Webbie HD Camera MHS-PM1のスペック
小寺信良の週刊 Electric Zooma!で【CES特別編】として、いわゆるVadoな(ってVadoはメインストリームじゃないけど、ココ的には通りがいいので)北米でHDに進化したポケットカムを取り上げてる。
氏はこのジャンルにあまり興味がなかったのが過去の連載読むと分かるのだが、現地ですでにSonyのWebbie HD Camのシューティングタイプのほう(CM1)を買われたようなので、そのうちレビューがあるんじゃなかろうか。みんな気になってるWebbie HD Camera MHS-PM1とセンサーやエンコードチップ等は同じと思われるのでレビューが楽しみだ。
ってことで、その楽しみなMHS−PM1の今出てるスペックをツッコ見してみよう。
Webbie HD Camera MHS-PM1
Video
- Format : MPEG4 AVC/H.264 (MP4)
- Video Signal : NTSC/PAL out
この情報だけじゃフォーマットがMac QuickTimeレディかどうかわからんけど、CM1にはOSXサポートと書いてあるのでPM1もそうだろう。Vadoよりは大丈夫そうだ。ただしやはり付属のソフトはWinのみ。
Weights and Measurements
- Dimensions : 24 x 103 x 55mm
- Weight : w battery: 120g
Vado HDは23 × 100 × 55mmとほとんど一緒。重量はVado HDが100gと20g程軽い
写真は数字よりもっとコンパクトに見える。
Hardware
- Manual / Auto Lens Cover : Lens rotates to close
- Memory Stick slot : Memory Stick PRO Duo™ Media1
レンズカバーと言ってるのは、カメラ部をローテートさせて隠すことを言ってるのだね。
で、メモステだ。
下でも出て来るが、メモステは別売り。そして内蔵フラッシュメモリは12MB。
つまりこの機種の低価格のトリックはここにある。Vado HDは8GB内蔵だ。
内蔵フラッシュは付属のソフトの格納で占有されてるだろう。
General
- Imaging Device : 1/2.5" CMOS imaging sensor
- Pixel Gross : 5038K
- Recording and Playback Times : When using 16GB Memory Stick PRO Duo™ media4 (sold separately: 1080/30p = 340 min., 720/30p = 510 min., VGA/30p = 990 min.
- Recording Media : Memory Stick PRO Duo™ Media (Sold Separately)
- Still Actual : 5038K Pixels (4:3)
- Still Picture Resolution : 5038K
- Video Actual : 2070K Pixels (16:9), 690K Pixels (4:3)
- Video Resolution : 1440 x 1080
CMOSセンサーサイズはそういやVado HDの仕様では公表されてなかったかも。
1/2.5インチはデジカメでは標準サイズだが、ムービーでは大きいほうだ。5メガ。
16GBのメモリに720pで510分となってる。Vado HDは8GBに8Mbps程度のビットレートで2時間ちょっと。Webbieはかなりビットレートが低いようだ(約1/4)。画質が心配。
最高品質1440 x 1080はアナモフィックで16:9。1280 x 720は正方画素。
Power
- Battery Type : InfoLITHIUM® with AccuPower™ Meter System (NP-BK1)
- Power Consumption : 2.0W
- Power Requirements : 3.6V (battery pack); 4.2V (AC Adaptor)
バッテリーのNP-BK1はオリンパスで同じものがあるかも(型番は違う)
Audio
- Audio Format : stereo
- Microphone : Built-in Stereo Microphone
- Recording Format : stereo
ステレオなんだ。Vado HDはモノラルだ。
Service and Warranty Information
- Limited Warranty Term : Limited Warranty — 1 Year Parts; 90 Days Labor
Convenience
- Memory Stick PRO™ Media Compatibility : 12MB Embedded Flash memory; Memory Stick PRO Duo™ Media (Sold Separately)
- Still Image Mode(s) : JPEG
- USB Streaming : Yes
Vadoは静止画は撮れない。
静止画の撮影解像度は次の5つ。
5M (2592 x 1944), 3:2 (2592 x 1728), 3M, 2M, VGA (640 x 480)
ムービーと静止画のシャッターボタンは別になってる。
モード切り替えは不要?
Convenience Features
- Easy Operation : Yes
- Scene Mode(s) : Sports, Landscape, Low Light, Backlight, Auto
- Slide Show Mode : Yes
- SteadyShot® Image Stabilization : SteadyShot™ image stabilization
- Multiple Language Display : Yes
シーンモードを選べたり、スライドショー再生モードはVadoにはない機能。
撮影はVadoと同じように全てオート。ただライブヒストグラムを表示するモードがあるらしい。
謎が"SteadyShot® Image Stabilization"
Sonyはセンサーシフト式も電子式も高感度撮影もみなこう呼んでた気がする。(センサーシフト式とかはSuperついたりしたか)
電子式手振れ補正付き?
