S・T・A・Y ・ H・O・M・E

北京モビリティ事情2014初夏

中国で生活を始めてまだ2ヶ月のちゃきちゃきの中華ビギナーが驚きを持って紹介する中華事情シリーズ(いつからシリーズ) 今回は北京のモビリティ事情 …
たいていの国で日本と違う交通事情にアテられるわけだけど、ここ中国でもご多分に漏れず。観光で訪れた時はさして気にもしなかったけど、暮らすとなって目の当たりにすると新鮮というか斬新というか、とにかく驚くその多様性。

街を走るバスやクルマはまあいいとして、その横っちょ(自転車用レーン)走るちっさいやつら。

BJNG_mblt_01
例えばこんなリアカーとチャリが一緒になったようなペダル付き三輪車なんかがのそーっと走ってるわけだけど
BJNG_mblt_03

まあアジアならどこでも見る景色だよなそうだよな、と最初は見流してたものの、なんか変だと思ったら誰もペダルなんか漕いじゃあいない。
BJNG_mblt_001

そしてよくよく聞けば、街を走る普通の形したスクーターはほぼ八割がたエンジン音がしない。
BJNG_mblt_002

そしてよくよく見れば、街を走る自転車どもの半分は漕がずにまるで緩やかな坂を降りるように爽やかに駆け抜けていく。
BJNG_mblt_18

ペダル漕ぐ自転車はモーター付きに、内燃機関車はモーターに。なんと全部電動車。
つまりEV。シャレオツな言い方すれば、サステイナブルなゼロエミッションビークル。

そんな世界のモビリティ業界的に最先端なものが、すでにこんなロートルな姿で走ってるのがむしろ未来を通り越してすでにSF映画の世界。中国すげー!さすがモーターの国!マルチコプターのモーターがほぼ中国産なのがよおく分かったよ。
[念のために書いておくと、どうやら2000年代中盤からこうらしいので、おれがいかに中華初心者ってことがよくわかるw]

 

もう一つの驚きポイントがなんとこの地ではこれらの扱いが全部”自転車”ってこと。
つまり 免許が要らない。
自転車なんだから登録すら要らない=ナンバーもなしってこと。

最初のペダル付きの荷台車は別にペダルなくとも法律的になんの問題もなく、街で見るのはこっち↓のほうが多い(日本や欧米の電動アシスト付き自転車を”自転車”という枠に押し込めるためのいろんな規制がウソのよう)
BJNG_mblt_17

配送業者御用達。後ろのコンテナは結構な容量でこれを映像機器満載で都内で使用とかかっちょええねえ。ねえそこのJ。3万円ぐらいからで買えるっぽい。

 

現地に馴染んだ輩は「エンジン付きが禁止(規制)されたんだから、そりゃみんな電動バイクでしょ」ってしれって言うけど、いややっぱりなんかオカシイってw
 
ノーヘルは基本だよね、チャリだから。
BJNG_mblt_09
 

二人乗りも基本。
だって彼女と乗りたいじゃん。
BJNG_mblt_10
 

三人乗りだって基本。
だって家族で乗りたいじゃん。
BJNG_mblt_11
 

ペットとだって乗りたいさ。
BJNG_mblt_12
 

ちょい乗りのタクシー代わりに使われてるのも”配達車にキャビン付けただけ”だから”自転車”
BJNG_mblt_20
 

そんなのを自家用っぽくしつらえても”自転車”
BJNG_mblt_21
 

エスカレートして某日本車コピーしちゃった(๑´ڡ`๑)テヘペロ でも”自転車”だから!
BJNG_mblt_14
 

……
BJNG_mblt_19
4輪で4ドアってもうクルマじゃん…w

書いててほんとにおれはほんとのこと言ってるのか自信なくなってきた…w

どんだけ放置国家!どんだけフリーダム!w 中国すげーな、おい。

アメリカのカーカルチャーの層の厚さにはいつも驚かされるけど、中国は電動モビリティで一歩も二歩も先行っている。もうね何が悲しいって”AKIRA”の世界に近いのは日本なんかより中国のほうっていう現実。

このガキどもは今はまだこんなの乗ってるけど、「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」ってな台詞を路上で言うクソガキになるのは日本よりも早いはず。
BJNG_mblt_16

ちなみに、路上でモーター付きを何乗ってもいい(みんな自転車)というなら、そう、セグウェイっぽいものだってオッケー。電脳街行きゃいっぱい売ってる。一番安いタイプは一輪タイプで3万円ぐらいから。

つまり、乗り姿がカッコワルイRynoだってここなら乗れる!
ryno_6_by_scir-d3iosis

dtv shredderだって街でOKさ!
p3575_column_grid_12

みんな乗ってよし!
T2hRElXQ4XXXXXXXXX-21378961
(ホントカ?)

そして免許要らずの自転車ってことは、そりゃ免許無いガイコクジンにも優しさ満点!
てなわけで、このエントリーがただの事情レポートに終わるか、それとも物欲エントリーに発展するのか、カミノミゾシル…

12 Comments

  1. 自転車にジンバルとGoPro搭載して走ってみた動画期待してます 😉

    • ゆうさん
      え?自転車でいいですか?こんなのじゃなくていい??

      • おおお、おみやげにくださいw

      • 左右にはこけられるのでセグウェイみたいにすんなりとは乗せてくれないようですが、安いんですよね。
        写真のタイプは価格が倍以上。(10万円ぐらい)

  2. 呼ばれたような気がして飛び出てじゃじゃじゃじゃん。
    おお屋根が付いてて漕がなくて良いなんてさすが4000年の歴史!
    もう少しオサレで寝られたら完璧。こんな感じでひとつ。
    http://www.sophistry.jp/piaggio-ape-50-camper/

    • 呼んじゃいましたw
      機動力抜群の足で都内を縦横無尽に駆け巡る映像野郎といえば貴方!

      おっほう、ちっさいCamperいいっすねえ。
      上の緑色のやつとか使えばいけそう?楽しそう!

      • ひゃ~!これいいですね!<Camper
        これはいい~!(ゼェゼェ)

      • 大工魂が燃えるのですね?そうですね?
        作りましょう!

  3. 以前北京に行った時、たくさんの電動自転車、ビックリしました。
    ちょっと怖いのが音なしですからね。

    改めて記事を読んでてわらっっちゃいますね。

    今年の夏は熱いです。
    今月末はマレーシア、
    8月前半はアメリカからの学生で日本で英語教師のホームステイ、
    8月1日から2泊3日と10日から4泊5日の2回、
    女の子でかわいい子限定です、二人づつです。

    お盆過ぎはサン・プリンセスで北海道・サハリンです、初めてのクルーズ船です。

    • ito747さん、それは熱いですねえ、というか盛り沢山すぎ!うらやましすぎです。こっちは忙しすぎて北京市内ですらまともに見れてませんw

      >怖い
      歩行者が一番弱者なんですもんね。クルマと人なら人の方が止まるってわらっちゃいますよね。

  4. セグウェイよりまるめに優しい電動両足載せて運んで機、
    ステディカム用に欲しいです(^_^;;;

    • いやあ、まじでアリだと思いますよ。
      セグウエイはいつも持ち歩くわけにはいきませんが、小さなタイプなら機材車のスキマに入れておけますしね。
      特にMoVIタイプの歩きに弱いやつには最高の相棒だと思われます。
      ただし、いいのはそこそこするんですよねえ、そのうちトライしたいと思います!

muu へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)