S・T・A・Y ・ H・O・M・E

Sidefinder [smallHD502]

久しぶりの機材ネタ。SmallHDの5inchモニター500シリーズとその覗き穴 Sidefinder

ミラーレスカメラのオプションにあるような超小型の外付けEVFなぞ出ないもんかと首を長くして待ってるのだけど、出る気配全くなし。

フットワーク軽くするならカメラのモニタやEVFを極力使えっちゅう話だけど、いよいよカメラをリグに組み込もうとしちゃったりなんかした時に露呈するファインダーや背面モニタの使いづらさ。

やっぱりEVF欲しいのか。

もう一つ最近的事情でいえばSHOGUNの存在。
SHOGUN付きでもなんとかミニマルにしようと頑張ってもなんだかんだで無理はある。EVFがあればレイアウトの自由度は格段に増える。

 

でもなあ、モニタ的なものを余分に2つもつけるなんてさあ〜

 

いやでもやっぱり欲しいな新しいの〜

 

いやしかしイマドキの気になるEVFはえらく高いな〜〜

 

優柔不断な無限ル〜プ

そんな状況に一石を投じてくれちゃったsmallHD Sidefinder

実はNABの発表の時はそんなにドキドキしなかったのだけど、このスパイラルを裁ち切ってくれるチョベリグなタイミングとガジェット感ではある。販売開始の報を聞きついぽち。

応援しがいのあるスタートアップ系から帝国の軍門に下ったsmallHDからはもう買うことはない…とか思ってたけどやってしまったね(そんなこと言ってたらビデオ雲台一切買えなくなるw)

ただ、買い物先はこれまでの本家からダイレクトではなくB&H。本家サイトと同時に大手量販店でもリリース開始されるとこなんかさすが帝国の家来になっただけのことはある。(さらに言うなら国内のショップでも買えるようになった) 本家は発送に3-5日要するって言ってるところがB&Hはちょっぱやで「発送したよ!」メールが届く。

やあっと暇が出来たので開封。
発注して2時間でシッピングしてくれたB&Hには申し訳ないが、すでに届いて半月経過。

Sidefinderの箱がいやにデカイ。
そしておしゃれになってる…色気付きやがって
SdFndr_02

コンボバンドル品なれど箱は別々。
SdFndr_03

そこのスキマにモニター入るやん。
同梱物はほとんどなし。Sidefinderにはリモコンがついてくるけどモニタに限っては全くのゼロ。

 

まずはモニターの方から。
Sidefinderより前にリリースされてた500シリーズ。今回はSDI付きの502
SdFndr_04

WEBのビジュアルを見るにiPhoneぐらいのちっさいモニタってのを期待しちゃうけど実際はこんなだった。

SdFndr_06スマホ前夜のタブレット端末みたいな。

しかし中身のUIの革新ぶりには驚愕!
SdFndr_08

自分好みの画面セッティングを作って、いっぱい保存しておくことが出来るらしい。
SdFndr_11

そしてジョイスティックがこれまでのsmallHD一イイ!
というかこれまでがひどかったのかw

で、Sidefinder
SdFndr_01

3年ほど前のRetina EVFブームを指をくわえて見てたので、DP4-EVFはいまだ現役。丸4年。
比べてみるとサイズ感はこんな。

SdFndr_09

Sidefinder思ったよりかなりデカイ。

ただ軽量化は著しい。DP4-EVF; 373g > Sidefinder; 292g
502がバッテリー無しで212gなので合わせて約500g

502と合体

SdFndr_07

 

合体すると表示はフルHD1920 x 1080から1366 x 768になる。

視野角広いのが売りだけど5inchスクリーンをEVF化してるので周辺部の歪みはそこそこある。[修正:大きく樽型で不自然さはないかも。違和感の原因は反射ミラーのシェイプが台形でこれと実画像が合ってないことなのかも。DP4よりは歪曲は格段に進化] FOVはこの40°を最大に20°まで表示を小さくするモードも搭載されてて、小さくすればディストーションも気にならなくなる。これはつまり解像度はさらに低くなってるってこと。この辺悩ましい。

SdFndr_08

個人的には30°+が好ましい感じ。
これでもいわゆるRetinaと呼ばれたEVFの960 x 540ぐらいの解像度はあるはず。

 

固定用にはいろんな方向に開けられたカメラネジと、もはやこれ無しではやってけないピカティニー/NATOレールが標準装備

SdFndr_10

DP4-EVFやその他のEVFと比べてハードポイントが多いのは確実にメリット。

 

SHOGUNと接続テスト
A7sからHDMIで4K出力して、SHOGUNの機能の4K-HDダウンコンバートをオンにしてSDIでsmallHDに出力の図。
SdFndr_12うまくコネクティング。
普通の被写体なら遅延も気にならない感じ。

 

さてこれは買いなのか。
自分的にはかなり満足度高いけど、EVFの画像の自然な見え方にこだわる人には若干勧められないブツであることは確か。
4K時代の超センシティブなピントに少しでも安いバジェットで対応したい&一緒に小型のフルHDモニターも欲しいなら唯一無二の選択?

