S・T・A・Y ・ H・O・M・E

アップル、Boot Campを発表

Posted by on 4月 6, 2006 in Apple! | 0 comments

って、ちょー、びっくり。

    アップル、Boot Campを発表

  Bootcamp

intel MacでWindowsXPを動かすこと。
それはintel Macがリリースされたとき、多くのメディアや専門家がそれは今はテクニカルに無理と決め付け、一部のツワモノ達は有志によって集まった賞金と名誉を求め、果敢にチャレンジし、そしてやってのけた。
そんな宴の興奮がいまだ冷めやらぬなか。

まさか当のApple自身が、それを可能にするツールをリリースするとは!
それも、次期OSX(Leopard)には標準装備だと~?!
必要なドライバも揃ってるだと~?!

それって、

   intel CoreDuoのノート(Windows)が欲しいなー。
   でも、Appleがなんか出すかも。お金使っちゃだめだー。

なんていう小市民(>自分)は、『MacBookPro』をひとつ買えば、

  • インテルのMac
  • CoreDuoのノートパソコン
  • 世界で一番tight!なWindowsノート

と3つも、今持っていないものを手に入れることになる!

ってナニ分析してるんだ!
これはすでに買う言い訳か?^^;

買う?買っとく?買っちゃうの?

ああ、あまりにもナイスタイミング。。。

Read More

MacBookPro

Posted by on 4月 5, 2006 in Apple!, 買物三昧!, 電脳! | 2 comments

なにか、飼いたい、違う。買いたい。

みょーにストレスを感じているここ1、2ヶ月。
なんでかと考えて、気付いたこと。
それはAppleがなんか新製品を出す出す出す出す、とネットで噂されていることなんじゃないかと。

つまり、

Read More

Sony Chronicle 2006

Posted by on 4月 4, 2006 in ツレヅレ!, 買物三昧!, 電脳! | 0 comments

2月に限定予約販売が行われてた、

  Sony Chronicle 2006

がSonyStyleから届いた。

Sonychronicle_00a

内容は、2002年に発刊された「Sony Chronicle」に2003~2005年分を追加したもの。

Read More

AKG K701

Posted by on 4月 3, 2006 in DESIGN!, 買物三昧!, 電脳! | 2 comments

ヤバイっ。
デザイン、ツボにはまりすぎ。
AKGの新作 『AKG K701』

Akgk701_01

しかし、お値段、高すぎっ!の83000円っ!

Read More

イソプレスウオッチ

Posted by on 4月 1, 2006 in ツレヅレ! | 0 comments

いつも電脳ネタで世話になってる、『インプレス ウオッチ』

新年度のはじまりも『イソプレス ウオッチ』で楽しむ。

気に入ったのは

 音声通話対応の差し歯型Blueteethアダプター登場

かな

Read More

最悪、ココログ

Posted by on 3月 30, 2006 in ツレヅレ! | 8 comments

全く、最悪だ。
バージョンアップしたとからしいが、エントリはだぶるは、管理できないは、日本語だった部分が英語にかわってるは。。もう散々だ。

金返せ~。

Read More

TAM スパ化 Vol.23

Posted by on 3月 29, 2006 in TAM!(20th twentieth anniversary Mac) | 7 comments

3.5inchHDD、再換装の巻

そろそろ本格稼動を、ということでiTunesとかのファイルなどをTAMに移動しよう。

で、その前にHDDをもちっと容量の多いものに変えることにする。
Macmini標準の2.5inchから無理して3.5inchに変えたのは、容量とスピードを求めてのことだったのに、いつの間にやら2.5inchも200GB登場!
んが~。
CPUもG4だし、作っていくそばから陳腐化するうちのTAM^^;

ということで、現在の160GBから250GBへ

       Tam_hdd_10_1

Read More

TAM スパ化 Vol.22

Posted by on 3月 27, 2006 in TAM!(20th twentieth anniversary Mac) | 2 comments

キーボード 完成 の巻

アキバ。
疲れた~。
そしてなかった、『Filand』キーボード

最初の店で、

 「おお!これは!?」

と色めきたつも、別もんだった。

TAM_KB_102

惜しいと思いつつ、これはもしかして『Filand』あるんじゃないか?とあちこち見るが、、
結果、惨敗。

Read More

TAM スパ化 Vol.21

Posted by on 3月 26, 2006 in TAM!(20th twentieth anniversary Mac) | 2 comments

探せ!Filandキーボード。の巻

キーボードの続き。
皆さんと悲しみを共有できて、復活も早いです。ほんと感謝~^^

     TAM_KB_100

さて、TAM用キーボードのリカバリー案をざっとあげてみる。

Read More

harman/kardon for iPod

Posted by on 3月 22, 2006 in 未分類 | 0 comments

お、悪くないですね。
harman/kardonのiPod用カーオーディオアダプタ 『drive+play』

         harmankardon_00

カーオーディオ用に限らず、iPodを外部コントロールする機器で、ホイール(iPodと同様のインターフェース)でグルグル出来るのはもしかして業界初??

         harmankardon_01

リモコンのデザイン見ると、「グルグル」という感じではないかな?
「ネジッ」ってツイストな感じでしょうか。
クルマの中ではそっちのほうがいいかもね。

3万3千円という価格はちょっと高いけど、ディスプレイ+グルグルリモコン+FMトランスミッタ+車内電源供給で考えれば意外と妥当なとこかも。

   

Read More

TAM スパ化 Vol.20

Posted by on 3月 21, 2006 in TAM!(20th twentieth anniversary Mac) | 22 comments

「悲しみのキーボード&マウス」の巻

なんか、おおむね完成したような気もするけど、でも、まだ続くこの『20th Anniversary Mac G4化&レストアproject』
巷じゃ、続々とintelMacが登場してるし、Apple(Mac)30周年記念ナントカみたいな噂も聞こえてきて、そろそろ終わらせないとな ってムードぷんぷん。

さて、今回は『キーボード&マウス』
オリジナルTAMのトラックパッド付きキーボードはADB接続。もちろんレガシーインターフェイス。この改造TAMにはそのままではつかない。
そして現状のApple製品でまとめるとこんな感じになる。というかなってしまう。

TAM_KB_00

う~ん。
本体とキーボードのあいだに20世紀と21世紀の溝が見える^^;

Read More

NDS Lite @ ヨドバシアキバ

Posted by on 3月 18, 2006 in 買物三昧!, 電脳! | 0 comments

予感はあったー。

「お客様に緊急のお知らせです、、」

夜9時過ぎ、ヨドバシカメラアキバ。
突然の館内放送。

男はその瞬間、全てを察知したー。
同様にたくさんの人々が買い物の手を止めたー。
ある者は、手に取っていた商品をもとの場所に戻し、ある者は手を引いていた我が子を抱え上げ次に起こす行動の準備を、そしてある者は既に走り出していたー。

「お客様に緊急のお知らせです。6階ゲーム売り場にて、品薄で入手困難となっております『NintendoDS Lite』が緊急入荷致しました。ただいまより、、」

一瞬の沈黙の後、現場は騒然となったーー、、。

Read More