HP mini 1000 U2 Edition
Vivienne Tam editionがジョシ向けなら、オトコノコでApple好きにはこれだ!
"HP mini 1000 U2 Edition"
ステキ過ぎ。
ビビアン使わずに、こっちでいこうか。
悪くないよねー。
本家のU2バージョンはザンネンなことになくなっちゃったけど。
色は近いが、ツヤが逆。
でも印象はかなり近い。スペシャル感もムンムン。
こっちは初代U2 iPodと。
これでOSX使えば、かなりかっちょ良い。
mini1000のディスプレイ裏に例のサインでも。。。
さて、この昨日届いたばかりの"黒"
検証と遊びが済んだので(笑)、格安でどなたかにお譲りしたいと思ってる。
60GBバージョンなのでhp direct価格54600円を3万円台で放出の予定。詳細はそのうちに。あ、キーボードは黒の標準に戻ります。遊びにいかがー。
はいっ!はいはいはい!
え、これはお買上に名乗りあげしてくれてます??FCGさんの期待にそうものかどうかー。メールします。