ビビアンにMIE
リンゴをあきらめたわけじゃないんだけど、今となってはいろんなスタイルのインストール方法があるわけで、ありすぎなわけで、でも今は海外のForumをつぶさに見る気力はない。
リビドーの矛先を変えてみる。
hpがmini向けにリリースしているUbuntuベースの"MIE"。ダウンロードして早速インストール。
一瞬、hpならではのフロントエンドのカッコよさに魅かれるも、カスタマイズが結構制限されてるみたい。それに軽量OSで動作がサクサクなのかと思ったら、そんなでもない。
せっかくフルPCのポテンシャル持ってるAtom機をこうしちゃうのは、ちょっともったいない。Atom Zで5インチぐらいのMIDにはいいのかもしれんが。
せめて、他のOSと共存出来たらいいんだが、インストール時にディスクの強制フォーマットがかかるのでこれを回避するには、リンゴ入れるのと同じぐらい頭使いそうだ。
結局、おれのリビドーは、、、。
ビビアンにしてやられた…
えー、知りませんでしたとも!
てっきりオリジナルのhp mini 1000と同じだと思ってましたとも!
何がって、液晶の解像度。
1024×600が標準なネットブック界にあってなんと、このVivienne Tamにはあの悪評高い(?)1024×576のディスプレイが積まれていた。なぜそんなアップデートをただの色替えモデルでするかな。がっくし。。。
縦解像度24pixelは貴重だ。
しかし、それは運用次第でまあ我慢出来るとも思う。
そ、それよりも!
それが理由なのかなんなのか、このインストールが出来んっ!(あー、あくまで実験ねー^^)画面からはみ出して設定出来ないっ。"Graphics Mode"でも設定できんし。なんということだあああああー。
なんとかなるのか?
もう一台、インストール用に標準mini 1000買うかな(ボソっ)…。mini1100のHDディスプレイ出るまで我慢しようか(ボソっ)…。
Read Moreビビアンのセットアップ
まとまった時間がなくて、ぜんぜんいじってないhp mini 1000 Vivienne Tamをぼちぼちセットアップ開始。
速攻いろんなものをインストールしたいとこだけど、そこはぐっと我慢してまずは内蔵HDDの交換から。
hp mini 1000のノーマルには8GBと16GBのSSDバージョンがあるけど、このスペシャルにはそれが用意されずに60GBのHDD仕様のみ。それをまずはSSDに!と言いたいとこなんだが、1.8inchのSSD(ZIF)はまだ高容量のものがない。
そろそろ市場に出て来るらしいが、待てない。とりあえずHDDを60GB→120GBにしてみる。つか単に換えたいだけ?
Read Moreオナゴパチョコン
あのお方の3倍速い機体とか、戦隊モノのリーダーとか、はたまたイタリアの跳ね馬か。
"赤いマシン"と聞くと、なかなかにオトコっぽいイメージを抱いてしまうのが世のオトコノコだが、このマシンは見事にそれを裏切ってくれる。
『hp MINI 1000 Vivienne Tam edition』
完璧なメス属性(笑)
Read More
この春は通信キャリア&プラン再考の時期か
UQのモバイルWiMAXのデータ通信サービスの詳細が明らかになった。
SoftBankがEMOBILEとの協業を発表した
現在、通話専用のDocomo回線は別として、auとEMOBILEと、SoftBankはiPhoneとNokiaN82の2機種でパケット定額の契約をしている。そんなにモバイラーじゃないのに我ながらあふぉだと思うが、せーっかくいろんなモバイル機器が月数千円でネット使い放題の時代がやってきたのだから、自分で縛り作って使うのももったいないとも思うし、常時繋がっててこそ分かる世界もあるもんだ。(まあやりくりして楽しむ世界もまた楽しいが)
ただ、もうこれ以上は増やせん(苦笑)
でも!モバイルWiMAXがとうとう来ちまっただよー!
