S・T・A・Y ・ H・O・M・E

Vado HD ファーストシュート

Posted by on 1月 6, 2009 in GoPro部!(Contour,Sony,Others), PHOTO & VIDEO!, 電脳! | 0 comments

新春特別エントリ第2弾

年の瀬ギリギリに届いて1週間弱、Vado HDで撮りためた動画ファイルをやっとチェックしてる。

Vadohd_000

軽く見てちょい意気消沈。。
全体ぱっと見て、VadoHDの吐き出す動画はむむむむと言うカンジなのだ。
先代のSD画質のVadoで見せた安いながらも安心してみれる傾向とは打って変わって、ちょっと神経質な、、H.264出始めのCASIOやSANYOのようなギスギスとした圧縮バリバリな画質だ。解像感は増えてるのは事実だけど、もうちょっと安心感が欲しい。
 
動画データのエンコードの圧縮率をもっと抑えて欲しいなあ。

Read More

LUMIX G1 + FD85mm F1.2L @ Ise Jingu

Posted by on 1月 5, 2009 in PHOTO & VIDEO!, ルポ! | 5 comments

G1_fd85_00
新春特別エントリ その1

G1+FDレンズテスト第2弾。
暮れに試したサンニッパの次はやっぱこれでしょー!は"FD85mm F1.2L"

そもそもF1.2という明るさのガラスのカタマリなレンズはマイクロフォーサーズに付ければ、170mmでF1.2相当的なスーパーレンズ。フォーカスさえ素早く合わせられれば、スーパーポートレートレンズになると思う。

でも普通に使うには難しいなあ。自分にはかなり持て余す。ああただの85mmF1.2として使いたい^^;

Read More

初詣は神宮

Posted by on 1月 3, 2009 in ツレヅレ! | 2 comments

Hatumoud_00_2いつのまにか正月も3日。
初詣行ってなかったので伊勢神宮へ行ってきた。

正式名称"神宮"。
この国、唯一無二の存在。

式年遷宮が近くなってきたのでちょっとブームきてる?

 

Read More

謹賀新年 2009

Posted by on 1月 1, 2009 in ツレヅレ! | 8 comments

2009_0101_00

明けました。おめでとうございます。
2009年、サイフのヒモをきゅーっとしぼんなきゃ路頭に迷ってしまうような世間は荒模様で始まっちまいましたが、ま、ぼちぼちやっていきましょう。

今年もヨロシクです。

          2009年元旦   muu@TKYSSTD

Read More

Vado HD箱開け&ファーストインプレッション

Posted by on 12月 30, 2008 in GoPro部!(Contour,Sony,Others), PHOTO & VIDEO!, 買物三昧!, 電脳! | 4 comments

Vadohd_1st_00
届いた。

調子悪いので寝ていたいけど、やっぱりいたたまれない(何が?)ので、もそもそと。

箱を開けようとすると、すでに何者かによって開けられた痕跡。出荷遅延は同梱物の入れ忘れ?不具合?それとも本体そのものの検品or差し替え??

 

 

Read More

Vado HDがやっと発送された

Posted by on 12月 29, 2008 in 買物三昧! | 6 comments

うーん、また風邪ひいた。
つか、厳密には熱と嘔吐。いつもと違う熱の出方に朦朧としながら"まさかインフルエンザ?"と思ってたら、一晩で下がってくれた。まだ本調子じゃないけど強制寝正月に突入しなくてほんと良かった。

Vdhd_syukka

タイトルのVado HD。
本来ならクリスマスには届くはずだったのが、その出荷が早くなるだの遅れるだの、2転3転してさっきやっと発送しましたメールが届いた。エラいのはCreativeで、「生産遅延で遅れる」とか、「次週末には状況お知らせします」とか、「29日に出荷出来そうです」とか、結構まめに連絡があったこと。

ってことで明日にはご対面。

あー、PCの前にいたら、また朦朧としてきた、、。寝よ。

 

Read More

新宿西口さくらやの閉店セール

Posted by on 12月 26, 2008 in PHOTO & VIDEO!, ルポ!, 買物三昧! | 5 comments

Sakurayasale_000

おっと、しまった!この有用情報アップするの忘れてた。
新宿西口から撤退する『さくらや』

さくらや、新宿西口駅前店が年内で閉店に

で、その閉店セール。

単なる一店舗の店じまいなので、在庫商品は他店舗に回せるんだからそんな安くはないんだろうと高くくってたら、、!

