S・T・A・Y ・ H・O・M・E

オサマリノイイレンズを探して[Voigtländer VM-E/Heliar40mm F2.8]-1

飛行機乗る時とかな旅の時、フルフレームのデカいDSLRをしれっと小さな手元バッグに入れるのはなかなかに難しい。だけど A7R2 が来てからはずいぶんと楽になった。

楽になったとはいえお気に入りの小悪魔レンズはディスタゴンゆえか、付けっぱなしだとカバンの中の座りはいまいち。

HRR40_01

縦グリついてると特にそう。荷物が多い時はレンズを外して薄くなっててもらうのだけど、いやもうちょっとスマートにいきたい。

どのメーカーもパンケーキレンズなるものを出してて、もちろんEマウントにもあるのだけどNEX時代に出されたそいつらの画角はAPS-C用。

HRR40_03
これじゃあフルフレーム持ち歩く意味がない。
どっかにフルフレーム対応で慎ましやかな両の手の平でそっとおおえるようなサイズのレンズはないかしら。

 

Eマウントレンズを諦め他社レンズに逃げたとしてもマウントアダプター付けると軒並み全長アップの呪縛。その呪いの最短値は約10mm。35mm対応のレンズがある一番フランジバックが短いMマウントレンズ。

M,M,M,オレはM♪と鼻歌ってたらそうだこんなものあったじゃんと思い出した。

Voigtländer VM-E Close Focus AdapterとHELIAR 40mm F2.8

HRR40_02

ヘリコイド付きのアダプターは造りがしっかりとしたものが欲しいなあとか思ってたので「まあそのうち買おう…」とか思ってたけど、レンズの方は脳内で完全にオプトアウト。

レトロ感とキワモノ感が同居したちょっと大人のトイレンズ?と勝手に思ってたのがその理由。写りも昔のニッケルエルマーみたいなそんな……
今回初めて作例見て、アレ?もしかして?結構いい写りする??

ってことで買って来た。

まずClose Focus Adapterを装着。

HRR40_04

いわゆるヘリコイドアダプター。
リングをぐりぐりと回すとマウント面がせり出す。
で本体にヘリコイドを持たないHELIAR 40mmをセット

HRR40_05

うっはあ、なんだこの段々デザインは!w
ソニーのこのダサいオレンジ環をなんとかしたい。

さて実食

大昔のレトロテイストが味わえるとかなレンズじゃないのは適当に撮ったこれ見て分かった。

HRR40_09

右下のアップ

HRR40_10

かりかりじゃないのは当たり前としてもこんなレンズでこんなに撮れるのか
must click on the images to see larger size!

こっちのこれでフリンジチェック

HRR40_12

今や盛大なの出ても現像ソフトで消せるけど、もちろんやってない。
ピントのあったとこの清々しさ!

どっちも開放f2.8
やるなあCosina

ってことでまた載せる写真が多くなってきたので次回開放ギャラリー

HRR40_13

 続く

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)