ランドウォーカー @日本の表現力
昨日の続き。
美術館の裏手は"屋外展示場"だったのだが、そこにあったのはあの榊原機械株式会社製作『ランドウォーカー』! (前エントリの最後の写真に写っていたネ)
実物見るのは初めてだ。
こんなとこで見れるとは^^
Read More
国立新美術館

先週の日曜にオープンした『国立新美術館』に行ってきた。
建築中からそのガラスのオブジェのような外観は気になってた。ちょっとワクワクだ。
開催されてる文化庁メディア芸術祭10周年企画展「日本の表現力」も面白そうだ。タダというのもいい。
Read More
eMate 300用スタイラス

まさに"棚から金塊"^^
届きました。頂きましたョ。
ShimoKenさんより貴重なApple eMate用のスタイラスを譲って頂いた。
さあて、届いた荷物を開けてまたびっくり!正真正銘のApple 純正パーツ&新品ですよ。皆さんっ!
ほんと良かったですね。
eMate Missing piece
以前、ウチから貰われていったeMate300、4台(待ち焦がれた荷物>)。
格安で仕入れたため、付属品一切なし。
つまり、スタイラスもACアダプターもなあんにもなしで、皆さんに貰われていった。
ACアダプタはまあ替えが利くとしても、スタイラスはみんな欲しいよな〜。何故なら、eMateにはスタイラスペンを入れるための"凹み"が見事に(?)デザインされている。ココになにも入ってないと"欠落感"は相当なもん。
ということで!
Read More初滑り2007@ルスツ

ただいま〜。ゲレンデからエントリでも、と思ってたのにせずに帰って来てしまった。
結構天気悪かったからなぁ。ザンネン。
唯一晴れたのは、このアサイチ狙いのときだけ。
でも、それは一番晴れて欲しかったとき。
う〜ん、一番風呂は気持ちいいー^^
Read More
ってことで
つまりはあれかい?
うちは晴れて一介のコンピューター屋から、ケータイやAV機器も扱う世界的な家電メーカーになったと言いたいので?
だから、ヲタクなパソコンなんかプレゼンしてる時間なんかありゃせんぜよと。
そう言いたいので、ジェイの字は。
てやんでい!
酒屋には酒屋のいいとこがあるんでい!
それをコンビニだかなんだかにしたがる気がしれねェ。
たのむよー、うまい焼酎とか、ワイン買えるのはおたくんとこだけなんでえぃ。。
Read Moreキターーー! ?

"One more thing"
待たずといきなり3つ紹介っ!
と思ったら、3つ一緒??
ワイドスクリーンiPod欲しけりゃ、電話もってことかー??
さあてデザインは?
いつもの夜更かし MacWorld EXPO SF

ETCを使い始めて2年とちょっと。
今日、初めてETCのゲートにブチあてた^^;
通過の瞬間、いつも料金が出る電光掲示板になんか赤く出た&ゲートが閉まったけど、あのスピードで止まれるわけもなく。。。。皆さんもスピードの出し過ぎには気をつけましょう。
(つか、次のったらどうなるんだ?)
さて、今夜は毎年恒例の夜更かしだ。
あっという間の1年。なんか今回はたくさん出そうな気配>Apple新製品。
さあてワンクリックの準備は万全?




