コードのないヘッドホン
クリップタイプの現行iPod shuffleが出たとき、嬉しそうに服やカバンにクリッと装着して、持っているのを忘れるぐらい軽やかに音楽を楽しめることにおおいに感動したのだけれども、そのクリップ先で一番、「あ、これいいわ」と思ったのが、オーバーヘッドタイプのごついヘッドフォン。
短いケーブルでshuffleとヘッドフォン繋ぐ。
無線でもなんでもないんだけど、立派なコードレスヘッドフォンだ。そしてその見かけのごつさとは裏腹にそのフットワークのなんと軽いことか。それを使って仕事すれば、トイレに行く時も、コーヒ買う時も、音はノンストップだ。無線で飛ばせば席から離れるだけでノイズだらけだが、これはノイズ知らず。コードはないけどしかし有線なのだから。
人に呼ばれたり電話取るときは、するっと取って首にかける。用件終わればすぽっとかぶる。インイヤータイプは身軽に見えて、実は付けたりはずしたりすることって結構うざい。特に集中してるときはなおさら。
なのでこのスタイルは結構気にいっていた。
ってことで、先日買ったパナのヘッドフォンもそれ対応に改造。
ただコードを短くしただけ。
BTレシーバーのエントリのフリでもっとすごいこと想像した約2名ゴメンナサイ^^
そういえば20年くらい前、SONYのこういうスタイルのFM内蔵ヘッドフォンを持っていた気が。。あのころはFMトランスミッタで飛ばしたよな、みんな。あれは電池やらなにやらで重かったな。それに比べたら、とってもフェザー。
でその先日のBTレシーバーもこんなカンジに装着できる。
このヘッドフォンのピアノ線で作られたバンド部はクリップ相手としてはなかなかよさげ。
内蔵しなかったのは、音の良さがやっぱり有線のshuffleにはかなわなかったから。両対応ってことで汎用に留めた。とりあえず。
クリップで留めないのもアリ。こっちの方がマイクが口元にくるし、見栄えも自然かも(そうか?)。BT軽いので落ちる気配はない。
気に入りました。問題はおきにのN810のBT出力がいまいちなこと。ShimoKenさんのNokiaN82やXpressMusicからの出力と比べたら、それはもう。。がっくしなのだ。
初めまして。
applestyleから飛んできました。
そのアイデアかなり良いですね。
どこかのメーカーが商品化して欲しいくらいです。
文章が下手でなかなか感情がうまく伝えられないのですが、
かなり熱くなってます。
ぶしつけな質問で申し訳ないんですが、
コードを短くする改造って簡単にできますか?
もし、同じRP-HTX7-Wを買ったとして。
特殊な道具とかいるんですか?
私も挑戦できるのかな?
tagioさん、はじめまして^_^作業は簡単ですよ。工具もドライバーとハンダセットがあれば大丈夫でしょう。(最近はハンダゴテとかもダイソーなどで安く買えますよね)
ハンダする場所は上の分解した写真見ればだいたいのかんじが解ると思います。そんなに細かな作業ではないと思います。
このヘッドフォン、うれしいことに延長コードがついているので短くしてもつぶしききます。
本当にこのヘッドフォンで外を歩いてるの?
返事が送れて申し訳ありません!
ありがとうございました。
自分でも挑戦できるとしり、勇気が出ました。
RP-HTX7-Wを買って自作してみようと思います。
参考になる記事をありがとうございました!
これからもちょくちょくのぞかせてもらいます。