TAM スパ化 Vol.13
ソフトインスト&24時間稼動中の巻
ここんとこ、いじるためのまとまった時間がないというのと、電源部の製作に入るとそれが仕上がるまで起動できないんじゃない?それっていつよ?^^;という理由で、テストをかねて、ソフトをいろいろインストールして、1週間ほど起動しっぱなしにしていた。
どうやら熱は問題なさそうだ。
気になったのはHDDとGPUだけど、それも良さそう。GPUはマザボのフレームがクーラーがわりだがそのアルミのプレート、結構熱い。熱伝導シートが効いてるってコトだね。
ソフトに関してもまあ通常のは問題なくOKそうで、キモはDVDドライブ関係。DVD起動とかiDVDでDVD焼けるのかとかそんなとこ。こちらも問題なく。
そして、ウチのメディアセンターとなるであろう新世紀TAMの目玉。
ワイヤレスフルコントロールの導入。
ま、なんのことはない、SallingClickerとFrontRowなんですが。
もちろんクライアントはNOKIAケータイ。BluetoothでTAMとペアリング。
SallingClickerだけでも、iTunesのフルコントロール出来るし、NOKIA側にプレイリストもアートワークも転送できるので、ぶっちゃけ『10feet GUI』なるFrontRowはいらないわけだけども。
でもね、やっぱり、やっとかないと!
最新のiMacにしかついてないこの機能が前世紀のTAMで動くってーのが、男のロマン。
で、なにげに自己満足なのがコレ。
FrontRowで『CDを取り出す』ってすれば
TAMがガちょーんってフタ開けてくれるのさ。
無線だよ!Bluetoothでだよ!
(ちなみにAppleRemoteは大嫌いな赤外線だ)
ううっ、いい子だ。
作った本人しかわからんこの気持ち。
これが我が子を思う母の気持ちというやつか?
しかし、恐るべしはSallingClicker。
AppleRemoteを3400円で買うぐらいなら、新規1円のNokiaを買うべし。
iSyncとも繋がるしね^^
一応、補足。
FrontRowはAppleからダウンロードできる。
でも制限かかっているので、どこかにあるenablerで制限を解除、もしくは自分で書き換える。
しかしAppleはデジタルハブ云々言うなら、このソフトをすべてのMacユーザーに開放すべきだと思う。
Salling Clickerはシェアウエア。制限は一回のコントロール数が決まってることだっけか?$23.95の価値は大いにあり。
FrontRow用のコントローラーはSNARB.TKのをインストールした。
か、かっちょえぇぇぇ。TAMでFront Row!
NOKIAは持っていないけど、AppleRemoteがBluetoothならいいわけですね。うーん作ってくれないかな・・・。
ありがとうございます、FCG師匠^^
考えてみたら、Macって下からほぼ全機種ノートもデスクトップもBluetoothが標準なのに、なぜアレだけのために赤外線ポートつけたんでしょうかね。
そういえばノーマルTAMもテレビのリモコンで誤動作してましたね。懐かしい。
個人的にはiSightを内蔵させたいと思っています。早くでませんかね、モバイルなMacBook。即買い即バラシ間違いなし。
iSightっ!やはり考えますよねー^^で、後先考えず、バラし用にFirewireカメラを一個買っていたり。でもどこにも入らん!師匠ならどこにいれます???
そうですねぇ。液晶とドライブベイの間に穴あけましょうか。MacBook型のiSightならたぶん入るでしょう。赤外線ポートあたりなんかいいかとはじめは思ったんですが、アゴしか映らない気が・・・。FireWire型なら外付けでも十分絵になりますけどねぇ。
ところで「師匠」はやめましょうよ・・・。
>師匠
なはは、ですよね^^。
調子のりすぎ。失礼しました。
いやー、でも入れたいです、カメラ。