CASIO EX-P505
はははー、やってもーたー。
CASIO EX-P505。
カシオのムービーデジカメ。
最近、デジカメでムービー撮ること多く、なんとなく流行りのMPEG-4系に色目使って早、幾月。SANYOがCシリーズを地道にバージョンアップし、SONYがPSPと同じコーデックでM1をリリースし、CASIOもこの春モデルでMPEG-4ムービーに名乗り上げ。
でも、静観。
なぜって、だってみんな高いんだもん!
どれもこれも初値で6万とか7万とか。
3万円台でそこそこのスペックのコンパクトズーム買えるこのご時世に、なにもムービーだけのためにそこまで出そうとは思えなかった。イマドキのデジカメならどんな機種でもMotionJPEGでならそこそこいい感じでプチムービー撮れるし。そんでもって、しょせんホンモノのビデオには敵わんし。
そ、それなのに。。なんでここに?
なんかねー、会社でyodobashi.com見てたら発売から3ヶ月たったこともあるのか、いきなり1万円も安くなってんですよー。(今、見たらまた上がってるが。。なんで?)
そんで、会社帰りにふらーっと寄って実機見てたら、かわいく思えてきてー。
いつもの感じで店員さんにおねだりしたら、さらに安くしてくれるって言うからさー。
(49100円を3千円引きのポイント10%。計算したら税抜き価格39500円!へへー(^^)
ちっちゃいキカイが好きなのに、ビミョーにでかいの買ったのは何でだろうって思ってたんだけど、家に帰って箱から出したら理由氷解。これはまさにプチハイエンド風。
カワイーカワイー。
フットプリント的には同じCASIOのEX-Zシリーズより小さいではないですか。
マニュアルでもそこそこ使えるようだし(そんなことも知らずに買ったのか)
バリアングル液晶もついてるし、これは使い出ありそうだ。
ってことで、これのテストするために明日から旅に出ます。
アメリカです。LAとSanDiego。
うそ、順序逆。
旅に出るのにきっと新しいデジカメが欲しかったんだなー。
それにBusiness Trip。出張だし。
急に決まった。
おっと、こんなことしてる場合じゃない!
準備しないとヤバイ。
さよならMac
仕事一段落着いたんで、今日は会社サボってます。
(うそちゃんと休暇)
外はいい天気で、でもなんにもすることなし。
ふと思い立ってあることを決行。
それはあまりにも稼動してなさすぎのPowerMacG4を売ること。
PowerBook17inchが来てからというもの、すっかり起動回数の減ったPM。
値のつくうちに売っちゃいましょー!つーことです。
、、、だからタイトルは正確には『さよならPowerMacG4』ってことです。別にMacやめちゃうって話じゃないのなー(^^)
NOKIA Sensor
先週末から使ってます。
がっ、NOKIAのサイトにあるムービーのような素敵な出会いはありません。さびしーっ!
『NOKIA Sensor』はケータイのBluetoothを使って自分のまわりにお友達見つける、NOKIA純正ソフト。
周りにSensorユーザー見つけるとその人の(設定された)プロフィールとか写真を自動的に読み込んだり、その人にメッセージや写真送れて、お友達の新規開拓が出来るとゆーコミュニケーションツール。(あってる?)
ヨーロッパとかだとねー、いっぱいNOKIAユーザーもいるだろうしねー。たのしーだろーねー。
日本じゃねー、なにせVodaのこの機種だけだもんなあ。おまけに、NOKIAのサイトからわざわざダウンロードして入れてる人ってーと、かなりコユイ人だよねー。フフフ。。。。
朝の湘南新宿ラインでも乗りに行こうかなー。
世界最小AVプレイヤー?mpio MPIO-ONE
やばい!ちょっと、欲しい!
絶対つかいもんにならないけど!
そんなことわかってるけど!
オトコのロマンだあ!
ディスプレイサイズ1.04inch! (有機EL!)
解像度96×64!
なにが見える?!
なにも見えん?
じゃあ、試してみよう!
96×64サイズのMPEG4、15fps 15秒CM↓
「CM.mov」をダウンロード
(対象をファイルに保存して再生じゃないと見れないかも)
げ、なんか字幕も読もうと思ったら読める?
いや、読めそうな気がするだけか!
買う?
いくら?
いつ発売?
