GoPro部献体001号
首都高で華々しく散った、部員Hightimes247のGoProHD。
魂は天国に行っても肉体は我ら部員の知となり慰みものとなる。
アスファルトにレンズをヒットして、レンズユニットがセンサーに食い込んでダメージ与えて昇天したっぽい。合掌。
眺める。
フットプリント小さいので、基板は3枚構成。
なんかちゃんとしてる。おまけにこの3枚で完結してて外から想像してたより薄い!バッテリのサイズや搭載方法をもうちょっとなんかしたらもっと薄く感じるデザインになったのかも。
メインボード。
画像処理LSIは米Ambarella。A2S-A1-RH
アキバで1万台で売ってるあの手のカメラに搭載されてる系のチップ。
このチップにフレーム(基板のスペーサー)兼ねたヒートシンクもちゃんと付いてた。
センサーサイズは順当な1/2.5。
いがいとちゃんとしてるレンズユニット。
小さいくせにキャストのシリンダーに各レンズが封入されている。
で、このユニットが結構重い。
このバッテリー&ガワを除いた、動作する最小ユニットは計ったら50g切るらしい。あとはバッテリを小型のにすればかなり軽くなるという趣向。ってなにが?w
おお~っ!
おそらく、世界で初めての「剖検の書」ですねぇw
合掌 > 献体
お悔み申し上げます > オーナー(部員Hightimes247)様
#衝撃の瞬間の映像は・・・?
#さすがにこのサイズのレンズをバラす治具はお持ちでない? > muu様
>衝撃の瞬間の映像は・・・?
気になりますよねえw
たぶん撮ってないときに事故は起こったんじゃなかったでしょうか。たしかもう一年になるので覚えてないです、聞いときます。
>レンズをバラす
思いもよらなかったです、もしかして一番大事?w
首都高でどうやって回収したんですか??
時々ウォーターカッターで一刀両断したレンズの見本とか見ますけど、
あれ、個人で頼んだりできないんですかね?
でも高いかw
>どうやって回収
ドラマがあったようですw
そのうち本人が登場して激白してくれるでしょう。
>カットモデル
もう、無駄に食いついちゃうネタやめてくれませんかね!ぷんすか
Gopro自慢の60m防水のハウジングも首都高を走る自動車の前では無力!
ボクのGoproのような悲しいことが起きないよう、バイク・車外での使用はハーネス必須ですよ、みなさん!
事の顛末、続きはWebで!!
コラコラちゃんと皆まで書いてけ!w
そうか、ヒットしたのではなく圧死?!
かわいそー!
何か部活っぽくなってきたなーw
いいぞ、もっとやれやれー
おいみんな、新入りがなんかワメイテルぜ。
やべっ!見つかった。
雪山に逃げよう。
w
山で撮影っすね。部活よろしくw
前にも貼りましたっけ?
山で撮影と言うと、どうしてもこれを思い出す。
http://www.youtube.com/watch?v=10k5HQOYwwA
うわあこんなのあったのですか。なかなか、、。
つかGoProってブツの性格上、"その瞬間"の映像が撮れてしまう確率は高いんですよね。
世の中にはすでにもうたくさんあるのかも、、、コワイ。
仁太郎さん
落ちる系ではこれも怖かったです。オンボードじゃないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=baOsltOKtEU
センパイの教訓を活かして車外オンボード用のハーネスは考案中です。
いやいやいや、ザバイブ系の投稿で良かったw 転がり方がちゃんとしてる。
つか絶対危ないの出てきそうなのでもう勘弁ね!
>ハーネス
壊れたGoProはかえって来なくていいけど、問題は撮ってたメモリカードですよね。それだけでも戻ってきて欲しい。そんな夢のシステムをお願いします。
滑落動画イヤーーー!!なんでプロテクター付けないんだろう。
>夢のシステム
「拾得された方ご連絡ください!090-1234-5678」
という古のシステムはいかがでしょう?取得した人のOSが良性でなければシステム崩壊ですが・・・。
確かに、その古のシステムはやっとくに越した事はないかも。
メモリカードに『拾得されたカメラはお礼に差し上げます』とか書いときゃさらに生還率アップ?なくして全く出てこないよりいいかもね。
>FCGさん
痛いイタイいたい板井
GoProは命綱は良くてガムテだなあ。
あっ!ここにも付く!そこ面白そう!というパッションに理性が勢いで負ける。
それでHF10バッキバキにした教訓が生かされてないw
わたくしもガムテ派でございますが、世の中には紐で緊縛しないと我慢ならないオトナの方々もいらっしゃるわけでございましょう。
HF10をガムテ貼りする根性は理解しかねますが。草々