カラフルナレンズ
やばい!むちゃくちゃカッコよすな!なちょっと前に話題になったNOKTOR HyperPrime 50mm f/0.95。そのFastなスペックでその低価格もおおいにすごいが、やっぱり気になるのはこのグラフィックセンス。
写真な世界な一眼レンズ達は今でもその向こうにドイツ的というかライカコンプレックスというかまあそっちの指向が見え隠れしちゃうのだけど、デジタル一眼ムービーという新ジャンルがアメリカン(?)でシネマなムードをそのオヤジスタイル一辺倒なワールドに新風を巻き起こそうというのか。って自分で何言ってるかわけわからんけど、ああ、このスタイルでカメラの方も作ってくれたなら、もうめっちゃ大歓迎なのですよ。
キャノンにもニコンにもなれないSニーさんとかいかがでしょうかね?
まあ、こんなものにズキュンな人はたぶんこういう絵→にも萌え燃えなわけで、ああ、自分も先立つものがあるなら、PLマウント逝ってしまいたい、と妄想はさておき、そのNOKTORのカラーリングはこの辺から来てるんだろうと察しはつくわけでシネマスタイルは今後カメラデザインのモチーフとしてちょっと流行るのかも知れない。とこれまた妄想だけど。
で、まあ、ここまで派手じゃなくても、というかシネマがどうのこうのなんて話は抜きにしても、レンズをちょっと可愛くしたいというかスペシフィックにアレンジしたいと思われ始めてるのは事実なようで。
CP+で出てたMARUMIのカラーフレームなプロテクター。やるなー、女子に受けるんじゃないだろうか。
男子は、赤い輪ゴム(笑)があればいいw
で、おれも作ってみた。
EFレンズのゴールドラインに合わせて、ゴールドなフィルター。
ってのはウソで、CP+のあるブースで限定品頂きやした。コンバージョンレンズとか出してておれもお世話になってるDigitalKing謹製。付けてみたらなんかカッコいい。
ま、こんなにぴかぴかしてちゃ、
使いもんにはならんだろうが^^;
出だしのシネマうんぬんの論調とはちょっと矛先違っちゃったけど、このお遊びはかなり楽しいかも。
同様の路線でフード遊びもあるね。あちらもカスタム化、カラー化流行るかもしれん。
週末にでも作ってみるかな。
レンズは赤ハチマキ!って思ってましたけど、ブラックボディに金環もアクセントが効いていていいですね。
個人的には、ツートンカラーのカメラってもっとあってもいいと思うんですけど、なかなかないですよね。あってもCX3みたいな残念なカラーしかなかったりw
ツートンカラーではないですが、FT1のカラーリングはかなり好きです。
なぁんだ、NOKTOR買ったのかと思ってビックリしましたよw。
個人的にはpanasonicが開発中(?)のM4/3用3Dレンズですね。ステレオニッコールの再来かと。
ゆうさん
独り身なのでスーパーの総菜コーナーやオリジン弁当御用達で赤いハチマキ(輪ゴム)はいつでもその辺にころがってますw
>ツートン
センスいいのないですよね。個人的にはボディはモノトーンでいいからパーツがカラフルなのが好みです。あと塗装は嫌。
FCGさん
買わんですよw
>3D
なんか出るらしいですね。
ただ今の旬的には例のアナモフィックレンズでは!?
>アナモフィックレンズ
いや、対象をGH2/GH1に絞っている点からファームウエアで60fpsを30fpsずつ左右に分けて動画撮れるようにしたものと予想できます。
そうなるとGF1が除外されているのも納得いきます。
GH2がFullHDで60fpsとなるのも予想ができますよね。
⁇
アナモフィック使ってみたいなあ。
GH1はセンサー読み出しが24フレームを60i記録だから、FWでいきなり60pが出来るとは思えないですね。どういうトリック使うのか楽しみです。新型は例の28MbpsAVCHD積むんでしょうね。
あーちょっとアナモフィック勘違いしてたかも。
3D入力に使うって話だと思っていました。すんません。
>3D GH1はたぶん1280*720で対応かな、と思っていたんですけどね。それだと60p出力ですよね。
>720pで対応
あ、そうか!そうですね、きっと。
>アナモフィック
こちらも言葉足らずでした。
一部でGH1やEOSのレンズにパナのアナモフィックアダプター(Panasonic LA7200)付けて盛り上がってたものですから。B&Hだと700ドルちょっと。さすがにちょっとないですが。(我々みたいなカジュアルユーザーには16:9をクロップするので充分ですよね)
プロテクターにアクセントかぁ。
気になったので、今度やってみますー。
何色にするかなぁ。
お!^^
ブログアップ期待しております。
チャリ、バイク、クルマ好きはみんなカスタム好き^^