旅の覚え書き[EU鉄旅2010]−その1(GPS)
ただいま。
ってもう先週の話しか。
久しぶりの長旅だった。旅の最初で見たかった蒸気とモノレール見ちゃったせいで残り10日以上はほとんど消化試合みたいな旅だったけど。というかシチリア行っといてその言い分は贅沢というか、生意気。つか帰って来てシチリア情報をネットで見るにつけ、ああそこ行きたい、、とか思ったりして。
今回珍しくも、カバンに入ってるGPSロガーの電源をマメに入れてた。帰ってきてログ吸い出すとかなりのパートでちゃんとログってる。えらいぞ、おれ。いつもなら電源入れっぱなしでいつの間にかバッテリー切れとか、そもそも電源オンすらしないとかなのに。
そうか〜、写真もそうだが、始めから最後までちゃんと整ってるのは記録として美しいね。次もちゃんとしよ。ってなわけでログ眺めてみる。
今回の足跡。右上のヘルシンキからタオルミナ行ってミラノに戻った。
まず気になるのは総移動距離だ。毎日鉄道その他乗りまくってたわけじゃないけど、一応フィンランドからシチリアまで行ったわけだし。
総移動距離=7957km
そんなもんか。比較がないからわからんw
ベネツィア>ボローニャ間が欠落してたり、受信悪いエリアは直線で端折られてるから200kmぐらいは増えるかも。なら8000kmちょっと。シベリア鉄道が9300kmとか言うからもうちょっと乗ればそれぐらいの移動距離になったのか。というか途中、連泊ポイントが3カ所もあったりして、もうちょっとまじめに移動すべきだったとちょっと反省w
他にもいろいろ見てみよう。
[X2000&ICE]
鉄旅ってことでX2000とかICEとかAVとか各国の高速鉄道乗った。ログでやつらのスピードチェック。
確か3日目。ストックホルムからハンブルグまで一気に行った。前半はコペンハーゲンまでSJ誇るX2000。後半はICE-TDで途中車両航送がある通称"渡り鳥ルート"。
X2000はちゃんと200km/h運転してる。ただこう見るとトップスピードで巡航してる区間少ないんだね。ICE-TDはMAXで160km/h。まあ両方とも高速専用線じゃないんだよな。
ICEはあと3回乗ったのだけど、どれも高速新線じゃないので200km/hどまりだった。それよりもログ見て驚愕だったのが普通のリージョン列車が160km/h出してたこと。ICE要らないじゃん。。
[AV]
最終日のログ。イタリアのAVあるたゔぇろちた-ふれっちゃろっさ(長いって)でナポリ発って、ローマ近郊でちょっと遊んで最終でミラノへ。
AV速い!ちゃんと300km出してる。ナポリ〜ミラノ間はとうとう高速新線化完了したのでほぼ新幹線みたいなもん。ただフィレンツェ以降のログがはっきりしないのでわかる通り、この列車、40分ぐらい遅れた。
[高度]
スイス行ったから、最高到達点はやはりアルプス。
"Top of Europe"なユングフラウヨッホのスフィンクス展望台。3571m。(ちなみに駅の標高は3454m) ログが直線なのは、この区間が全部トンネルだからGPSきかず。真ん中ちょい左に見える"壁"があのアイガー。その下でうろうろしてるログが痛いw 雪深くてどこにも行けなかった。
ログでは3597mが最高到達点。20mほどの誤差。
[迷子]
ベネツィア付近アップ。
初めてってわけじゃないので3、4時間ほどいただけのベネツィア。適当に歩いて迷子を楽しもうって趣向だったんだけど、ログ見ると全然右往左往してないなあ。もっとこう行ったり来たりなログかと思ったんだが。いや実際はかなり本気で迷ってたんだけどなあ。ログにはその必死さがないw 特に駅(画像の左上の方のログがごちゃごちゃしてるあたりがサンタルチア駅)に戻る帰り道はかなり焦ってた。運河沿いの軌跡はもちろんヴァポレット。
"ああ、あそこで完璧に明後日の方に行っていたのか"とか停滞時間見てどこでサボってた(お茶してたか)わかるのは、自分だけにわかる楽しみだ。
ってなわけで、カメラにGPS付いててジオタグとかあるけど、個人的にはあんまり興味がなかったりする。写真撮ったとこだけログが残るのってちょっと寂しくない?やっぱりGPSログの楽しさは文字通り"行動の記録"にあるわけで、あとから色々な見方してムフフするならGPSロガーっ!
(ってろくに使ってないその口が言うか)
おつかれさまでした〜
自分が動いた奇跡をあらためてみるのって楽しいですよね〜
自転車で近所いっただけでも楽しめるから海外旅行っていったら
そりゃもう!
次回は度のムービー&写真が見たいです!
チャリとかトレッキングぐらいしか使ってなかったから、普通の旅でこんなにログ見て楽しいとはおもわなんだよw これからはまめにスイッチオン。
ムービー&写真?
そいつはどうかなw
記事楽しみにしてました。
GPSロガーを初めて知りました。
私も買いたいですね、何がお奨めですか?
ベニスの軌道をみて僅かの時間でたくさん歩かれたんだな~と懐かしく読ませてもらいました。
次回は動画?
こんにちは
GPSロガーは製品も価格もいろいろあるのですが、今自分の使ってるやつは精度もそこそこ、ロガーとしてだけでなくログ記録しつつもBluetoothでPCやケータイのGPS受信機も出来るわりに安価ってことで結構お薦めです。
GPSロガー Transystem 747 A+ 7k円弱
バッテリーの保ちや内蔵メモリの量(記録出来るウェイポイント数に関わる)、後は特に付属ソフトの出来などが選択のポイントとなるんでしょうか。
ちなみに747 A+に付属のソフトもデジカメのExifにジオタグ付けることぐらいのことは出来ます(あんまり自分はやりませんが)
以前は一部のチップに評価が偏りましたが最近はまんべんなく悪くないようですね。ちなみに最近出たこれもちょっと気になってます。
http://www.hanwha-japan.com/products/pgs1/
買うのはここがいろいろ揃ってていいですよ。
http://www.gpsdgps.com/menu/index_gps_logger.htm
Google Earthで3Dグリグリと自分のログ見るのは楽しいですよ。ぜひ♪
あ、動画アップはまだまだ先でしょうかw
うわー!
折角人として生まれたからには、
こんな旅してみたいなあ。
円強いですよ〜、ユーロがドルみたいな為替ですよ〜、今が行き時ですよ〜。と囁いてみます。
というかオレ的には仁太郎さんのお持ちの"Kessler Pocket Dolly"にその台詞吐かせてもらいます。いやまじで何度ぽちっとしそーになったことか!使ってみたい機器No.1ですよ。いいなーw