TiltaのA7s用ケージ[Tilta ES-T16 A7s CAGE]
好奇心が止められない止まらない、かっp…♪ となぜかまたひとつ目の前に A7s 用ケージ。つまり今日もモノを眺めるだけのエントリー、うふふ。。リグ組みはどした。
Tilta ES-T16 A7s CAGE
韓国モノに続いての登場は中華の雄Tilta
北米とかではIkanブランドでリリースなTilta。ここ中国はやはり地元なわけでリリースは他地域より早かった。
前回のMotion9と同様なアーマータイプ。そしてユニボディ。おまけにウッドグリップにメタルな筐体色とBMPCC用ケージで花開いた様式美が満艦飾。若干食傷気味ではあるけど、ケージ付けてもカメラっぽいプレゼンスがあるのはやっぱり売りやすいってことかね。
で、トレンドど真ん中だから作りも真っ当と思いきや、それが実はかなりの変態仕様。それがグリップ周り。
え?シャッターは??
最初WEBで写真見たとき「Tilta写真やめた?!」(シャッター押せないのか?)とか思ったわけだけど、よく見りゃウッドグリップの背後に穴が。
ここに人差し指を突っ込むのね?なんかいや〜ん、ともじもじしながら太くて立派なグリップを握りつつ、人差し指を穴へと挿入。そっと触れるこれはダイアルか?クリクリ。次に触れるこの突起はレリーズボタンの前のOn/Offレバーだね。シャッターはそのすぐ後ろだ…………と、届かないやんけー!まじで写真野郎無視しやがったw
$300のキットにはケージの他にトップハンドルと15mmレールベースプレートも付いてくる。
ベースプレートとの接続はピカティニー互換のクイックリリース
写真ではよくわからなかったケーブルクランプは汎用なクランプなんてものじゃなく、
付属のHDMIオスメスケーブル専用な物体だった。おまけにきつくてケーブルがしっかり入らない残念な出来。
ベースプレートにはA7s用ならではのギミックが。
マウントアダプター用のレンズサポーター。
ちなみにベースプレートの裏はTiltaオリジナルのDovetail
Top Handleはこんな具合に縦にも横にも向きを変えられる仕様。
モニターやEVFの台座としても有効かも
グリップは若干変態ながらも、全面ネジ穴なまさにアナフェチ&ヘビーローダーにはたまらないある意味王道なケージ。
ベースカメラが一瞬何か分からないってのもある意味美味しい。
ベースプレートついて(15mmロッドも2本付属)の値段がMotion9と同価格な$300なのでお買い得感も強い。がっつりリグ組みでA7sを使用したい派にはぴったりかも。逆にいろいろな使い方(写真含む)にあうA7sケージが欲しいならMotion9のほうがきっといい。
大陸メーカーの?
smallrig!
痒いところに手が届く?
smallrig!!
安くてナイスな?
smallrig!!!
安いだけじゃない?
smallrig!!!!
いやマジでsmallrigもオススメですよ。
うーん、Smallrigは確かにかゆいところに手が届くぶつが魅力的なのかもしれませんが、古くからのwoodenファンとしてはなんともかんとも…w
まぁ・・・PAKU・LEEさんですからねぇ・・・
素人の道具としては十分すぎてます。
いえいえ、けなしてるわけではなく、中華のくせにタオバオで出てこないので、ちょっと意地悪言ってみただけですw
パクさんリーさんで何がいけないんだ!というか、うちのブログはこの先かなりパチーな商品で賑わいます!カミングスーん!
TILTAのアーマー良さげですね!
BMPCC用は使ってるのでA7Sをもしも買ったらコレかなと思います。
BMPCC用はベースプレートに乗せるとバッテリーが取り出せないのがダメな所ですが、A7S用は大丈夫なんでしょうか?
中国では$300なんですね? プリオーダー?
momongaさんはBMPCCはTiltaでしたか。パーツの使い回しが出来るのでアリかもですね。
>バッテリー
A7s用はそんなことはないですよ。こりゃ逝くしかないっすね!
$300はUSのプライスです。たしかもうB&Hとかでもオーダー受け付けてたと思います。