Read More

Apple AHO Tower II

Posted by on 12月 24, 2008 in Apple! | 6 comments

Appleafotowerii_00夏頃に紹介した『Apple AHO Tower』

今は2倍以上のスペックとなって『Apple AHO Tower II』として活躍中(?)だ。

ま、占有空間のわりに、収納力のなさは相変わらずだけどね。。

Read More

LUMIX G1 + FD300mm F2.8L @ Haneda

Posted by on 12月 22, 2008 in PHOTO & VIDEO! | 8 comments

G1_fd328_hnd_00

届いたFD>M4/3マウントアダプター使いたくて、FD300mm F2.8LをLUMIX G1に付けてお散歩に。安易に600mm F2.8相当の望遠の醍醐味を楽しめるといったら、やっぱ鉄とか空ですか?ってどちらも本格的にはやったことないから"安易"なんていったら怒られるよな、そっち方面から。

って、ああこのブログじゃいわゆる"ちゃんとした写真&カメラ"ネタは書くまいと思ってたのに。何故なら、書くようなスキルないからね。世の中はすんごい写真ブログに溢れてるじゃないすか。萎縮しちゃうよね。E420とかG1が登場するのはあくまでネタ的カメラという位置づけだから。本流じゃないからコンデジ路線ってことで書いている。

そういう自分的線引きを5DIIとかが動画積んだりして壊して行く。いや今回のはまだネタの範疇だと思うけど。でも来年は真っ当カメラネタ、増えるかも。

あ、上↑みたいなヘンタイ自己満写真は出てこない。安心して。

 

Read More

宮本製作所 CFD-M4/3届いた

Posted by on 12月 17, 2008 in PHOTO & VIDEO! | 8 comments

予約注文してあった宮本製作所のマウントアダプター"RAYQUAL CFD-M4/3"が唐突に届いた。いつのまにか販売がスタートしてたらしい。これ、ちょー嬉しー。

Fdm43adptr_00

LUMIX G1を5DMkIIを差し置いて買う気にさせた(一緒にするな?)のはこのマウントアダプターの存在を知ったからだった。マイクロフォーサーズでキャノンの古のFDレンズが使えるマウントアダプター。補正レンズ有りのFDレンズアダプターはこれまでも存在してたけど、ナマで使えるようになったのは、マイクロフォーサーズのおかげだ。

フルサイズはいまだ憧れの対象だが、今の気分はなんだかマイクロフォーサーズラブなのだ。来春にはオリンパスの初物とパナソニックの動画対応機が出る。ココロの勢い的にはもう全部逝っとけってなぐらいだ。なのでこういうマイクロフォーサーズを拡張するブツの登場は大変喜ばしい。来春にはマイクロでLeitzレンズでHD動画撮れちゃうのだ。すんごい世界だ。わくわくする。これこそ趣味というものじゃないか(半分ヘンタイとも言う)。

Read More

vadoのクリスマス限定クーポン

Posted by on 12月 13, 2008 in PHOTO & VIDEO!, 電脳! | 11 comments

Vadoマスター(似非)でありVadoエバンジェリスト(自称)なわたしmuuが、諸君らにいつもより千円安くVadoが買えるオンラインショッピング限定クーポンを謹呈しよう。

クリエティブストアでvadoをカートに入れたらクーポンコード:"JPABS"を入力するのだ。さすれば9800円なVadoが8800円だ。期日は12/24の8:59まで。2つなら19600円が17600円。3つなら29400円が26400円。5つなら49000円が44000円だ。
この機会にぜひVadoを買って動画遊びを堪能してくれたまへ。Vado市民が増えることを期待する。(って、クリエイティブの単なるセールだからね。ありがとうございましたとかコメントでマジレスしないでね…念のため…)

Vadox3

あ、vado×3はヒマ見つけてぼちぼち編集中だ。
つか3つ繋げて出来上がるムービーは上のようにシネスコ比率を超えるスーパーワイド。うーん、どうやって標準フォーマットの16:9にアレンジしようか。
前回eyevioに怒られたので、今回は楽曲も相棒yoneに打ち込みしてもらってる。管理厳しくないサイトに逃げるのもアリだが、eyevioは二次利用OKなんで権利を存分に使わせてもらおう。
 

Read More

ああ、これで

Posted by on 12月 9, 2008 in 電脳! | 6 comments

Xmn_00

ああ、これで、
Walkmanの機能がなくて、"おサイフ"ついてたら。

ああ、これで、
Walkmanなくてよいので、モバイルデータ通信定額に対応していたら。

ああ、これで、
Walkmanいらないので、いつものauのようにGPSついてたら。

ああ、買ってあげたのに。
 

Read More