S・T・A・Y ・ H・O・M・E

ZacutoのNewFace@NAB2013

先日エントリーしたRRSのヘッド。使った人の”こ、これはミニOConnor?!”みたいなツイートなぞTLで見かけて、いやもうかなり上がってるアタクシですが、あの Zacuto 様からもなかなか面白いブツがきてた。誰もつつかない NABネタ2つめ。

ロッド(レール)に頼らないリグシステムっていいよねーとつぶやきはじめて幾年月、とうとうロッド大好きZacutoからも来ちゃいましたよ。

new_gorillaline1

“DSLR Marauder rig” and “DSLR Enforcer rig”

うっほー、かっこいー!変〜!w
dslr-striker-zacuto使い勝手はたぶん“Striker”とかあの辺と同じなんだろうけど、ポイントはフォールディングシステム。

ガチャガチャやってるのを動画で見ると、まあそんなにスマートなものには見えないけど、“Striker”で組んだDSLRをバッグに入れようとするとそれは結構不可能領域なので、簡単に折り畳めるこいつはシュータースタイルな方にはかなりいいんじゃ。あとはビデオグラファーだけでなく望遠野郎な写真ちゃんにもサさるかも、スタイリング的に。

ただし、カメラとの接合部には相変わらずGorilla plateを使っちゃってて、これがあんまり好きではない。Zacuto的にはこの辺のプロダクトを”ゴリラライン”と呼んでるようでGorilla plateはコアプロダクトなんだけど、新型なプレートはよ、って感じもしなくはない。つかアルカ使えw

 

“Half Cage”は15mmレールから上へと伸びたフレームにサイドにはウッドハンドル、上部にはPicatinny Railを設置したHalf Cage(そのまんまやんw)

half_cage_1000w

最近のCinema EOSみたいな形のカメラ運用するにはカメラ自体にケージがついてるより、こういうタイプの方が使いやすよね、たぶん。しっかしロッド大好きなZacutoが上の“DSLR Marauder rig”とかこれとか一点削りものを出して来たってなところが興味深い。というかこれがZacutoだよって言われても1年前は信じられなかったかも、スタイリング的に。つか今後が楽しみ。

new_recoil1000w

メカニカルリモートFFな“Tornado”は去年のNABに出たものを再設計しなおして再リリース。でそのフォローフォーカスのコアの部分、なんと$500で新型コンパクトフォローフォーカスとしてリリースするらしい。

“Z-Drive”

Z-Drive1000w

かなりコンパクトに見える。 今個人的にダイアルがちっさいFFが欲しくなってたのでかなりずきゅん♡
直角ではなく60°前方にダイヤルが向いてて、カメラをショルダー直上にセットしてレンズが顔の横に来ちゃったりしてもフォーカスプラー出来まっせ、みたいなコンセプトらしい。

Zctnab2013_01

詳細な画像が上のしかなくてはっきり分からんけど、”direct drive adjustable follow focus”となってるので、これギアじゃなくて赤い部分がユニバーサルジョイントなんだろうね。ダイアルの角度もバリアブルかもしれない。あと見て分かるのは、ユニットがフリップ出来そうなことと、使い勝手のいいシングルロッド仕様ってとこか。ちょっと楽しみ。

前半はJが“Marauder rig”をがちゃがちゃして、その後ワイズが背負ってZ-Driveがカメラをセットバックしてもフォーカスプル出来るよう!って説明してるビデオ。

で、新型のショルダーパッド”QR Shoulder Pad”も見える。

リグ好きはショルダーパッド派(フェチ)とハンドル派(フェチ)に大別出来て、たぶん自分的には前者なのだけど、これもなかなかカッコよすなあ。

根元のリグとの接合部が気になる。
クイックリリースなんだよな。なんだろう…

あとはEVF用アームソリューション“Dogbone EVF Mount”とかも

EVF_Mount_1000wこっちもロッドレスなデザイン。

というか、なんか全製品Cinema EOSにフォーカスしたものに見えるんだけど、北米でも相当売れてるってことなんでしょうか、あのカメラ達。

2 Comments

  1. 貴重なZacuto情報、ありがとうございます!!Tornade、その後どうなったのかなぁと思っていたらZ-Driveとの連携でお披露目されていたのですね!素晴らしい!!

    シネやオールドレンズのように一周近く回るレンズの場合握ったままどう回せばいいのかな…なーんて思いつつも、この考え方がステキなんですよね〜。

    • Tornado、最初のぶっといハーネス付きから、なんかいろいろ出てたみたいなんですね。
      とにかくZdriveが意外と安いのが嬉しいっすw

      freiheitさん仰るように、どんな回し心地なんでしょうかね。まあダイアルとギアが等速なのは通常と一緒なのであとはギアの歯数ですか。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)