160GB > 250GB
160GBじゃ全然足りん。
Leopardインストールを機に
MacBook Proの内蔵HDDを入れ替えた。重い動画やデータはすべて外部に放り出してるのに足りない理由は多分アプリ。全部入りCS3とかFinalCutStudioのせいだ。
買って来たのは、WDの250GB。なんと16000円台で買えた。安い。ほんとは300GBオーバーにしたいとこだけど、バルクで手に入れられない。IOかどこかが外付けHDD製品として売っているのがあるが、4万円近かった。
USBで外付けして、クリーンインストールしたNew HDDであれこれテストした。おおむね大丈夫そうなので、内蔵をこれにスイッチする。つか多少の不具合は愛情でカバーだ(仕事で使ってないからこんなこと言えるのか)
MacBook Pro、初バラシ。
先代も特にいじることなく貰われて逝ったからなぁ。
(ノートのバラシとして)難易度的にはかなり低いと思う。外装にネジは多いけどそれは樹脂製Macにある"爪"がないということ。あれと悪戦苦闘しなくていいこの幸せ♪と思ってたら思わぬ伏兵が!
キートップパネル前側に仕込んである、クリップ(下の写真の矢印)。これの存在がわからず、ちょいあせ。過去のバラシ記事参考にしながら進んでたけど、どこもこれについて書いてなかったよーな。
優しくしてると、つけあがって全然はずれないので、がつんとヤるのが大事。それさえ出来れば後はケーブル類も外すことなく、HDD(左下)の換装OK。これでBootCampのインストールが出来るようになった。
で、WDの音はというと、結構静か。ハダカで使っていた時は、ヘッドのカツーンって音が気になったけど、それも今は聞こえない。
しかし、BootCamp + Time MachineなイマドキのMacにはこれでも全然足らないんだよね。
困ったもんだ。
あ、Time Machineは外付け必須か。
あれっ?TAMのためにLeopard買ったんじゃないんですか?^^)
ここはひとつSSD入れて爆速MBP作るってのはどうですか?
TAMはまだしばらく様子見のつもり。だけどそう言われると、Leopard TAMはオトコの勲章??
SSDはー、メイン機にはちょっとつらくない?うちは常に立ち上がりっ放し(アプリも)のマシンなんで、全然爆速にはならないでしょうし^^
モバイル用はなんかしてみたいですよねえ。