X5R RAWと夢見るNUC
各メディアでこぞって「MacPro級のタスク」と烙印押されたDJI X5RのRAWフッテージのエクスポート。いやいや旅先でバックアップ取るのに MacPro は持ってけません!しかしいろいろテストしてみると、事実とあまりに乖離してると判明したのがこっちのエントリー。
今回はさらに小型で非力なマシンで果たしてどうなの?
おれの旅先バックアップはコンパクトにいけるのか?!な気持ちを一身に背負ってお買い上げされたNUCでテスト。
CPUも大事だけどそれ以上にストレージの速さがキーとわかった、X5R-SSDからのRAWエクスポート。
まずはそのキーとなるNUCの内部ストレージ速度を計測
噂の通り、NVMeバカっぱや。
これでもBIOSでリミッターかかってるんだとか。
早速、WindowsでのDJI RAWエクスポートテスト。
SSD(データ)は以前Macで使ったものと全く同じ。
違いはOSが変わったことでDJIのエクスポートソフトが変わること。
DJI Camera Exporter
OSX版のCineLightが簡易グレーディング出来たりアウトプットファイルのフォーマットが選べたり(トランスコード)するオプションがあるのに対してWindows版はあまりにシンプル。ファイルのプレビューすらなくただ黙々とCinemaDNGを書き出すだけのアプリ。この余計なものがない感じがもしかして早いんとちゃうの?と期待値上げる。
リザルトの一つの基準が30分。
この実験で30分出れば、どこかで誰かがMacPro+TB RAIDで出したスコアとほぼ一緒。
まず、NVMe SSDに書き出し
21:14.05
やべえ、いきなり早い
SATAに
33:44.85
む、いきなり遅くなった。
ただ、出力先が1500MB/sが500MB/sにと1/3になったのだから当然と言えば当然なのか。
前回のテストと比較する意味でも、ここは全く同じ構成のMacで試したいところ。あれ?急に睡魔が……むにゃむにゃむにゃ………
(夢の中)
NUCintosh
El Capitan Core i5-6260 1.80GHz/2.90GHz(TB) 32GB
おお!NUCが転生している!
これは目が覚める前に実験実験!
DJI CineLightでUSB 3.0に書き出し。
前回のMacでの結果と合わせると
何と見事にCPUのランク通りに並んだ。納得の内容。
さらに今度はNVMe, SATAのそれぞれに書き出し。
それを夢を見てない方のNUCと比較
NVMeはどっちも早いな!SSDのスピードが確実にCPUその他の非力さをリカバーしてる。ただ実際の運用ではありえないから、SATAのほうを見るとOSXの方が5分も早い。これは結構でかい。つまりDJI SSD書き出しはMacの方が向いてるってことか。
夢から覚める前についでにGeekbenchを走らせておこう。
スコアは、、へー、そうかーそーなんだー、、こりゃなかなか、、うん、むにゃむにゃむにゃ……
………
は!
寝ちゃってた!
なんか素敵な夢を見たような!
NUC、なかなか遊べるな!
muuさんの検証の早さとレポートの作成能力の高さは社会人の鏡ですね。
DJI X5RAWいいですね。高くて手が出ませんがw
そう!ホウレンソウ!そこの新入社員ゆとりってないで見習え!!
でもDJI X5Rの良さを何にも訴えてないですね、ここで(苦笑) そのうちに!
↑この文面、ラップ調で読むべきですか?
サラリーメン?
おお!確かにラップ調で読むとイカしてる!わはは。次からこれでいきます!(無理)
そのNUCintoshをTAMに組み込むところまでやって夢が完成します。おやすみなさい。
TAM…何もかもみな懐かしい…合掌。
あれ?初日にコメントしてたんですが片影されてない…吸い込まれましたね。
何かいてたんだっけかな。
えっとSkull CanyonはWin10無料に滑り込みセットアップしました
・フットプリントが大きいものの薄くていいかんじ
・ACもでかいですが軽いです
・試してないですがSPU TDP45Wなので19V 90W汎用とかでも動くのではという情報も
・高負荷だと発熱でクロック制限がかかり性能がいかせない(らしい)
総評としては安物の4Kモニタの後ろにつけて楽しんでますが満足です
ハッキントッシュは気になりますが昔調べたところによると環境の維持に辟易しそうなのですがどうなんでしょうか、どちらにせよ規約的に…
Windowsも10になってUI含めいといろ使いやすくなっていますがまだmacOSのほうが好きですね
しかし、これだけ長い間モニタもMBPrも更新されなくて、自分の買い替えサイクルを乱されるのは辛いです。2013モデルも手放してDOSのせかいにいこうかしら
ちなみに骸骨のほうにつなぎたいCore(GPU BOX)も上位モデルのカードだと性能的に制限があるみたいですね(8-9割とか?)
なんにでよ楽しみですし1080もCoreにつめるみたいなんで早くPremiere2016発表されないかなーという今日この頃です
片影→反映
SPU TDP45W→CPU TDP45W
失礼しました!
59さん、おお、詳細レポあざっす!
よさげっぽいですね、Skull.
ACアダプタは軽いんですか、ならアリだったかなあ。
OSX化は何もいいことないと思いますよ。とにかく早く新型MBP出て欲しいですねえ。
つぎの世代のNUCのi7機種は2coreのみになっちゃうみたいですね
寂しい…
通常版のNUCってことですか? SkullCanyonが人気だからなのですかね?