S・T・A・Y ・ H・O・M・E

オリのソレに思いを馳せる

Pana_g1_00
PanasonicのG1が今日から発売。

8月にオリンパスとパナソニックから発表のあった、マイクロフォーサーズの第一号機。残念ながらこのG1はそそられるブツではなかったけど、来春にもオリンパスから出るマイクロフォーサーズ機への期待は高い。

で、そそられなかったはずだけど、実物いじって、かなりそそられた。いかんいかん、我慢我慢。

事前の発表でそそられなかった理由はいくつかあるけど、いちばんに気になったポイントはそのサイズ。(かっこよくなーい!ってのは二番目) 重さも大きさも"フル"フォーサーズの最小軽量機、Olympus E-420よりも全然小さく、軽くないってことだった。マイクロと言うからには期待するじゃない。今日店頭で見て、なるほどサイズ感はほぼ同じだ。

Pana_g1_01

Pana_g1_02

約380gと重さもほぼ一緒。ただしG1はモニタがバリアングルだしサイズは3インチだしで、構成はリッチなのも事実。しかしあとちょっと頑張ってくれればなー。

 
さていじってみよう。
ふつーの一眼にはない、G1(マイクロフォーサーズ)とっておきの見所は、ミラーレスに起因する、ファインダーが"EVF(電子ビューファインダー)"であることと、AFがフルタイムに"コントラストAF"であることだ。

EVFついたデジカメはデジカメ創成期からある。しかしG1のは144万画素というトンデモナイものだ。4:3で計算するなら1384×1040ドット。ありえない細かさ。[→スミマセン、大きくカンチガイ。もしかしてSVGA800*600×RGB3で1440000なのかも]限りなくフルHDなハイビジョンテレビがこの覗き穴の中に入ってるようなものだ。サイズ比で言えば、人の目は十分騙せるんじゃなかろうか。そのハイスペックぶりにドキドキしながらココロシテ覗く。

顔を近づけるとファインダー横のセンサーでモニタとEVFが自動で切り替わった。よく出来てる。見る。
あれ?なんかふつーなんだけど。
まさにビデオなEVF特有のギラギラでアラアラな画像。なぜ??期待したのに。再確認した。言う程ヒドくはないみたい。
そしてシャッターを押して撮影した後には超精細画像が現れた。おー、これならわかる。144万画素の威力ってやつが。しかし撮影中はかなりイマイチ。どこかに設定あるのかな。それとも読み出しの速度や省電力やらでこういう仕様なのかな。ちょっと残念だ。

EVFにはある意味、マイクロフォーサーズの未来がかかっていると思う。なんたって、一眼が一眼レフである証「見たままの世界」"ミラー"を捨てたんだからね。で、G1。前述の画像が若干荒く見えるのは頂けないけど、未来なポイントはいくつもあった。ひとつはフォーカスをレンズリングでマニュアル操作すると瞬時に拡大するのですな。うーんサイバー(死語)。こんな芸当はコンベンショナルな一眼には無理だ。ほかにも当たり前といえば当たり前だけど、視野率100%だったり、ホワイトバランスの色味も試し撮りせずとも分かっちゃうし、被写界深度やシャッタースピードの効果や結果まで眼前にシミュレートされるのだ。うーんサイバー。

そして、コントラストAF。自分の使い方だと十分使い物になる速さかも。おまけに普通のデジイチだとライブビュー限定な顔認識もフルタイムにOK。そんでもって、パナお得意の"追っかけフォーカス"も装備ときた。ピント合わせたい物体に一度ロックオンすればズームしようがフレーミング変えようが、結構ねばって食いついてくれる。パナのコンパクトでは馴染みの機能だけど、コントラストAFの性能の高さや一眼という基本性能の高さと相まって、使いこなせばかなりハマりそうだ。

Pana_g1_04

レンズキットの標準レンズの手振れ補正もよく効いた。
ボディ内手振れ補正で進めるOlympusと違ってPanasonicはレンズ側。こんな小さいレンズによく入ってる。このレンズをE-420で使いたいよ。

Pana_g1_03

で、そんな夢は叶わないけど、逆の今手持ちのフォーサーズレンズはこのアダプターでマイクロフォーサーズで使えてしまう。

なかんじで、オリンパスの第一号機に思いを馳せるだけのはずが、かなりやられちった。

しかし、いまのデジタル一眼はまだ十分に銀塩側(アナログ)にいたんだなーとしみじみ思った次第。こういう未来に向かってるというか、"人の機能を拡張するカンジがするキカイ"って好きなんだよなー。

4 Comments

  1. G1の実物良さそうですねー。
    KISS X2買う時にあったら
    こっち買ったかも知れないです。
    ディスプレイも3インチなら何も不満ないですね。
    明日あたりいじってシャッター音聞いてみますー。
    買えませんでどね・・。

  2. 悪くなさそうだよ!買って!肝心の画像はちゃんと見てないけど。つかなぜにシャッター音。。orzそんなエセカメラファンみたいなこと言わないで〜。
    ミラーがないのでいわゆる一眼の音とは違うよねえ。

  3. ノジマで見てきましたよ~。
    マニアじゃないんだけど、シャッター音だけは気になるんですよねー。
    (1眼のCONTAXもそれだけで選んだ。。)
    感想はというと、
    ファインダーを覗いた絵が、確かにTV見てるみたいですねー。
    攻殻機動隊の世界っぽい??
    全部がドットで見えてる世界。
    ピントを合わせたいんだけど、全部デジタルの世界だから
    「あれ?あれあれ?」
    ってシャッター押した音にディスプレイで確認すると、
    確かにちゃんと撮れてる。みたいな感じ。
    で、慣れませんでしたよー。
    今までに無い世界ですね!

  4. だねえ、攻殻。
    自分はEVFなんか!って思ってたけど、ちょい改心。いや完全に180°^^
    おまけにマイクロフォーサーズって過去のレンズ資産を相当楽しめる規格みたいで、未来も懐古もいける一粒で二度おいしいらしい。かなりやばい。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)