Read Moreツナガルデジカメ
目の前にあるのはケータイではない。これはカメラだ。デジカメなのだー。
という前提で話しを進めよう。
N82である。
ありそうでない、この世にあったらチョー嬉しい『ツナガルデジカメ』というものをこれでシミュレートしてみようじゃないか。まあN82じゃなくても95でも96でも78でもいいのだが。
しっかしこれだけブログが盛んになって、何億という写真が毎日ネットにアップされてるというのに、何故いまだにデジカメが通信機能を持たないのか。もったいない。ソニーのあんなのみたいに気負わなくても、富士のデジカメに付いている赤外線みたいな、軽いオマケ機能で充分なのに。WLANでもBTでも赤外線でもなんでもいいの。
ケータイのデジカメ機能が日に日にゴージャスになってるのは間違った歩みだと思うんだよ。
Read More
弱った脳に活をいれよう
けど、寝てた腹いせにポチポチした。
届いたのは、iPhone用ケースとEye-FiとCradlepointのPHS300。
iPhone用ケースは別にして、寝込む前に買ったN82も含め、数周回遅れなブツばかり。びみょーな旬じゃない買い物が続くのはウイルスのせいか?
PHS300は最近使ってないイーモバイルの稼働率をあげようかと。つかもうWM機使いたくない。
Eye-Fiは、、使い途がわからない^^; そりゃ自分の用途にあってたら日本発売前にとっくに買ってたよな。
撮ったそばから、"失敗写真やクソも含めて"どんどん写真共有サイトに検閲なしにあがっていくスタイルってのがどうにも馴染めない(privacyの設定すればいいんだが)。もちろんデジタル一眼用のワイヤレストランスミッターの便利さはわかってるので、ローカルでそういう使い方限定でもいいのかもだけど、果たして、、?と、つまり実際の使い勝手がどうにも不明なので買ってみた。
でも最大の原因はamazonの"(PHS300に)あわせて買いたい"の餌食にかかったことかw ウイルスで弱った脳みそには充分効果がありました。
Read MoreWLAN,Bluetooth,DLNA&GPSカメラ
CESで出てたSONYのフルブラウザ搭載のデジカメDSC-G3を店頭で見かけた。
ま、全然買う気はないが、ネットブラウズしたり、アクセスポイント設定どうのこうのというのをタッチパネルで操作していると目の前にあるのがデジカメだということを忘れていく。解像度VGAあるから普通にネットブラウズ出来ちゃうんだもん。
どうせならドコモとかイモバのUSBモデムをダイレクトに繋げて単体でネットに繋がるとかまでやればいいのに。おまけの機能でモバイルルーターとかになってくれるとかさ(笑)。まあそんなものは出ないだろうけど、デジタルガジェットの垣根はどんどん薄れていってると。
で、そんなガジェット感あふれるDSC-G3に感化されてしまったのか、なんか久しぶりにそういった変なブツが欲しくなった。G3みたいにWiFiで画像アップするのもいいし、G3にはついてないGPSでジオタギングが簡単に出来るのもいいなー。あとはBluetoothも付いてたらなお嬉しいし、G3についてるDLNAもオモチャとしては有効だ。つまり"ツナガルデジカメ"ってやつ。
おまけにそれが2万ぐらいで買えたらなおうれしー。
そんなものはないよなー。
Read Moreいまさらに今頃購入
うひゃひゃ、やっちゃった。
夏にE71買ってから、ケータイ買ってないのに気がついた。
おまけに最近Vadoとかカメラネタばかりじゃん。なんか違うもの買わなきゃ!ってことで。
しかし、安いよなー。
Read MoreWebbie HD Camera MHS-PM1のスペック
小寺信良の週刊 Electric Zooma!で【CES特別編】として、いわゆるVadoな(ってVadoはメインストリームじゃないけど、ココ的には通りがいいので)北米でHDに進化したポケットカムを取り上げてる。
氏はこのジャンルにあまり興味がなかったのが過去の連載読むと分かるのだが、現地ですでにSonyのWebbie HD Camのシューティングタイプのほう(CM1)を買われたようなので、そのうちレビューがあるんじゃなかろうか。みんな気になってるWebbie HD Camera MHS-PM1とセンサーやエンコードチップ等は同じと思われるのでレビューが楽しみだ。
ってことで、その楽しみなMHS−PM1の今出てるスペックをツッコ見してみよう。
Read MoreVado HDのライバル現る!
開催中のCES2009で、往時の勢いを感じさせる製品目白押しで注目なSONY。
日本でも発表されたVAIO P、新技術てんこ盛りで独走必至なNew Handycamシリーズ、世界初?Webブラウザ搭載WiFi Cyber-Shotなどなど。
そんな中でVado使いとしては注目せずにはいられない製品がいた。なかなかの好敵手っぷりだ。
Read More