702NKハードリセット
いつのころからか、メールに画像添付しようとすると、プログレスバー表示したまま帰ってこなくなった、ワタシの702NK。
ソフトリセットすると帰ってくるから、たぶん2ヶ月ぐらいほったらかし。
いいかげんちゃんとしよーってことで、初期化することに。
まずは最新の状況をバックアップして、えーっと、ハードリセットするにはどうすんだっけ?って毎度お馴染みのお世話になってるBlogを検索。
そっかあ、『発話ボタン、*、3を同時に押しながら、電源を投入。3つのボタンは地域選択画面が出るまで押し続ける』ってかあ。
どれどれ、、、。
って、手ぇつるって!先人方はこれを苦もなくやってこられたのか?!すげー。つか、まじつらいぞ!
1回で済めば文句もなかったかもしれんが、結局、バックアップをリストアすると同じ症状が出て、いろいろ試すために何度も何度も(そのたびに指つりそうになって)リセット。結局あきらめて、うちの子はキレイさっぱり初期状態に。いや~ん。
さて、もうこんなつらい目(そんなか?)に遭うのはいやなんで、手近にあったもので、こんなモノ作ってみた。
その名もHARDWEAR RISETTER for NOKIA 6630 !
ハードリセットするためだけのハードリセッター。そのまんまじゃん。。
つか、目の前にあったアルミの板に、発話ボタンと3と*の位置に合わせて、なんかのポッチを貼っただけ(^^;
でも、いいぞ!具合はぐーっ!
ただ、あまりにもカッコ悪いから、というかブログのネタにするという下心もあって、弐号機を製作。
例の3つのボタンに合わせて全体の形を三角形に、ストラップ用の穴開けて、イラストレーターでロゴ作って、エッチング処理。完成!
あ、エッチング処理は嘘です(^^;ちょっと時間的にね。合成です。
でも、なかなかナイス?これで商売しちゃったりする?
NOKIAさん、ノベルティにどう?ケータイのストラップとか。
欲しい方は連絡どうぞ。数が揃ったら量産します。(って冗談ね(^^)
MacPower新装丁
今日は18日。
毎月この日は気になる雑誌が店頭に並ぶ日。
立ち読み日であります。あーもち購読してるのもありますが。
で、Macintosh専門誌『MacPower』は購読してるもののひとつ。
一時は、いくつかあったMac関係の月刊誌も、今となってはこの1誌のみ。
さびしーーなー。
さて、本屋でいつものごとく、パソコン系のコーナーをチェックし、そのMacPowerを買って帰ろうと探すも見つからんじゃないですか。あれ?どこだ?馴染みのある表紙を見つけようとするも見つからず。んーー。
ってか、もしかして、廃刊?そこまでいかずとも休刊?まじっ?いつのまにっ?
って思ったら、目の前の見知らぬ感じの雑誌に
MacPower
の文字が!
あれれ。新創刊?新装丁。
なんだか、こじゃれちゃってー。とてもコンピュータの雑誌には見えないね。
”リラックス”とかそんなカルチャー系雑誌ってかんじ。
でも、内容見て、納得。
これまでも、MacPowerって洒落た特集は多かったけど、それをさらに爆発させた感じ。AppleとかMacとかの話はあくまで接着剤であって、(Macを使ってる)クリエーターやデザイナーのお話しや、やつら(つか我々?)の好きそうなグッズやファッションのコンテンツ満載。いいかんじ。
考えてみたら、MacってPC系と違って、たかだかアメリカのたった一つのコンピューター会社が作ってるパソコンであって、そう毎月毎月、新製品やら新ニュースあるわけでなく、それ扱って月刊誌になってるってことがスゴイってことで。ある意味『月刊 松下』とか『マンスリーSONY』ってことだもんね。だから、そんなハード志向によらずMacを取り巻くオシャレなムードをコンテンツの柱にしたのは、まあ真っ当な戦略だよな。
おまけに『あの』余計な付録CD-ROMを省いて、1000円→780円の値下げ!いやはや、大歓迎!
もう、Mac好きな人だけが読む雑誌って感じじゃないですよ。Mac持ってなくても、オシャレなPC雑誌として読むも良し。パソコン気になんなくても「iPodっておされ!」って思ってるだけの人でも楽しい雑誌になってます。
なかなかいいんじゃない。
E編集長にエールを送りつつ、皆さん読んじゃってくださいませ!
PSPにWEBブラウザ
ってそりゃないんじゃないでしょうか。まずはお膝元の日本でやっておくれよ。
PSPの画面で無線LANでネット出来たら、かなりいいんじゃないでしょうかねー。
アナログジョイスティックついてるからポインタの操作も楽だろうしね。
ついでにちっちゃなUSBキーボードもどっか出しとくれい!
