USBというやつ…[RAID USB3.0]
6月のMacBookProに初めて搭載となったMacのUSB3.0。
しかしながらそのポート数は2。いや Notebook なのだからなんの問題もないんだけど。
あれから数ヶ月、いよいよMacにUSB3.0が4ポート搭載機種が。今日は先日のThunderboltネタへのカウンターエントリー………
ゴゴゴゴ…
ズラララ…
ドルん、ドルン、ドルん…
ブス、ブス、ブス、ブス…
キュイーーーン…
…
…USBめ………
……w
[お知らせ]
実験で使ったもしかしたら現状唯一かもしれないUASP対応USB3.0ケースとSamsung 830 128GBをセットでお譲りしまっす(笑)
>¥8500/set
(市価:ケース¥2800、SSD¥7480=¥10280(今日のkakaku.com最安調べ))
2セット買いなら、¥7900/setで!安っ!!
ケースはこの実験で使っただけ!
SSDもちょいちょいのテストだけで実稼働ほとんどなし(笑)
ダブルで買ってストライピングで遊ぶもよし、一つは彼女に渡してペアルックもよし。
買って買って〜w
(コメント欄へどうぞ)
ちなみに2個でのスコアはこちら。
もう何故かREADは3個でも4個でも一緒で、2個がMax、頭打ち。
その代わりというか、WRITEが個数に応じて微妙に伸びてくというw
変なの。
こんにちわ!相変わらずぶっ飛んだ遊びがお盛んで、楽しく拝見してます。
SONYのF5の斜め上の進化に黄昏気味だったので、一服の清涼剤のようでしたw
今回のブツ、2個セットでお買い上げ立候補しますっ。
はいお盛んです!w
Tsukamotoさん、ども!そしてお早いっ!!
早速のお買い上げありがとうございます!!w
決まりです!
あとで(明日になるかもですが)メールいたしますね。
>F5
金さえ許せば、とりあえずしばらくあれでオッケーな具合っぽいかんじですかね??さすがにあんなカメラはもう自分の守備範囲外ですw コメントも出来ません。欲しいってことは言えますが。
黄昏というのは、F3導入しちゃったから?とか?w それとも良すぎて失禁(ry
なんにせよ清涼剤のお裾分け出来て良かったです(^^/
メールの件、了解です〜。
いやー、こないだまでF3のS-Logオプションが・・とか言ってたのに、いやはやです。
個人的にはFS700の4K収録は追加資金の多さに粉砕!!
ソニーさんはコーデック&ストレージマニアですか?全く。
しかし、これでCAN◯NさんのE◯Sシリーズはジリ貧ですね・・
MagicLanternにクラックされるまで5D3のHDMI出力妨害とかしてるので同情の余地ないですけどね。
底辺映像屋としてはGH道を邁進するのみです。しかし、せめて4:2:2だったらなGH3。
いやあ、どんだけクリーンでも4-2-0はもうないっすよねえ。
8bitでいいから444もしくはフルRGBでいいのに〜とか思ってるよく分かってない不届きものですw
メールいたしました
http://www.elsa-jp.co.jp/products/storage/iofx/index.html
SSDを利用した、こんなストレージが発売されてました。値段がわからないのですが、高そうですね。
GOTAさんども。
お、なんかカッコ良さげですね!
お値段$2500ぐらいだそうで。
PCIeのI/FなSSDはOCZが2.8GB/sの製品とか出してませんでしたっけ? とかいうのも去年だから今はもっと速いのあるんすかね? もうついてけないですね。。
ウチもUSB3.0ケース買ってMBPとiMacでデータ共有だ!!・・・と思ってよくよく考えたらiMac、USB2.0でした(泣)
ということで、やっぱりThunderbolt万歳!!
こんだけ速いとストレスなく百ギガバイトクラスのデータも行ったり来たり出来るんですけどね。
自分もTB応援派っす。もっと速くなって貰いましょう!!
つかもっと色々出て欲しいっすよね〜。
時間が経ってからのコメントで申し訳ありません。
私も新型mac miniをやっと購入したのですが、換装などせずに外付SSDでmacbook air並みの起動速度にできないかいろいろ悩んでいました。
thunderboltについて調べていたら、muuさんが素敵な実験をされているのを発見し、勉強させて頂いているところです。
外付USBでも500MB/s超えイケるのですね・・・。感動しました!!
thunderboltはケーブルとか高いし、ラシーのSSDも特価で買い損ねてしまったので、USBでチャレンジしようと思います!
AJさんども。いえいえ、遅くなんかないですよ、自分的にはいまだホットなネタで追っかけてますw
>外付USBでも
そうですね、結構早いです!
ただ、この実験のキモはUSBハブを通してないってことですね。たぶん1ライン300MB/s超えすればいいほうなんで、ってなると少なくとも2つは速いディスクのためにポートを使っちゃうってことになっちゃいます。あと起動ディスクで使いたいのがいろいろイバラの道かも。
個人的には”勝手にFusionDrive”がなかなかうまく作用するらしいので、速いSSDを一基いれて、ヒャッホー!するのが容量と価格で一番アフォーダブルな気がしますけどどうでしょうか。
確かに、大事なUSB3.0の2/4を起動ディスク用にとられてしまうのは辛いかもです。
「1ライン300MB/s超え」で妥協となるかもしれません。。。
それでも十分ですよね!
「勝手にFusionDrive」が非常に興味深いですが、追加のSSDはmac miniに内臓させるのですよね??
Mac初心者で(保証が気になる・・・)ヘタレな私には裏蓋openの敷居が高そうで、メモリ追設が精一杯っぽいです・・・。
そんなわけで安全な外付デバイスからの起動を狙ったのですが、大変そうなのですね。
調べてもあまり実例がないのは何かあるせいなのかなって思っていたのですが、イバラの道とは知りませんでした。。。
私も早くヒャッホーしたいですが、作戦の練り直しですかね・・・。
確かに開けるのは躊躇しますよね。
勝手FusionDriveは確かに内蔵です。でも内蔵がなんだかんだで一番安くて速いんですよね。安定性考えてもそっちの方がいいし。で足りない分のストレージは外出しってのがやっぱりスマートなんでしょうか?
いや、でも開けたくないのはよーく分かりますよw