TAM スパ化 Vol.9
液晶ディスプレイ編
SVGAのXGA擬似表示は見れたもんではなかった。
で某オークションで勢いで落札したDELL Inspiron2100の半身。
わかってるのはXGA表示なだけ。
パネルメーカ? 知りませ~ん
駆動方法? ワカリマセ~ン
失敗は人を大きくするのです。
すぐさまネットからデータシートをゲットする。
コネクタは仕様書にあるとおりHIROSE DF-19の20pin
あんまり単品で市場に出回らないらしい。
液晶自作キットを買ったCoConet(aitendo)でアサインを入れ替えられるケーブルアセンブリが売っている。
買いに行く。アキバへ。
繋げてみる。
。
。
動かん。。
先日入手した液晶自作キットのCシリーズはTTL駆動用。
今回のLGパネルはLVDS。両方対応のはずだが駆動用の制御プログラムが入ってない???
(あー、TTLだのLVDSだの、知ったかで言ってるけど、2,3週間前は自分もさぱーーり^^;)
うーーん。
金はかけたくはないけど、入手した液晶パネルが完動品なのかどうかも見当がつかない。
結局、もう一個、液晶自作キットの”LVDS用”と謳っているものを買うコトにする。ただし今回はTVチューナもビデオ入力もなしな、しかし安価な”Bシリーズ”。4820円。
買いに走る。アキバへ。
比較。BとC
余計なものがなくて小さい。
Cシリーズとピンアサインが違うようなので、接続ケーブルを組み替える。
テスト。
お?映るじゃん??
オークションでゲットしたブツは正常に動作するようだ。
マザボと接続。
久しぶりの起動。
XGA表示、完璧^^
うれしすぎっ!
つか、これで良しとすると液晶パネルと駆動基板、トータルで8000円ほどでXGA化出来たことになる。
自作キットCシリーズ&液晶パネルに17800円も出したバカは誰?
基板も小さくなったし、Cシリーズの使用はあきらめて、こっちで行こうかな。