S・T・A・Y ・ H・O・M・E

SDHC 8GBのトラブル

Sdhc_01
Xacti HD1Aはなかなか気に入った。
先日の安比でも、デジカメ派生としては思った以上の画が撮れて大満足。
(いろんな撮影小道具はうまく機能しなかったけど、、)

メモリカードもClass4のSDHCの8GBが安く手に入れられたので、それを使用。HD1AのHDの最高画質で1時間50分程録れると表示が出る。これだけ録れればもう充分。

 

 

 

問題は、帰って来てから起こった。

Sdhc_00
いつものように、メモリカードをリーダーにセットして、Macにコピー。ファイルを再生。しばらく見ると、いくつかのファイルが壊れてるじゃないか。
ブロックノイズが出まくりだ。

 

 

ありゃ!?やっぱり安いSDHC買ったからか??(って一応メーカー製なんだが)
うまく撮れてなかった?と思い、まだ消去してなかったオリジナルファイルををメモリから再生する。

ちゃんときれいに撮れてる。

もう一度、全ファイルをMacにコピーし直す。
再生。ありゃ、まただ。

むー。。
リーダーはちゃんとSDHC対応の新型のはずなんだが、、とここで気になり、メーカーのHPをチェック。

『SDHC4GBまで対応』

まじかよ。SDHC対応謳うなら、8GBぐらいまで対応しとけーーーーーって叫びつつ、ああ、また来ちゃったヨドバシ。
でも、ここでも唖然。

ない。
Sdhc_06

Sdhc_07ない。

 ナ〜イっ!Sdhc_05

 

 
8GB対応がナイ
。こんなにいっぱい商品あるのに〜。
叫びつつやっと一個発見。
BUFFALOモノ。(MCR-A24/U2)

念のため、売り場の兄ちゃんつかまえて確認する。調べてもらったら店頭にあるのはほんとにコレ一種類だった。(IOのがファームアップで対応出来る)

これこれ、このマークが見たかったのだ

Sdhc_04

 

帰って来て、買ってきたの使って再度コピー。
今度は大丈夫なようだ。

しかし、SDHCってまだそんな状態なのか。とちょっとビックリ。
あわてて、メモリカードの中を消去しなくてマジ良かったよ。

 

3 Comments

  1. 知らなかったけどHD1Aって8G対応してたんすね。
    リーダーの互換性からいくと、ボクなら激安2Gを複数枚所有という形になりそう。
    クラス6とかならそのままシリコンドライブにできそうですね。早く8G対応のストライピングシリコンドライブ出ませんかね。4枚で32GB。

  2. たしかに、リスク回避という意味でもあまり容量の多くないのを複数枚使用のほうがいいかもしれませんねえ。

  3. 松本潤☆井上真央と北川景子どっちをとるか!??映像

    緊急速報!!~
    ※サイト内事件コ-ナー
    にあります
    映画ドラマでお馴染みの有名ジャニーズ、松本潤の熱愛が発覚した。
    相手は4歳年下の、こちらもお馴染み北川景子。
    今年1月末ごろから付き合い始めたという。
    23日発売の写真週刊誌「フライデー」が二人の軽井沢1泊デートを報じている。
    北川景子が後ろから彼に抱きつくシーンや、車中でキスをしている写真を掲載。
    中学時代から芸能活動をしていて、ジャニーズ事務所に入社後もイケメンナルシストとしてファンが…

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)