eチャリを組む#3 [Compo/Handlebar-1]
そろそろメカ系をやっつけたい。でもその足廻りのメカと密接な関係にあるハンドルが、これがなかなかに決められない !!
MTBフレームだからMTB用のコンポ持ってきてオートマティカリーにMTBなバーハンドル選んでいいのか!?
そんな安寧さでいいのか?!
答えはNon!
ハンドルはフレームやフォーク以上にチャリの性格を決めるチャリのコックピット。ハンドル次第で月に行くか深海探検するかぐらい違うバイクになる。カッコだけな近未来縛りなeチャリとしては全く無視出来ない重要アイテム。
しかし好きなデザインのハンドルを買ってきてポンとはつけられない自転車界のジレンマ。ロードにはロードコンポの、MTBにはMTBコンポのルール。ディレイラー(ギア)とシフター、シフターとハンドル、ハンドルとブレーキレバー、レバーとブレーキ本体。芋づる式全自動決済。
例えば、すでに買ったホイール的にはディスクブレーキはマスト。MTB用ディスクブレーキは潤沢にあるし普通に考えればそういうのの油圧なぞを選んでちゃちゃっとインストールするところだけどそうなるとハンドルはMTB用のハンドル一択。ロード用は微妙に径が違ったりする。仮にMTB用ハンドルじゃなくてロード用のなんかスマートなハンドルがいいとなるとブレーキもコンポも一切合切、、以下略
多少のDIYは覚悟してるとはいえ、あんまり激しいのはかなわん。むーーーんともなるさ。
…
しかしそんな優柔不断ちゃんのネガティブスパイラルを断ち切ってくれる救世主がいる。雇うにはそこそこのギャラが必要だけど。
最強兵器”Di2”
チャリ乗らない人にはびっくり仰天な事実だけど、チャリの世界には電動ギアなんてものがもう数年も前からある。すごいねえ。最新のMTB用なんかシフトスイッチのワンクリックでフロントとリアが同時に動いて完璧なシフトプログラムを組んでくれるほどなもの。なんじゃそりゃ。
そのShimanoバージョン Di2
ええ、もう逝くでしょ。だって近未来縛りなんだもん!
インストールしたのはロード用コンポの Ultegra Di2
MTBなんか作る気さらさらないってことか?!
あのぶっといシフトケーブルが要らなくなって、細〜い通信ケーブルで必要なユニットを繋ぐだけのイージーさ。
スイッチひとつでカチャカチャカチャと健気に動く。おおー、近未来!
ケーブルが細いのでケーブル内装化もめっちゃ簡単。
シフトワイヤー露出しないだけで近未来縛りにはまさにうってつけのアイテムだけど、最大の恩恵はシフターの無限の可能性。極論すれば自作のスイッチでもシフターに早変わりするわけで、この悶々と続いたハンドル問題は、ブレーキ問題だけに収束。これでいよいよハンドルが決められる!
次回、怒濤のハンドルオーディション編!
こんにちは。GOPRO、DSLR movie、ドローンそしてチャリとかなり趣味がmuuさんとかぶり(僕はそれほど本格的ではないですが)、また文章のセンスも大好きで(笑)、ずいぶん前から拝見させていただいているのですが初めてコメントさせていただきます。
ディレイラー、Di2のultegraとは鋭いチョイスですね。笑
でも実はMTBって案外ロード用ディレイラー使うんですよ!クロカンではないですが、下り系のダウンヒルやダートジャンプでは、ディレイラーのアーム長が短いロード用ディレイラーの方がチェーン落ちにくくて良いらしいです。
ちなみにハンドルは、ブルホーンバーの近未来系亜種(←存在するのか?笑)なんて良さそうですね。
街乗り近未来MTBに、ニューヨークストリートのピストバイクのテイストをプラス!笑
わけわからんですが、うまくいったらカッコ良さそうです。
北京スタイルFutureLookなeチャリbuild、完成がとても楽しみです!
ところでmuuさんに質問なんですが、vimeoやYouTubeに上げている映像(ジャンボジェットやタンチョウ鶴の映像です。)はmuuさんがカラーグレーディングされているものなのでしょうか?じつは、僕はPremiereの3wayの色調補正から脱却したくて、色々と3D LUTなど個人的に調べて勉強しているのですが、なかなかカラーグレーディングの世界はアマチュア向けの資料なども無くて難しいなと感じています。muuさんはカラーグレーディングが本職ではないとお見受けしたので(もし違っていたらごめんなさい。)、参考にしているサイトや資料・映像など、もし可能でしたら教えていただけますか?宜しくお願いします。
それでは長文失礼しました。これからもエントリー楽しみにしています。
broadwindさん、スイマセン!!初コメ承認確認メールがスパムフォルダに…遅レス、本当に申し訳御座いません!!
おお、そうなんですか、そんな変態行為じゃないのですね、自分のやってることは。勉強になります、ありがとうございます!
>ピストバイクのテイスト
いやあ、すごい予知能力。
すでにエントリーしていますが、タイヤ的にはまさにそんな感じといえばそう?おまけにハンドルのことは…、もう見事に的中です!大当たりです。いやあまいったw
動画の件ですが、いやあ古いの見られると恥ずかしいですねえ…今もそんな成長してないですがw 挙げられた映像ですが、実はあのころはかなり撮って出し派でした。いじったとしても最小限。無知だったというのもありますが自分の使ってる機材はみんな8bit機だったので過度なグレーディングよりちゃんと撮るとき色作ろう派でした。ええ、今は8bitでもガンガンいじってますがw
参考にしているものは実はないです。というのも写真が好きなので基本的にはRAW編集(写真)するときの好みの調整をそのまま動画にあてこんでるというかそんなです。まあなかなか思うようにはいかないわけですけど。
トライ&エラーですよ!たぶん^^
参考にならなくてすいません!これからもヨロシクです。
muu兄貴はコレ付けそうだなぁ~なんて考えてたらすでに…w
このままオサレな高級電気チャリシリーズで終わりそうで僕はある意味不安です
それにしても凄いですね~電動シフトかぁ~そのうちシフターが喋る時代も近そうですねw
私的には勝手にディレーラーの調整をしてくれる魔法の装置を希望します。
Hochikissさん、付けてみました〜!
不安とは予定調和すぎてつまらないって意味ですね?導入しているコンポもそうだけど、エントリーの内容も自転車のパーツの寄りじゃなくてギャルの写真はヲイコラ!ってことですね?すいません、善処します!w
>調整
なんかよくわかってないけど、いろいろ自動で出来るみたいですよ。おまけにPCつなげてなにやらセッティングも出来るとか。すごいっすねえ。
という事は、シフターのスイッチをネットワークに接続して例えばアラスカ湾クルーズでホエールウォッチングとかしている時に「あれ?今何速に入れてたっけ?」と思ってしまった時にでもスチャッとiPhoneを取り出してアプリから変速可能って事ですね。
でも、時々ハッキングされてトレイルをガシガシ走っている時にいきなり変速しちゃったりしてもう大変!みたいな。
ええ。(さすがmuuさん、カコイイ!)
そうです!バナOKAさんのチャリにもつけて、オンラインで繋がっておれが変速するとそっちが、そちらが変速するとこっちが、「繋がってるね♡」なんてことはしないですが、アラスカでクジラなんていうおれ好みのネタをぶっこむバナOKAさんに背中押されて夏の航空券なぞぽちりたいと思います。