S・T・A・Y ・ H・O・M・E

お散歩カメラとしての資質たっぷり、E-620

E620_1st_00

最初はまるっきり眼中になかった。
E-520とE-30の中間機?また中途半端なものを、、オリンパスは〜、と思ったものさ。いや単に自分が小さい一眼を求めてるだけだからそうなるんだけど。

いやいや間違ってました。
E-520より機能アップしながら、実は大きさはE-420に限りなく近かった"E-620"。
てっきりミドルクラスに近くなった分だけ、ボディも大きくなったのだと勘違いしてた。全然そんなことない。そういうことを平然とやれるカメラメーカーってなかなかない。デカい=エラい、みたいな空気があるなかでちゃんと立ち位置(フォーサーズ)キープしてる。

ボディ内手ブレ補正は大きな魅力ながらも、あのグリップ分デカいボディだけで、リジェクトしたE-520。E-620はそんな気分にさせるムードが一切ない。グリップを限りなく小さくして見かけのカジュアル感を限りなくE-420に近づけてる。

E620_1st_02

実際のサイズもほんのちょっと背が高いぐらい。パッと見た目はほぼ一緒だ。

E620_1st_03

E-420は小さいことには小さいのだが、ファインダーが実は相当出っ張ってた。そこ基準に平置きしてみると、E-620の頑張りがよく分かる。

E620_1st_01

手ブレ補正メカ分やフリーアングルモニター分で厚くなってるにも関わらず、こうだ。カバンへの収まりはE-420と全く同じと思っていい。

E620_1st_04

フリーアングルモニターが付いて地面に置いても撮れたりするわ、AFセンサー7点のうち中央5点はクロスセンサーと言う、他社の中級機を上回る仕様だったりも驚き。なにより手ブレ補正は思いのほか嬉しい。(散歩カメラにはいらないと思ったがマクロには嬉しい)
SWD付きのレンズ付ければかなりAF速くなったのは確認済み。って散歩カメラに何を気にしてるんだ>おれ^^;
そして、最上級機E-3のを上回るとされるE-30のLive MOSセンサーと全く同じものが搭載、とくればリプレイスは決定だ。

E-620を見ると今後のオリンパスがよくわかる。
オリはE-420の顧客をマイクロフォーサーズに充てたいのだね。もちろんマイクロに馴染めない客はE-620できっちりと。両方気になるヤツは、両方買えと。。

さて、今週開催のPIE。
Olympusのマイクロフォーサーズ、見れるかねえ。

2 Comments

  1. 昨日自分で書込をしてから気になってしょうがなかったので本日E-30&E-3チェックして来てしまいましたw
    これで連写がもうちょっと充実していたら速攻逝ってしまうところですw

  2. E-3は安くなってお買い得ですよねー。他社の100-400の上級レンズのみの価格で、最上級機とレンズ(50-200)いけるというのは破格?

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)