S・T・A・Y ・ H・O・M・E

gigabeat V30T 実機

Posted by on 7月 9, 2006 in 電脳! | 0 comments

6月末発売が延びて来週になった「gigabeat V30T」
量販店に実機が置いてあったのを軽くチェック。

Gigabeatv30t_00

んー、でかい?でかすぎ?

 

せっかくの液晶も下半分はほとんど使ってないし。

画質も知人のAQUOSケータイ見たときほどのインパクトもなし。

Gigabeatv30t_01

デザインもカッコ悪い感じ。。。

音楽用のgigabeatはデザインがんばってるのに。

これは予約キャンセルか??

Read More

NOKIA N80! まずは外観から

Posted by on 7月 8, 2006 in MOBILE DEVICE!, 買物三昧!, 電脳! | 8 comments

やってしまった。(^^)
次の第3,4四半期を乗り切る最強ケータイ、『NOKIA N80』

N80_00_1

まずはインプレッションより前に外観をちぇきあ!

Read More

次期型主力ケータイ購入せり

Posted by on 7月 8, 2006 in MOBILE DEVICE!, 買物三昧!, 電脳! | 0 comments

うはは!やってもーた!
新型!NOKIA!

N80_00

詳細は追って!

Read More

Roland SP-404 Special Black Edition

Posted by on 7月 7, 2006 in 買物三昧!, 電脳! | 5 comments

Blogサボってたけど、くだらないモノを買うのはサボってはなかった。

Rolandのポータブルサンプラー 『SP-404』
この手の製品じゃ最も安価なものになるんだろうけど、そのコンパクトさと電池駆動ってことで上位機種では味わえないいろんな用途に楽しめる逸品。

Sp404_00

そもそも、自分は映像系か音系かでいったら、映像系だ。生まれ持った素晴らしい音楽的センス(つまりオンチ)のせいか、極めて遺憾ながらそっち系は避けて来た。
何故遺憾か?
だって、音系の機材って見るからにそそる外見してるじゃあないですか。モノフェチとしてあのムードのある機器達に憧れずにはいられない。
キーボード、ミキサー、MIDIのインターフェースたち、etc。

Read More

意外にデカイ、W-ZERO3[es]

Posted by on 7月 5, 2006 in 電脳! | 0 comments

どうも、ただいま。

いや、どこにも行ってはないですが。^^;
仕事大変だったとか、風邪ひいた(まだ)とか、他人様の結婚式の余興の準備とか。
いろいろありまして。

仕事は落ち着きだし、風邪はボチボチ、結婚式は大盛況?ってことで戻ってきた次第です。

さて、昨日出たW-ZERO3[es] (WS007SH)
まずは 『おおっ!』となったのはもちのろん。

  Wzero3es_00

「おぅっ!ケータイサイズ?!」
「何気にデカかったW-ZERO3のパーフェクトなリファインメント!」

京ポンユーザーの同僚も「お!?これなら?」と期待ふくらみ、思わず作った(いや作ったうちには入らんが)ペーパーモック。
やつのタバコが幅的にジャストサイズで(角Rまでついてるし)、ニコイチで延長しただけのもの。

現行W-ZERO3と一緒にパチリ。
  003shes_00

あれ?  ??

ぜんぜん小さくないじゃん。。。

間違えたか?
やはり、アレをやって確認せねば

 

Read More