すでにインフラモードでネットとつなげるのは簡単らしいから、どっかの会社、ゲームのおまけにWEBブラウザとかつけてくれんかなー。
なあんて思ってたら、なんと、もう出来ちゃってるのね。制限ありだけど ↓
ああ、完全に出遅れ系です。
試しにネット接続出来ちゃうゲームは『WIPEOUT PURE』??
はーーい、今日帰りに買って帰りましょう。(<バカ)
はやく、OPERAとかFIREFOXのPSP版出ないかなー。
キャパシタ待たずとも
マウスはまだ届かない。イマドキの通販サービスにしてはのんびりしてるなあ、Shop1048
そんな東芝の気になるニュース
1分間で充電可能なバッテリーを東芝が開発した。リチウムイオン電池並みのエネルギー密度の高さを持ちながら、キャパシタ並みの急速充電が可能。 ITmedia
すげー。ベースがリチウムイオンってことでサイズも実用化も現実的にみえ。以前ニュースで見たキャパシタってノートPCの数倍のサイズだったからなー。
モバイルPCにしろPDAにしろ、全ての機器がもし1分で充電できたら持続時間って現状で充分だよなあって考えてみたりする。コンセント、1分ぐらいならどこでも拝借できるしね。ってここで気が付く。もしかして充電用アダプターが異常にでかいとか??ああ、それはやめとくり。。
燃料電池やキャパシタも商品化間近(?)でモバイルで出来ることがふえるといいねー。
Bluetoothマウス
Bluetoothマウスが欲しい。欲しい。欲しい。
Nokia6630のために(?)Blutoothついてるパソコンが3つもあるのに、Bluetoothで繋がる機器がな~い。マウスこそBluetoothにぴったりなのに(最近のMacみたいに)、ああ、市場にないことよ。
今、選べるのはMicrosoft、ロジクール、Bluetakeの3つ?
でもどれも一長一短。
Microsoftのは、店頭で見たとき、パッケージになんか専用のBluetoothアダプタ(同梱。HardもSoftも両方)を使わんと使えんと書いてあった。それってどうなのよ~。いまさらUSBのアダプタなんか使いたくないわい。標準プロファイルの意味ないじゃん。
ロジクールのMX-900は充電式がよさげで、でもそこが×。あの充電スタンドでか過ぎ。モバイル出来んじゃん。
Bluetakeはあのデザインがなー。7千円近く出す気にはなれんしなー。
どっかに安くて気の利いたBluetoothマウスはないんかい。って思ってたら見つけちゃいました♪ネットで。
メーカーは?というと、なんと東芝製っす。こんなん出してたのね。Dynabook用のアクセサリとしてカタログの後ろとかで売ってたやつかいな?
買ったのはコレ IPCZ079A。東芝のネットショップ、『Shop1048』で。
デザインも悪くないし(使い勝手はどうかしらんが)、なにより安い。送料込みで¥3570!(たぶん在庫整理)
仕様の詳細がわからないけど、付属品に『キャリングポーチ』って書いてあるから、”OnOffスイッチ付き”であることに期待大。それないと、持ち運ぶときにLED光りまくって電池の減り速いもんなあ。さあて、どんな商品か。
__________________________________________________________________
ってここまで書いて、ちょっくら調べてみたらMicrosoftのはMacOSXで問題なく使えるって書いてあるじゃん。なんだーー。じゃあ、WinXPでも専用USBアダプタ使わなくて使えるってことかー??
。。。。買うかな。
iPod ! iPod ! iPod !
iPodネタ3つ。
■その1
友人KからiPodと繋がるカーオーディオについて相談された。
それはまさにワタシにとってもHotなネタですよー。先月あたりからPioneer、ALPINE、KENWOODと立て続けにiPod対応アダプターおよびユニットを発表、発売するメーカー続出。まさにCarでiPodなユーザーにはうれしい悲鳴なわけで。これまではFM電波で飛ばすとか、BMWやらMINI買うしかなかったからなー。
でも、そのネタはただいまリサーチ中。しばし待たれい、Kよ。
■その2
で、そんなこと考えつつ、ひさしぶりに山手線に乗る。
扉開いて乗り込み、振り返ると、反対側のホームに入ってきたのは
おお!iPod shuffleのADトレイン!
かわい~!写真撮らしてくれ~!と思うもこっちの車両は無情にも発車。つかそこの人、見えん!邪魔すんな~。
ってことで別の駅で発見して、またまたあわてて撮った写真がこちら。
うーーん、知らない人が見たら、これが特別ラッピングだと思えないぐらいのマッチング。
そう!iPod shuffleグリーンは山手線グリーンだったわけな~。
(つか、702NK、流し撮りもいけるじゃあないすか!かわいーやつめ)
■その3
買物してたアキバの某Macショップの店頭デモで見つけたiPodのNewCM!!
