iPad2 DOF w/ Rig
今日は普段見ない量のDOFという文字がTLにあふれてた。
コトの発端はDOFで世界征服を狙うTJさんのTurtleJacket(ちなみに日本から発注出来るようになってる&値下げの嬉しいお知らせ)が、Photojojoで発売されて、それが向こうのメディアで紹介されて、そうこうしてるうちにデジカメwatchにも出て、日本にもちょっとしたウェーブがやってきたと。(あってる?)
んで、世界制服を狙ってるぐらいだから、TurtleJacketだけでは1クールももたない。TJ総帥のもとではプロトタイプがもう百号機ぐらい開発されている(想像)。
で、その中の一機がフィールドテストをこなすため海外からはるばる日本に届けられた。それが今手元に。
っていや、ゴメンナサイ。今届いたかのようだが受け取ったのは3ヶ月も前だったりして。
デモムービーちゃんと撮ってからアップと思ってたら、もう忙しくて忙しくて、、、。
今せっかく盛り上がってるので、便乗ネタエントリ。
で、ブツは何かというとというかタイトル落ちどおりiPad2用DOF接続キット。
iPhoneじゃない、iPad!iPad2に一眼レンズを付けちゃうのだ。
“TurtleJacket (TM) for iPad2″プロト!
iPhoneでDOFなんてもう古いぜ!
え?iPad2で写真撮ってるヤツ見たことないって?
何を言う!
まだiPad2発売まもないこの4月に行ったNASA KSCでの一コマ。
両はじの2人のオネーサン方は連れである。
トップの写真にあるようなエントランス入ってすぐのモニュメントある記念撮影スポットで、右のオネーサンが「ハイ撮るわよー!」的風景。
しかし、なんかおかしい。何かがデカイ。
寄る。
!!!
市場はある!ユーザーはいるよ!
総統閣下!w
話それた。
ブツ。
iPad2が出る前に作られたって聞いた。
なので位置合わせとかが必要な冗長なプロト。
TurtleJacketと同じ機能がiPad2について有効かどうか検証するためのブツ。たぶん。
(きっとあと99タイプ、いろんなことを検証するジャケットが存在する(妄想))
このままじゃつまらない。
合体!
終わり
(発売は近い、きっと(幻覚))
EyeFiは2度死ぬ
『繋ぐ』シリーズ
Eye-Fiだ。あのEye-Fiである。
初代手に入れてなんじゃこりゃ!と捨てたEye-Fi(あ、景品にしたんだった。あげた人ゴメンなさい)
PENとBluetoothユニット手に入れたすぐ後、件のダイレクトモードの提供開始のリリース見てキタ!と思わず再度買ってしまったEye-Fi。
BluetoothがダメなiPhone用にもちゃんとアプリがあるよと期待を煽るEye-Fi。
そのダイレクトモード、試した。
また騙されたー!!w
青葉写真館
『繋ぐ』シリーズ
遥か古の頃、カシャっと撮ってピッと送れるBluetooth搭載デジカメなるものがあった。
確かリリースしたのは、SONY,Kodak,Samsungだったか。登場時期はそれぞれ違えど目指すとこは一緒。しかし今やどれもディスコンちゃん。Samsungのが一番最近のだが、後継の新機種では確かWiFiだけになったような。
うお!EOSからiPhoneに完璧にダイレクト転送!
やっちまった。この技すげー。
とうとうEOSからiPhoneにダイレクトに他の機器(ルーター)使わず画像送れちゃった!
いや、やってることは大したことないが。
なんで今まで気づかなかったんだろ?
世の中のどっかでやってる人はいるかもしれんが。でも"iPhone"&"EOS"で検索すると自分の過去ログしか有用情報が見つけられないので良くわからないw こういうのを情弱っていうのかい?w
以前試したのは、まだ自前WFT入手前でキャノンのデジタルハウスでのデモ機。
あの時は自前のLANをアウトドアで形成することが今ほど一般的じゃなかったし(PHS300が一部で流行りだしてたころ?)、FTPサーバーを立ててくれるアプリの存在もなかったしで希少なサンプルだった。2年半経った今、もうモバイルルーターは普通だし、FTPサーバーアプリもまああるし、で簡単に出来るようになった。
しかし、やっぱりルーターは邪魔。
そんなわけで今回はルーター無し。Ad-HocなWiFi接続で、iPhoneからEOSにダイレクトに転送。無線LAN環境なし。いやー嬉しー。
Read MoreDOF adapter for EF (for iPhone) リリース!
会社がある地区が計画停電の対象地域で毎日出勤時間が変わる(朝7:30始業かと思えば次の日は14:00から、みたいな)、かつ通勤に使ってる小田急が全線運行する時間が早朝と夜間のみ。もう毎日毎日気が抜けない刺激的な日々!
