アルカヲコーサツ[edelkrone]
前回の前フリを経て、今一度動画ちゃん的目線でアルカスタイルを考察してみる回、もしくは会、もしくは買い?
アルカスタイルがシネギアというか、リグの部品に有効だ!ってのは実はもう答えがあったりする。それがedelkroneのリグ。
ここんちの製品は他のリグメーカにない非常にスタイリッシュな外見が自慢。どうしてスタイリッシュなのかは一目瞭然、15mmロッドが構成部品に使われてない。唯一の例外はカメラより前。ここがロッドなのはフォローフォーカスとマットボックスのために他ならない。つまりレガシー対応のためだけ。
で、ここんちのリグはアタッチメント(module parts)の組み替えでいろんな姿に変身するのが売りなのだけど、そこを旧来のロッド+クランプを使わずにどうしてるかというなら、アリ溝(dovetail)を接合用の標準規格として採用している。
対応するパーツ全てに同じ断面形状のホゾ
まさに『アルカスタイルをシネギアに応用したら?』の見事な先生だ。
まあ角度が一緒なのはマシンの汎用ビット(45°?)のせいか。
アルカと一緒のサイズにしなかったのは、システムがデカクなるからだろうけど、一緒だったら面白かったのに。
よーし、チャンスだ!edelkroneのKadirには申し訳ないが、オレはArca対応リグシステムを発表して世界を牛耳るのだ!
あのロッドにつけたブツのクランプネジをぎゅーーーーっと締めるのとはおさらば出来るシステムを。出来の悪いブランドのブツの幾ら締めても締まらないあのイライラから世界のシネガイを開放するのだ!…って、そんなめんどくさいことはしないけど、まあGHOSTに次があるなら積極的に検討したい項目ってことで。
ちなみに、edelkroneほどではないけど、他のブランドでも同じようなことをやってるのを見つけることは出来る。まあ工業製品全般でみれば一般的だからね。
例えばRED。
どこまでの部品が共通dovetailになってるのかは全く分からんのだけど。
つまりここが、共通規格であればすんごいニューワールド!大小2種類ぐらいで共通規格とか、ほんといいのにね。コンソーシアムでも作る?w
さて今日の講義は、このビデオ見て終わり。40分(笑)
edelのKadirが「注意!このビデオはユーを世界中のリグが気に入らなくしちゃうから。見るのはown riskで!」などと強気なこと言ってtwitterで昨夜告知してたもの
ということで、次回講義は来週な、予習しとけよー。
きーんこーんかーんこーん、、
(あー、女子校でリグの講義したい)
8 Comments
Trackbacks/Pingbacks
- RED GUNNER! | TKYSSTD - [...] edelkroneのシステムを先日見てみたけど、REDのNew Ri…
こんなん見せられたらせっかく決めた気持ちが揺らぎますやん!
でもedelのKadirはデジイチを意識して作られてるからFS100やF3なんかだとちょっとバランス的に厳しいような気もちょっとしましたか…
muuさん開発されるんならFS100もイメージ入れといてください(笑)
(笑)
でも確かにDSLRかコンパクトカムコーダー向けっすね。
話しそれますけど、REDのリグはいいですよ!特にあのショルダーがたまらんとです。最近また新作出してましたし、気持ち昂らせるのにはいいサイトです。いや単に目の毒か。
あ、惑わすようでなんですが、edelkroneには15mmにいきなりトップハンドルとショルダーがつくレトロフィットパーツも出してます(自分はそれ使ってます)
それだとふじのんさんがやりたい位置にFS100置けるかも。
muuさん誘い込みうまいなぁ・・・(笑)
気になるじゃないですか!
うふふ。ひとよんで売り込みのジョー!
あ、それにedelkroneのトップハンドルってシュルシュルシュルーって伸ばせて、モニタ遠くに置けますね!
edelkroneのMODULA7届いちゃいました。
handlesは既に持っていたので、advanced handlesにしてくれといったらOK。
親日家なのか太っ腹なのか、そのままの値段。
以外にいい奴だぞKadir!
アリカスタイル楽しみにしています。
おお!7!
いったったんですか!わはは。いやしかしこれで8万なのだからお買い得っすよね。ってかハンドルは100ドルぐらい高いのにオマケ??やるなー!
そういや、Handy Film Toolsのころからの上客の某r兄貴もやつはイイヤツ!って言ってました。
自分も今回買うのに、以前に貰った$140のギフトコードが使えなくなってたので、もっかいちょーだいっておねだりしたら、くれましたw
いいやつだ。