SHOGUNのようなレコーダーが超精細モニターを搭載してるこのご時勢、それとかぶらないシンプルで小型の高解像度EVFをどっか作ってくれんかね。
BlackMagicがURSA用OLED EVFを汎用として出してくれることを夢見つつ、それまではSidefinderで。
(というか502がよくできてるので、フルHD EVFとなる自分でマグニファイア作っちゃうってのはアリかも)

12 Comments

  1. そのDP4買い取りますよー

    • ぬはは、ナイスオファー!確かに自分的にはお役ご免となりますがまだまだ使えますもんね。

      ただ、焼いちゃったんですよ〜、スクリーン。太陽入っちゃって。ちょっとホットスポット持ち子です。

  2. はじめましてー
    買おうか迷っていたのですが、歪みが大きそうですね。(樽型ですか?)
    DP4はパンで超カクついていたのでお別れし、
    Cineroid EVF4RVWも機能的には良かったのですが、
    スクリーン全面を見れない感じ(画面が大きすぎる)でさよならし、
    現在、シヌほどダサいロゴのTV Lo…のFuii HDを使っていますが、すっげー熱くなります。
    Zacutoを覗いてみたいですー。またレヴュー楽しみにしております。

    • ども、はじめましてクロヤマさん!

      おー、いろいろ買われてますね!
      Sidefinder、言うほど歪みが大きいってわけじゃないないんですが、クロヤマさんがCineroidに抱いた感じと近いかもです。あとはこのサイズでミラー反射した絵の不思議なムードがなんとも妖しいというかなんというか。歪曲に関してはDP4EVFよりは遥かに改善されてます。

      ああ、自分もGratical覗いたことないので試したいです。まああのデカいボディはは絵がどんなによくてもちょっとないですがw

  3. 早速購入っすねw

    502と将軍を見比べるとどうしても将軍に軍配が上がってしまって、、、、

    個人的にSmallHDのUIって使いづらくて(苦笑)なんかまどろっこしいというか、結局はJoyStickになってもそこは満足できなかったんですよ、、、、

    僕は結局は返品してBMDのモニターを予約しちゃいました。。。。(おい!)

    • へへへ、いっちゃいました^^

      SHOGUNのモニターはいいすよねえ。
      UIダメですか?いちいちメニューを呼び出すやり方だとうざいかもですが、あらかじめいくつか設定しておけば結構使いやすくありません?
      例えばピーキングとかヒストグラムの有無をあらかじめセットしたモードを何パターンか用意しておけば、メニュー呼び出すことなくジョイスティックの左右で瞬時に切り替わって自分的にはめっちゃ使いやすかったりします。

      • UIのセッティングの前に不具合でイライラが爆発して^^;;

        しかしmuuさんのレビューはズルいくらいに訴求力が凄すぎるっす^^;;

      • うん、こんなUI積んでて思うように動かなかったらそりゃいらいらしますですw

        >訴求力
        え?帝国からお金なんか一銭ももらってないですよ!!

  4. 4K収録でF55とかに光ユニットつけて放送用22xレンズ付けてhandheldするときに純正のビューファーはショボすぎて、TVLogic058をビューファー代わりにすると後ろも前も重いわバランス悪いわ、おまけに老眼始まってるツワモノカメラマンたちには距離が近すぎるわ、で502+Sidefinder提案してるんですが・・・僕もまだ現物ちゃんと触ってないという(笑)でも現状これしかないんですよねぇ。放送用4kカメラのビューファーが流用できるようにすぐなるとは思うのですが。5Dとかαのファインダーとしてもやっぱこのタイプは便利だなぁと。死ねロイドとか個人では買えませんでしたけど。ショーグン様経由でディレイがさほどない、というお話は有用な情報ですありがとうございます。

    • 田中さんどもです。
      そんなとんでも機材でも502におりてきちゃいますかあ。なるほど〜、意外とツボな機材なんですね。
      いい動画カメラがいっぱい出てきてもう5Dでもないと、つまりこういう機材の立ち位置が怪しくなってきちゃってる気がしてたんですが、そうでもないと。
      ディレイの件はあくまでおれ基準ですのでw 今度ちゃんとみてみます。。

  5. すっかりご無沙汰しております(^◇^;)
    思い出してみれば、SmallHDを初めて教えて頂いたのは
    muuさんの此方のサイトでございましたね。
    アレから早幾星霜、、、

    元銀一のヤギシタさんより購入した
    シネロイドをシコシコと愛用し続けております。
    ジョグダイヤルの調子は買って直ぐから
    ちゃんとメニューを廻してくれず、
    イライラする事が多いですが、解像度的には
    充分使えておりますのでもっとも使用頻度が高い
    私物機材になっております。

    まだ見れておりませんが、SONYさんから
    新しい発売されたCLM-V55の後継FHDモニターが
    気になっております。

    サイドファィンダーも試してみて、調子が良ければ
    シネロイドから買い替えたいのですが、、、
    先立つ物が(いつも、慢性的に)不足しておりますので
    シネロイドを未だ未だシコシコ使い続ける事になりそうです(^_^;)

    TiltaのTiltaMAXEVFはけっきょく出たのか出てないのか?
    も気になるお年頃です。

    • まるめさん、ご無沙汰です!
      smallHDのはEVFとクリップオンモニターが両方いけるってのは利点ではありますが、はたしてお眼鏡にかなうかどうか〜^^

      Tiltaのそれは知らなかったです。自前でリグ作ってるメーカーだからなんか新機軸欲しいっすねえ。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)