さて被災地の方々を応援しつつ、通常の生活が出来る我々に課せられた使命は、そう!内需拡大!消費の底上げ。いやいやそこの奥さん、保存食を買い占めちゃダメダメ。野菜買いなさい、野菜。菓子パンはボクの朝ご飯なんで棚を空にしないで。
脱線。
さて何買おうか。
そうそう、あのiPhone用フォトグラフィーケースTurtle Jacketを出したTurtleBackのTJさん(逆でも可)が、以前より告知していたDOFアダプタの製品版のリリースをいよいよ始めるらしい。
なわけで、ご無沙汰なiPhoneDOFネタ。
アポーストアGinzaで偉そうに喋らせてもらったのは遠いおもひで。
(写真撮影:ゆうさん@GamersLab)
MacとDP6
そういや書いてなかった、、
というよりやってなかった”DP6をMacに繋げる”の儀
フィールドモニタは使わない時は家でホコリカブるだけなので、使わないともったいないオバケ出てくるとバアちゃんも言っていた。
何百年も放っておくといつのまにか消えて座敷モニタとなって家に憑くとも聞く。
ので、うちにいる時も有効に活用。
Read MoreGC-PX1!
珍しく勢いがつかず、恥ずかしながらちょっとだけ躊躇しちゃった。えへへ。
お店で画質チェックなぞしつつ逡巡してたら、ブツの箱を小脇に抱え手に電卓持った陽気な悪魔。電卓たたいてこれでいいすよ、って。ほんと悪魔。
店頭価格約10万だけど、2万キャッシュバックしてくれる(お釣り)って。んじゃ貰っちゃおうかしら。な昨日発売となったJVC GC-PX1
ディーピーシックス!
SmallHD DP6ネタ再び。
SH-DP6って書くとR2の友達みたいだ。アールトゥーみたいに返事してくれたらゲキかわゆす。
ソニーの格安HDMIモニタCLM-V55がちょっといいよね、と書いときながら、今回はちょっとネガティブキャンペーンw やっぱりDP6いいよん、と。
Read MoreイマサラながらCS5
半年遅れでCS5導入。
今や空気のようにそこにいてくれなくては困るPhotoshopだけど、ぶっちゃけ使ってるのはPhotoshop3.0ぐらいの機能。ってそれはウソだけど、3.0でレイヤー機能が実装されたことに比べたら、その後の進化なんてクソみたいなもんである。とおじさんは言いたい。undoだって一度しか出来なかった一筆入魂はまさにリアル画材。なんでもやり直し効くソフトでしかクリエティブなことしたことない若造に(ry
早い話が、進化に付いて行ってないw
ま、目くそ鼻くそ程度の進化なら付いてく必要もないけどさ。とエラぶってみる。イラレに限ってはもうパス作成ソフトでしかない。もしくはカッティングマシンのホストアプリ。ゴメンナサイ。アップグレード欲も芽生えんわけである。
ただ、最近気になってしょうがないのは、渋谷辺りを歩いてると聞こえてくる女子高生の会話「今度の64bit完全対応だって、やばくない?」「EOSムービーだってトランスコードなし、4K2Kだっておかまいなしだってちょーやばいっしょ」「あげぽよ〜」と飛び交うPremiereとAfterEffectsな動画関連話題。
対してAppleのFCPはアップデートの音沙汰なし。どうしてくれようかってことだ。
[CP+2011SP] ソニーの刺客
自分とこの製品や規格が売れればそれに越した事はないけど、人んちの庭で商売する事も大切。ソニー製iPod対応スピーカーとか。
ソニーのこれは、ある意味そんな製品。デジタル一眼ムービー用フィールドモニタ。というかMarshallとかIkanとか、われらがsmallHDだとかが出してる、プロ用ちょっと以下なニッチな市場に大ソニーが殴り込み。はしたないw
(ソニーはプロ用はちゃんと出している)
α用アクセサリとしているが、センサーが数分でオーバーヒートするαでそんなことしている人はあんまり知らない。どう考えてもE○SとかGH○とかD○○○とかの顧客向けなのは明らかだ。
しかし、安い。(実売4万切るだろう)
そして意外とツボのついた出来。
なので紹介。
[CP+2011SP] スピードスター!
CP+、2つ目。
私的"スターオブザショウ"はどれだっ!?
モーターショーなら億越えやら非売品(コンセプトカー)やらで、「コレ頂くわ」と軽々しく口に出来ないが、カメラショーならたいていのものは買える。ろ、ろくよんだって、が、がんばれば買えるもん!、、
一個選んで身銭切って買うよって思えるやつがその栄冠(?)を手にするのだ。とりあえず話題性はおいとけ。
見るのに唯一並んだFUJIFILMのFinePix X100でもなく、買って一ヶ月で使わなくなるコンデジ群でもなく、やっぱこれかな、な"JVC GC-PX1"
先のエントリで今年は60p動画コンデジだ!とのたまってたのに、PX1がないじゃんって見事な突っ込みを入れられた。うんそうだ、これこそ今シーズン大本命のスピードスター。
Read More
無線自律式空中架台なやつ
昨日届いたブツに、夜なべしてGoPro載せられるハル(ボディ)を作り、さっき近所の公園で初フライト。
通りがかりのコンビニ前のノボリが時折ハタハタとはためくのがちょっと気になったけど。おまけに一度も標準の状態で飛ばさず、最初っからGoPro付きという暴挙w
Read More