Optics/Lens
- 35mm Equivalent : 47mm (16:9), 57mm (4:3)
- Aperture : F3.6
- Digital Zoom : 4x
- Focal Distance : 7.0mm
- Focus : Fixed Focus
- Resolution : 5038K
- Shutter Speed : 1/30 – 1/4000
画角が16:9モードの時で47mm。もうちょっと広角寄りがいい。Vadoは35mm程度。
4Xデジタルズーム。Vadoのデジタルズームはは単純に画素アップなのだが、Webbieはもとが5Mあるのでスマートデジタルズームだと嬉しい。
Display
- LCD Screen : 1.8" 4:3 panel LCD display (230K)
Vadoのモニターは2インチ。1.8はちょっと小さいか。
Inputs and Outputs
- Analog Audio/Video Output(s) : Included (via Multi A/V Terminal)
- Audio/Video Remote Terminal : Multi A/V
- Component Video (Y/Pb/Pr) Output(s) : Supplied (via A/V Remote jack)
- USB Port(s) : Hi-speed (2.0 compliant)
Multi A/V Terminal↓
HDMIは非装備。HDのアウトプットはコンポーネント経由。専用が必要。ケーブルは別売りか?
Vado HDは本体にミニHDMIポート装備。ケーブル同梱。
Software
* Operating System Compatibility : Microsoft Windows XP SP3*/ Windows Vista SP1**/ * 64-bit editions and Starter (Edition) are not supported. Standard installation is required. Operation is not assured if the above OS has been upgraded or in a multi-boot environment.
* Supplied Software : PMB (Picture Motion Browser) Portable
発売は3月か4月。
ネットでは内蔵メモリがないのがザンネンとなっている。
が、まあギークには関係ないっしょ。日本では今メモステPRO DUOの8GBが3200円〜。本体が17000円とするなら足して2万円。Vado HD(8GB)と変わらない値段だ。16GBに拡張出来ることも逆に言えば有利。なによりカメラローテートは"ガムテ固定主義"には強力な武器。
一番気になるのがVado HDより明らかに少ないビットレートだ。一応ソニーだし大丈夫、、、?
ビットレート気になりますねェ。
それでもこの値段なら買いですけどね。
SONYのカタログにありがちな「最大記録時間」のみの表示で
高画質モードでは順当なビットレートであることを祈ります。
B&Hで買う予定なので他にもついでに買えますよ。
何かあればご連絡を。
と言っても4月ですがw。
>最大記録時間
ああ確かに。動画の解像度の他にクオリティの設定にいくつかの段階があるはずですもんね。この仕様書には書いてないだけか。そうですね、きっと。
>他にも
ほーい^^
4月になったら円安局面ってことはいくらなんでもないですよね…。これから出る新製品の値付けにメーカーは苦慮するんでしょうね。特に日本の工場から出荷されるものは。
Sony Webbie HD MHS-CM1の実写を見てちょっとがっかりです、でvado HDはかなりいいレベルと改めて思います。
CM1のほう、Youtubeにいくつかアップされてますね。自分も見てみました。
色の傾向としては悪くないと思ったんですが、いまいちシャープさに欠けますね。1080の解像度が低ビットレートのせいなのか発揮されてないカンジです。VadoHDはPCモニタで見ているときは色もどぎつく、シャープネスかけ過ぎだと思ったものですが、YouTube等にアップすると不思議と様になります。Webbieの画像はナチュラルすぎなのかも。
あとCM1はオートフォーカス付いてますが、これの出来が最悪そうですね。それと暗い室内ではVado HDの方が優秀というコメントも見ました。ito747さんがコメントされてた動画も見ましたが、あれはその悪い見本(暗い室内&迷うAF)の最たるものなのかも^^;
PM1はフォーカス固定だし、発売がまだ先なのでCM1の出来の悪いところのフィードバック活きて登場すること期待します。ただ暗い室内でのパフォーマンスはセンサーに起因するので、PM1もCM1と同じ傾向でしょう。暗所撮影はVadoHDに分があるのは確実そうですね。
私もMHS-PM1を購入したのですが、1つ致命的な仕様がありまして。
「25分以上のムービーが撮れない(自動停止する)」
→http://www.kb.sony.com/selfservice/microsites/search.do?cmd=displayKC&externalId=C1002363&fes=true&mdl=MHSPM1
これを知っていれば、他機種の購入も考えたのですが…残念です。
あいやー、そうでしたか。
たしかに変な使われ方するカメラとして見てますから(定点撮影やオンボード)、そこメチャクチャ重要ですね。VadoHDは25分で止まるってコトないなあ。(でも制限はあると思いますが)
深堀りして使ってなかったので、スペック比較もアップデートしていませんでした。有用情報ありがとうございます。