可変えぬでぃ〜♪(声:大山のぶ代)
動画野郎には魔法のアイテム"Fader(可変) ND filter"
ND2からND400に可変ということは、シャッタースピード1段から9段分まで落とせるということ。さすがにND400はまっ暗で使う事はないと思うが、つまりこれ一個あればもう充分ってことで、好きなように露出コントロール出来る。まさに夢のようなアイテム。
「いいかい、のべ太クン、ジョイヤンが殴り掛かって来たら、このリングをぐるりとまわすんだ、そうすると相手の動きがゆっくりになるからね。(意訳:今ここまでSS上がってるから、何段か落としたいと思ったらフィルタ枠ぐるりとまわすだけだよ)」
フィルタぐっちゃりと持つ必要がなくなるだけですごい。
何段落とすかから何と何使うって暗算も必要なし。
SSも固定、絞りも固定。そうしてフィルタリング廻して適正露出になさるだけ!
すごいぜ!可変ND!
となるはずだったのだが。
もろくも夢は崩れ去り、、、。
買ったのはebayで香港から。
コレ一個で済ませようと、77mmを入手。
なぜかMade in Japanと記しのある"Nicna"というブランド。たぶん中国製。送料込みで$60ぐらい。
結論先に書いておく
「これはない!買っちゃダメ!」
いや、全てのFaderNDがそうなのかは知らないけど。
Genusのが国内で買えるようになってるので今度店頭で試させてもらおう。あとケンコーのはどうなったんだっけ?発売済み?
テストショット
FaderNDあり
ヒドいっ!
縮小画像でこれだもん。アップにしたらもっとヒドい。いちばん効きを弱くしたからND2相当。
画質がスーパー甘くなるどころか、後ろの丸ボケもなんか変な効果がかかってる。最初使ったとき、ピンぼけかブレてるのかと思った。
ちなみにこれは400mmなので、確かにヒドいのが強調されてる。標準域だともう少し緩和されるけど、それでもかなり眠い画像になる。下は50mmでf8まで絞った画像のピクセル等倍。
左がなし、右があり
やっぱりエッジの甘さがドイヒー。
あと色味の変化はこんな。まあ、これはWBでなんとか出来るが。
うーん、失敗な買い物。
誰か性能いいのあったら教えて。
ぐぎゃー!これは何という悲劇ックス。
PL2枚重ねで云々なのですが、各社販売しない事を考えるとやはり技術的にアレなのかな、と。
電子式に液晶の濃淡さを可変出来るようなフィルターは出ないんですかね。
で、Kenko製品の発売は未だな気がします。
Nikonがサンニッパやゴーヨン用の組み込みフィルターに装着できる可変ND作って出してくれたら多少の出費は厭わないのですが…
もちろん、可変部は外部から回せる機構込みで。
ほんと新年早々の悲劇ですよ。(ってネタ的には去年の話だけど)やっぱりこれらも技術的には古典とも言える代物なんですかね。去年あたりからやたら出回り始めてるので、てっきりなんかブレイクスルーがあったのかと思ってましたw
濃度調整に偏光ガラスや液晶使うのは光学的にいろいろ問題あるんでしょうね。ビデオカメラ内蔵のNDフィルタがあんな原始的な構造なんだもんなー。
あらご愁傷様。
とりあえず取材は据え物斬りで済む事が多いから、
まだCokinで頑張りますわ私。
Matteboxは邪魔だし、ねじ込みフィルターはめんどくさいし、Cokinのアレはいい選択肢だと思いますです。