ぎゃ~、かわいーー!なんだこれーー!
って、わたくしは初見だったのでちょーコーフン!
↓こ、このシルエットは、、
家に帰ってきて、ネットしたら、あらあら、随分昔にはやったものだったのねー。知らんかったー。
未見の方はぐぐって下さい。
そして、ナミヘイのナイスなダンスをご堪能ください!いやーうまいなあー。
_____________
んで、今日の晩飯は『万かつサンド』。うまいのなー。
ヨドバシカメラ♪
ひさしぶりにヨドバシカメラに行く。
とりおきをお願いしてた、Appleの新作ソフト『FinalCutExpressHD』のアップグレード版を受け取りに。
しかし、しばらく忙しくて禁欲していた身に、それを受け取るだけなんてありえなく(^^;)
ええ、買いましたとも。DVD未チェックモノ数本に、書籍に、あの例のOldVAIO用アップグレードモノ。。。
ああ、また散財。もしお店のPOSでワタシのポイントカードの履歴が見れるなら見てみたい。きっと、少しは自重することでしょう。
さてそのOldVAIO用に買ったモノというのはグラフィックボード。さすがにもとついてた16MBじゃつらいかなー?って思って(いやぜんぜんOKだったでしょ)、ついつい買ってしまった。GeForce5500の128MBが7千円。安っ。(って今はこんなもの?)
さてこれで、譲り受けたVAIOには、
LGのDVDマルチドライブ 7500円
Seagateの160GBHD 9700円
Geforceのグラボ 7千円
と、すでにトータルで2万4千円ほど、使ってしまった。。
いかん、こんなことやってると、まじでMacmini買えてしまう~。
まっ、でも、この増設のおかげでリビングパソコンとしていっちょまえになったのは確かなんだけどね。いいかんじにウチのAQUOSにつながっております。
サンキュー、Oよ。
デスクトップVAIO入手!
とっても格安で、デスクトップVAIOのハイエンド”R”シリーズを手に入れました。
ただし、数世代前ですが(^^;
お値段は1万円とちょっと。安っ!
放出したのは知人O。この春にロンドンに行くことになったので、身の回りの邪魔なものを整理してるようで。いやいや、真っ先に食いつきましたよ。
譲って貰ったのはVAIO RX60K。VAIOのハイエンドとはいえ、ボディデザイン的には2世代前。チップセット的には、ひい、ふう、みい、、っていくつ前?とにかくPentiumIII時代の代物です。
とにかくそこそこ古いので、下手に手をかけるとあっという間にMacminiが買えちゃいそう(^^; 危ない、危ない。じゃあ、何で買ったのさ?って言えば、Rシリーズは昔から結構優秀なTVチューナー内蔵リアルタイムMPEG2エンコーダーボードが載っていて、TV録画もいわずと知れたGigaPocketがチョー優秀なのは過去に体験済み。特に昔からRシリーズはTV録画再生がPCのグラフィックに頼らず、GigaPocketの映像は常にボードの専用のS-Video端子から出力されてる。これがチョー便利。いまとなってはPC=テレパソだけど、それでもこの機能がついてるのはほんの一部の機種だけじゃあないでしょうか。当のSONYだって現行機種でも一番高いRAシリーズしか付いてない様だし。
そして、GigaPocketが他のTV録画ソフトと決定的に違うこと。それはそれがSONY純正であること。どういう事かと言うと、GigaPocketにはSONYが用意したモジュールをつっこむと、録画時にSONYスペシャルのムービー形式に自動で変換してくれるんです。古くはCLIEで見るためや、今はSONYのデジカメのCVモードやPSP用のMPEG4(H.264)のモジュールがあり。
PSP用のPCソフト”ImageConverter2″でMPEG2をPSP用に変換すると我が家の環境ではほぼ実時間かかるんで、録画時にリアルタイムに変換してくれるのは最高にナイス。
つーことで、こやつをPSP専用のTVキャプチャマシンにしてしまおうかと目論んでるわけです(^ー^)まあ、PSPだけのためにPC一個稼動するのもバカなんで、せっかくMPEG4でムービーを軽く保存するわけですから、ついでにサーバー化して外からもアクセス出来るようにしようかと。
いやいや、ステキなおもちゃをサンクスです。友人Oよ。
つか、メチャクチャキレイだよ、これ。ほとんど新品。。使ってたのか?ほんとに。
でもパックの中にマウスが見当たらないよ~(^^)
くれーーー。