S・T・A・Y ・ H・O・M・E

SpaceNavigatorでMac GoogleEarth

Ge_sn_00
すでに机上の光るオブジェと化していた SpaceNavigator PE

だって、MacでGoogleEarthできないんだもん。それがどうやらSpaceNavigatorが対応したらしい。いや正確にはMacのGoogleEarthが3DマウスなSpaceNavigatorに対応してなかったのが真相で、GoogleEarthがこの9日に4.1βへバージョンアップして可能になったようだ。

 

同日にSpaceNavigatorの開発元の3DConnexionもドライバのアップデータをリリース。GoogleEarthへの対応はセッティングファイルの追加ということらしい。
GoogleEarthをバージョンアップしただけでSpaceNavigatorの使用は可能になったが、Vistaでぐりんぐりんしたときと勝手が違う。軸の設定が違うようで動かしづらい。そのためのものだろうか。あとCS2、CS3もサポートとなってるけど、前がどうだったのか分からないのでよくわからない。

Ge_sn_02

3Dソフトを通常マウスで操作すると、一度には1方向にしか動かせない。3ボタンマウス使ってもズーム、移動、回転は一緒には出来ない。これをひとつのノブで自由に動かせるようにするのが3Dマウスだ。一見ジョイスティックにも見えるがフライトシミュレータ用のジョイスティックでも前後左右に傾けるか、スティックをツイストさせられるぐらいなことを考えると自由度はさらに高い。
SpaceNavigatorは真ん中の黒いノブを"傾ける""ねじる""ずらす""つまみ上げる下げる"ことが出来る。これが全ての動きで強弱のコントロールが出来る。すごいね。
自分がこういう製品に最初に触れたのはもう10年以上も前だからそんなに新しいデバイスじゃないと思う。そのときの価格はよく覚えてないけど2、30万したんじゃなかろうか。それがいまや1万円以下なのだから驚きだ。

ではどんな動きを見せるか、今回は動画をアップ。
まだこれの"腕"がないのでギクシャクしてるのはご愛嬌^^

GE_SN.mp4をダウンロード

(13MB MPEG4 640*480)

カメラの位置と視点が縦横無尽に動かせるのがわかる?
他のソフトでどう動くかはまた今度。

 

4 Comments

  1. 面白いっすねコレ!

  2. 山岳地帯飛ぶのもまた楽し。

  3. 凄い〜!すでに物欲全開です!
    3Dソフトでの検証をお待ちしております。

  4. こんにちは。
    楽しいですよ、コレ!
    GoogleEarthの起動率があがりました。
    お買い得ですし。
    >検証
    了解です^^

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)