通はかなり便利になった。その他の非接触ICカードサービスも含めて少しずつ一般化しつつある。今後バス&タクシーや小売店での対応が進み、さらに便利になれば、もう"おサイフケータイなし"では暮らせなくなるだろう。なぜならあまりのサービスの乱立で、もはや全カードを持ち、それにあわせてリアルサイフから該当サービスのカードを抜き出し、ぴっ!てのは不可能に近い。
ああ、nokia(海外ケータイ)好きにはたまらなく痛い事実だ^^;
そんな、電子マネーサービスにこれまでコンビニでサービス未対応だった年商2兆円オーバーの巨人、セブンイレブンの『nanaco』がやっと今日昨日サービスインした。
(注;現在サービス利用可能なのは東京都内だけらしい)