S・T・A・Y ・ H・O・M・E

iPod touchで日本語Gmail

Posted by on 9月 18, 2007 in Apple! | 8 comments

Touch_gmail00
全然いじれてないiPod touch。
仕事しにきてるのだから、当然と言えば当然か^^

iPhoneとの違いが気になるところだけど、まだiPhone、開封もしていない。
知ってることで大きな違いはtouchはMailアプリがないこと、そして逆に日本語入力が可能になったことだ。
Mailがなくなったことはそんなに悲観することもなく、SafariでWeb-mailが出来ればいいのだ。
もちろんローカルに保存出来ないのは、ネットがWiFiしかないtouchの本格運用にはつらいとこだけど、個人的にこれは"iPod"なので気にしない。

Gmailを試してみる。

Read More

iPod touch unbox revue

Posted by on 9月 16, 2007 in Apple! | 3 comments

Ipodtchbox_00出張中&真夜中(こっちで今4:50am)にもかかわらず、
日本でのリリースがまだのようなので、『開封』レビューをエントリしてみる。
というか時差ボケで目が覚めてしまったともいう。

外箱はiPhoneと同じタイプの厚手の高級感のあるボックス。2nd nanoで登場したクリア樹脂ケースにならなかったので一安心。大きさはiPhoneと同じで厚さが違う。
(揃った写真は前エントリで)

 

Read More

iPod touch & iPhone 購入 @ LA

Posted by on 9月 16, 2007 in Apple!, 買物三昧!, 電脳! | 4 comments

Ipodiphonebox_00
なんともタイムリーな訪米となった。
さっきLAXに着いて、レンタカー借りてそのまま一番近い『Apple Store』へ
そこで目に飛び込んで来たのは『iPod touch』。
そして「今日、お持ち帰り可」の文字。
なぬー、日本と一緒でアメリカも今月末の発送かと思ってた。それとも日本も発送してるのか??旅の身なので、そんなにネットをチェックしてたわけでないので、ちょいびっくり。

えー、もちろん、買いましたとも。
iPhoneとともに。

Read More

モブログ中

Posted by on 9月 13, 2007 in ツレヅレ! | 0 comments

_rusu_00

モブログで更新中。

         tkysstd Bonjour

Read More

モブログ用ブログを…

Posted by on 9月 12, 2007 in TRAVEL!, ツレヅレ! | 0 comments

Bonjour_00
明日から、久しぶりに仕事で海外。
で、前からやりたかった、というか分離したかった、旅行に出たときのモブログ用ブログを作った。

まあ、どうせ、食ったものの写真ぐらいしかアップしないだろうけど(笑)

自分的には旅の外部記憶として有用になるといいなあ、と。

     tkysstd Bonjour !

なんで、"Bonjour"かって?
それはNewブログで^^

Read More

iPhoneとiPod touchのハザマで

Posted by on 9月 11, 2007 in Apple! | 8 comments

Touchphone
すごいね、2ヶ月ちょっとで100万台だって!iPhone。
でも日本じゃ使えない。

iPod touchが出て、iPhoneが電話として日本で使えない現在、みんなのiPhone渇望のパワーはtouch購入というカタチでとりあえず収まっちゃうんだろう。
で、満を持して3G版iPhoneが出た暁には、touch買った人も「やっぱり」ってiPhone 3Gに手を出す結果になるんだろう。なんてうまく出来てるんだ。これがマーケティングというのなら、もう神だ。

しかし、ほんとに"touch"は"電話が使えないiPhone"のリプレイスになるんだろうか?
とりあえずあの気持ちのいい"タッチインターフェース"は堪能出来る。それだけでも充分と言えば充分か。しかしtouchにはiPhoneが実装してるいくらかのハードが付いてない。

Read More

プチ世界一周

Posted by on 9月 10, 2007 in TRAVEL!, ツレヅレ! | 2 comments

Worldroundt_00 明後日の水曜から仕事で海外に行く。
一週間だし目的地も2、3カ所なんで、別に特に準備もなくいつもなカンジなんだけど、一つだけスペシャルなコトがある。"アメリカでiPhoneが買える!"ってなそんなことじゃなく(苦笑)、今度の旅は西へ行くばかりなのだ。

西へ行って、また西へ、そして次も西へ。
おー、これってつまりは世界一周と言うのとちゃうん?!2都市しか行かないけど。

Google Earthで目的地を繋いでみる。
北極点を中心に見事な正三角形。
それぞれのフライトスケジュールもそっくりだ。どれも昼ぐらいに出発して、11~12時間かけてその日の夕方につく。うーん、これって時差ボケには有利なのか?
ま、なんにしても初めての経験だ♪ モブログするさ。よろしこ。

あ、"アレ"出たね。ぽちっとしちゃいましたよ…。どんなもんやら。
 

Read More

古くても似合うNew Apple Keyboard

Posted by on 9月 9, 2007 in Apple!, 買物三昧!, 電脳! | 3 comments

Apple_kb_00
iPod発表の翌日、行ったApple Store Shibuyaで"英語版"が売ってるのを見つけて買ってたNew『Apple Keyboard』。

iPodが見れなかった寂しさを埋めるのに丁度良い出費。
欲しかったけど、Apple StoreではUS Keyboardはずーっと欠品中だった。次に北米行ったときに買えばいいや、と思ってたけど、思わず購入。パッケージは意外と重くて、旅のみやげにはちょい不向き。買っておいて良かった。

 

Read More

次はRolly!

Posted by on 9月 8, 2007 in 電脳! | 1 comment

Rolly_teaser_00 さあ、iPodの宴は終わった。
次なる話題の中心はSONYの『Rolly』だ。
寺西ではないよ、お約束だが。
買ったnanoで盛り上がる仲間の会話も自然に「ディスコー、ディスコ、ディスコー」の話になってしまう。みんなの期待値は高い。

発表は10日。
とりあえず、歌って(?)踊れる(?)ことは分かったが、その他の詳細は不明。
本気で欲しかったQRIOとは似ても似つかないけど、ソニーのロボット的なものとして大いに期待してるのは自分だけじゃないと思う。

 

Read More

帰って来たクロームバック

Posted by on 9月 8, 2007 in Apple! | 5 comments

Ipod_nano3rd_00
初代nanoの衝撃は強烈だった。
たぶんそれはミニチュアライズされたオリジナルiPodの完璧な模倣に、モノとしての密度感、凝縮感を感じたんだと思う。兄貴と同じマテリアルを纏うことで「よくぞ、ここまで、、」と思う気持ちが倍増したと思うのだ。

2代目に感動はなかった。初代と全くおなじレシオ。そしてminiで知ってしまったカラフルなアルマイト処理。どれもが既知だったからかも知れない。

そして3代目。

Read More

何故私は買ったのか…&今日の在庫情報^^

Posted by on 9月 7, 2007 in Apple! | 6 comments

Yodo_ipod_00s えー、買うつもりなんてさらさらなかったですよ。
モノが見れればそれでよかった。モノがないのならそれでもよかった。
でもそこにモノがあるのに見れないなんて…。

新宿のヨドバシ1FのAppleコーナー。
店頭展示はなし。看板にも『ご予約受付中!!』の表示。ないのかー。
ってお店の人に聞いたら「あるよ。」って。
ご予約、、の文字がない機種は少数入荷だって。

↑(クリックで拡大 在庫ありはnano4GB,nano8GB blue, classic80GB white&black 11:40am)

Read More

わはは、やって

Posted by on 9月 7, 2007 in 買物三昧! | 3 comments

わはは、やって
もーた。
ホンモノ、かわいすぎ!

Read More