S・T・A・Y ・ H・O・M・E

BMPCで最広角−その2 [C-mount編]

2013年も土壇場にきてのまさかの連投。Blackmagic Pocket Cinema Camera 用レンズの話し。

ちょっと前にやったBMPCでの超広角エントリー
軽量でってことでSpeedBoosterネタをスルーしてMicro FourThirdsのストックからのチョイスだったのだけど、コメントに貰ったC-mountレンズがどうにも気になりはじめてしまって、そのフォローエントリー。
kw6mm_00

まず自分はあんまり詳しくないのだけど、

  1. 産業用含め数多あるC-mountレンズだけど1インチ対応の超広角って少ないんじゃ?
  2. あってもなんだかんだで重いんでしょ?

ってな感じで、ちゃんと調べようとしなかった。
Kinoptikの9mmや5.7mmなんてなクラシックレンズはバブルってるので買えるもんではないし。

ということで、オールドシネレンズ以外の現在新品が買える産業用C-mountでイメージサークルが1インチのワイドレンズラインナップが以下(おれ調べ)

  • AZURE Photonics 0614-MLM    6.5mm/F1.4  (130g)
  • Fujinon FE185C086HA-1    2.7mm/F1.4  (160g/Fisheye)
  • Kowa LM6HC    6mm/F1.8   (215g)
  • Kowa LM8HC    8mm/F1.4   (200g)

10mmでもBMPCじゃすでに28mm以上なので9mm以下限定。
Schneiderとかは10mmどまりだしTamronとかは1inch対応出してないんだね。
自分調べなんでアレが抜けてんじゃん!というツッコミはドシドシ受け付けます。

で、意外とあったというか、やっぱりこんなに少ないのかというべきか。

そしてFujinonさんの2.7mmはFisheyeかつイメージサークルを1インチとした場合には全周魚眼となってしまうレンズなのであった。ってことで使えない。一本消えた。

 

しかし残った3本は粒ぞろい。

06514mlm

安くて軽いのがAZUREの6.5mm

ガラス玉の塊になりがちなこの手のレンズで130gは立派。
そして仕様表を見て驚く、Angle of viewの112°の文字。
これってだいたい35mmフルフレームで14mmぐらいな数字じゃん。2.88倍換算とかしても意味ないね。意味ないけど逆算とかするなら5mmぐらい相当のレンズってこと?いいね。
そこにF1.4。
んでもってお値段$220!

いい!
しかし難点がひとつ、解像度が1.3Megapixelなとこ。まあ安いからねえ。果たしてBMPCにどうなのか。

 

Kowaの2本もなかなかツボなペア

LM6HCLM8HC

Kowa LM6HC、Kowa LM8HC

6mmが対角画角108.4°、8mmが92.4°
8mmの方でも35mm換算じゃ20mmぐらいには広角。6mmはこの明るさでこの画角でディストーションない絵が撮れるってかなりステキ。
気になる解像度表記も2MPと許容範囲。
価格は6mmが$600で、8mmが$450。

惜しいのは両方とも重量が200gオーバーなとこ。
そして6mmは前玉飛び出してるからフィルタースクリューがないらしい。8mmはΦ55

 

そんなわけで、なかなか一本選ぶと悩ましいこのラインナップから、一本が海を越えてボストン方面から先ほど届いた。

Kowa LM6HC
kw6mm_02

届いてから「他の2本も一緒に買っちゃえばよかったなあ」と思ったりしたわけだけど。
あとで実写してみよう。[追記→Kowa LM6HCを軽くテスト]

さあ、今年も残すところあと4日!

9 Comments

  1. BMPCにも付くってことはGH3やGM1にも付くんですかね。センサーサイズ的にケラれる?
    ちょっと欲しいかも。

    • FCGさん、付きますよ!そしてがっつりケラレるでしょう!って思ってテストしたら、そんながっつりってことなかったのがビックリ。

      でも周辺部は相当流れてて1インチ用にクロップして使うってのが前提なんでしょうね。そしてこの摩訶不思議な歪曲具合、、次のエントリーで詳報しまっす。

  2. ワクワクw

    • ドキドキw

  3. 初めてコメントさせていただきます。
    最近になってKowa LM8HCに興味を持って先にレンズだけ入手したのですが、どうも調べるとレンズ底部が大きいので削り作業をしないとアダプタに取り付けられないとのこと。
    そこで質問なのですがこちらでテストされているKowa LM6HCのマウントアダプタはMETABONES社の製品と思いますが、取り付けのためにマウント改造などされましたか?
    3年近く前の話題に突然の質問で恐縮なのですがよろしくお願いします。

    • yukiさん、はじめまして。

      なんと!LM8HCはそんなことになっちゃうんですか!
      御察しの通りここで使ってるマウントアダプタはMetabonesのです。でLM6HCでは無改造で取り付けられてますよ。

      言われてみてブツを再確認したわけですが、確かにレンズとアダプタの隙間は紙一重な感じ。LM8HCはここが太いんですかね?

    • さらに所見を。
      ボーンズのアダプタのそこはテーパーになってるんですが、インフが来るとこまでねじ込めないってことかも?6HCは少なくともインフは来てますね。

      • 返信ありがとうございます。
        画像まで用意して検証いただき助かります。
        6HCと8HCではマウント周りに違いがあるようですね。
        これも勉強と思って試行錯誤してみたいと思います。
        実はBMPCCと同時にa7ユーザーでもあるので今後も更新楽しみにしています。

      • ぱっと見、似てるんですけどね。
        蛇足ながらローレット部の径を測ってみたら、φ42でした。

        >a7
        お、yukiさんもですか!
        今後ともよろしくです!

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)