S・T・A・Y ・ H・O・M・E

水辺デジカメ OLYMPUS μ720SW

いつのまにか桜は青々と葉っぱをつけ、気付けばGWはもうすぐそこ。
忙しくて、なんの予定も立ててなかった。
たまには家でのんびりしてようかとも思ったけど、長い休みを前にしてウズウズが止まらなくなった。勢いでチケット購入。安ホテルもネットでぽちっと。
明日から1週間、宮古島にいます^^

さて、旅といえば、おニューのデジカメを買ういい口実^^
しばらく買ってないから、なんか買おう。
というか、南の島といえば海、そして必要なのは完全防水デジカメだ。

ゲットしたのは『OLYMPUS μ720SW

  Olympus720sw_00

今現在、水中ハウジングなしで水没させて撮影できるのは、コレとPENTAXのOptioW10のみ。だからデザインがカッコ悪いからとか、使い勝手が、、とかいうわがままは許されない。今後流行るジャンルだと思うが、今は二者択一。

μが3m防水、Optioが1.5mまで。メジャーなデジカメに用意されている水中ハウジングは30mとか可能だけど、スキューバならまだしも、ビーチで使うにはごつすぎる。
防水仕様のコンパクトサイズデジカメというのは、ビーチ、スキー、お風呂(?!)と使い勝手大なのだ。
結局、選んだのは、OLYMPUS。決め手はやはり3mの防水か。

これまで、こういうシーンではCASIOのEXILIMにハウジングつけたのが活躍してきた。

  Olympus720sw_01

もとが小さいカメラだったので、ハウジングも小さい。
唯一無二のコンパクト防水デジカメとしてお風呂の盗撮に重宝してきた。(うそだよ)
これはそれのリプレイス計画でもある。

しかし、ハウジングなしで3m可能はすごいな。
外観はそうとうにゴツゴツしている(いまどきのデジカメとしては)。しかしレンズバリヤーとかついてたりして、完全防水デジカメには見えない。
レンズバリヤーからボディ裏側に水が当たり前に入る。二重構造なのか?
各部のフタもそうとう華奢な作り。ロックも甘いから、へたに使うと水中でフタが開きそう。
Optioは本体自体が水中用ハウジングみたいな作りだから、アプローチは全く違う。

箱から出して最初にやることといえば、やはり、ぼちゃんか。
ドキドキ。
  Olympus720sw_02

ちなみに、このカメラのもう一つの売りは耐衝撃性。
『耐落下1.5m』となってる。
(もひとつ"高感度ISO1600"とあるが期待はしないでおこう)
それもすごい。ま、落として壊してもメーカー保証はないんだろうけど。

テスト?たぶん、この旅ですぐしちゃうでしょう^^;

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)