CP+に行ってきた
ごぶさたのエントリ。忙しくて暇なくて、でも突然暇が出来たのでタイムリーに今日からやってるCP+にのこのこのこ。
PIEよりもゆるいというかこれまで以上に一般にふったカンジでこちらとしてはちょっとつまらない。帰りにヨドよったら行った人いて、似たようなこと言っていた。
ショーでのサプライズなお披露目ブツもなく、ショーのスターとなると発表されたばかりの645D、G2、そんでソニーのミラーレスαのコンセプトか。
まずそのミラーレスα
ブースに行くと目丸くするのが、ミラーレスαの白いモックが立派な什器にずらりと並ぶ。
ほんとはここで大々的に実機でタッチ&トライやるはずだったんじゃないか?と勘ぐりたくなるほどに、むだにたくさんの白いモックが。なんかのインスタレーション?シュールすぎw
奥にある手に取れない色付きのモックは海外で出てたものと一緒だろう。
APS-Cセンサーを積みながらサイズ的にも充分にマイクロフォーサーズと戦えるサイズ。Full AVCHD対応は喧伝されてるし、ブースでは盛んに新UI(ユーザーインターフェース)搭載を流してた。ま、楽しみにしましょ。
Panasonic Lumix G2。
筐体デザインからしてなんか変わった感少ないのでG1、GH1ユーザーとしては寂しい(物欲湧かない)んだけど、中身は順当に進化してるっぽい。
ミラーレス機の進化とはまずはコントラストAFの精度や高速化が一番にあがると思うんだけど確実にアップしてるようだ。でそのAFと最強にタッグ組むのが今回の目玉のタッチパネル搭載。
これまで(GH1)はAFフレームを録画中に動かすことは出来なかった。「フォーカス送り」したければマニュアルでするしかなかったのだけど、このタッチパネル使えば、ニュース映像の定番のような送りが素人でも簡単に出来ちゃう。まあビデオやコンデジにも付いてた機種はあるけど、被写界深度浅いデジイチでこそ欲しい機能。パナ分かってるねー。ある意味独走状態じゃ?
で、録画中に試してみたけど、なかなかな出来。うまくはまればゆっくりとしっとり手前から奥にピンが動く映像が撮れた。いったりきたりはしない。たぶん小刻みにはしてるんだろうけど。いやーGH1後継が待ち遠しいw
645D
自分が風景写真や鉄道写真(は広義で風景写真か)にハマってたなら欲しくなっただろうなー、これ。
タッチ&トライコーナーにも年配者じゃなく若い人が群がってた。
これで4Kのムービー出力なんかしちゃったりしたら、ほんとに映画(以上のもの)が撮れてしまうね。
PIEから変わったCP+。ショー全体のカンジとしてまあなんか情報量少ない気もするし、ブースも各メーカーのキャラが固定されてて、新鮮味がなかった。そんな中で小粒だけど光っていたのがOlympusの「Lens Bar」なるコーナー。
ぱっとみ自社レンズのトライアウトコーナーと見えるここ。
実は置いてある(試せる)のが、
MマウントなオールドLeicaやZeissから現行他社PanasonicやSIGMAまで。
こりゃ楽しい。大メーカーは普通こんなことやらない(やれない)よね。なんつうかいいね。自分とこのお客分かってる。逆に同じことはPanasonicでもやれるけど、間違ってもあっちのお客さんではこんなことやれない面倒なかんじw
さて今日出向いてって一番楽しかったのは、、
これずーっといじってたw
あ、InterBEEやNABじゃないんで、こんなものは全然普通にない。これはリーベックが持ち込んでた。オレRedrock microでいいかもw
あとはこれ見れたこと。
EPSONのULTIMICRON
それのXGAはもうステキ過ぎ。早くこれ積んだミラーレス機出してくれw
新しいカメラの情報ありがとうございます。
急にイタリアに行きたくなり2日前にJAL便をネットでとりました。
26日から昨年見たユーロスターの赤い電車に乗りたくミラノに入りナポリまで行き、映画アマルフィーの海岸、ソレント、カプリ島など周り、ローマから成田、名古屋へ帰るスケジュールで13日間の旅です。
カメラはGH1、でも14-140レンズは重いしなー、レンズを変えた方がいいのかな?
TZ7コンパクトでいいのですが動画撮影の為新しいソニーのDSC-HX5Vの方がいいのかな?
なんて迷いながらbooking.comでホテル予約してます。
http://www.youtube.com/watch?v=ykrN_RRxWjo
13日間もイタリアですかあ、うらやましすぎです。
たしかにHX5Vはこういう旅にもってこいでしょうね。夜も強いし、なにより歩いて動画撮れますからねえw
でも一台は一眼は持っていきたいところですよね。重いレンズいやならマニュアルレンズでもいいから単焦点一本とか。でも荷物多くなる旅は自分も好きじゃないです、装備選び楽しんで下さいw
ソニーのモックは発泡削りっぱですか?
実機が間に合わなかったので・・・感がバリバリですねw
そこまで安っぽいものじゃなかったね。柔かくて手触りのいいものではあったよ。狙ったのかもよー?w