S・T・A・Y ・ H・O・M・E

今年最後の…[Panasonic GH3]

今年もあと2日。で、例のものを受け取ってきた。
まさかこんな年の瀬になるなんて。なんかもう今さらすぎて、エントリーするのも気がひけるほどだけど、それでも一応上げとかないとBlog的にも、今年的にも締まらないというかなんというか(苦笑) Panasonic LUMIX GH3!

もう見慣れたいつもの箱。

GHthree_02

動画用DSLRには重くなるし重心も高くなるし要らないと思ってるのだけど、よくがんばった!とご祝儀気分で予約してあったバッテーリーグリップは、一連のこの国内販売をバカにしたような流れはかなり×なので、ご祝儀なし!w 受け取ってきたのは本体のみ(あとバッテリーと外部電源カプラー)
ちなみに店頭入荷数はやっぱりかなり少ないらしい。

GHthree_01

単品で見ると堂々としてかなり大きくなったっぽいけれど、5D3と比べればまだまだ十分小さいと言えるサイズ。

GHthree_04

「兄貴!ヨロシク!」

「ヲウ!」

うん、いいコンビだ!

 

しかし、このカメラはたった10マンチョットエンの家庭用カメラなのだよね。いやあ、よくやっているんじゃないかなあ。GH1>GH2>GH3の進化っぷりは、このムーブメントに火をつけたEOS 5Dとはあまりにも対照的すぎてまじで立派。あのソニーですらそのボーダーを越えられない家電縛りのAVCHD縛りを今回解いただけでも相当のもんだと思う。

この勢いが続けば、次世代機はグローバルシャッターにハイスピードにオーバー2K!って妄想もあるけど、作ってる会社があんな状況なので、もうこういうのの次はないかもしれないかもしれない……って思うともう心ゆくまで楽まないとあかんのちゃうっ?!

応援しますよ、今後も。

さ、撮りにいこ〜。

 

 

18 Comments

  1. muuさんも無事ゲットですね、おめでとうございます

    自分もちょっとだけ使いましたが、このカタマリ感はなかなかのものですね
    操作系もコンデジの延長から本格カメラになった気がします
    総じてワクワク感がハンパないかんじ!

    • Sho-taさん、ども!

      無事、モノありましたw

      いいっすねえ、そのワクワク感!
      そのワクワクでもってまず被写体はおねーさんのヌ○ドっすかね!作品のシェアは秘密のサーバ経由でお願いしま(ry

      • 自分は篠山紀信先生にはなれないですw
        だって、間違いなく写真を撮る前に(ry

        GH3のEVF、デフォだと見辛くないです?
        メガネ人には特に厳しい
        表示スタイルを一眼レフっぽくして対応しないとダメです
        あと背面モニターも視野角が狭い気が・・・

        うーん、43Rumorsにそれ系の記事がありましたけど、後日になって改良という名の変更があるのかな

      • >見辛い
        下で言ってるようなことですか?それとも表示系ですかね。

        >背面モニターも視野角が狭い

        Sho-taさんの言ってるのは見る方向での色変化のことじゃないですか?有機ELは原理的には視野角は180°ありますので。

        現行のOLEDは色かぶりが目立つものや、アングルによる色変化があるものとか、いろいろクセあるようですね。うちにいくつかあるほかのOLEDもいろんな傾向あります。
        なんか発光強度をあげるマイクロキャビティとか言う構造が鬼門のようです。画素配列がストライプか、そっち系の人には悪名高いSamsungのペンタイルかで傾向が違うのかな?とも思ってたんですが、それも違うようですし、なかなかな奴ですw>OLED

        色変化はカメラのモニタとしてどうなの?とも思いますが、コントラストと精彩感を得た代償と捉えるのも一興? とりあえずバリアングルなGH3ではモニター面をきっちりこっちに向けられるだけまだいいですよね。

        ちなみにGH3のパネルはsamsungっぽいですね。
        (AC7もたぶんそうです)

      • うおおお!丁寧な解説ありがとうございます!
        勉強させていただきました
        EVF,背面モニタともに、muuさんのご指摘通りです

        応答速度が速いから、まあいいかな、とは思っているんですが・・・
        しかし、なんかスッキリしませんね

        ここはひとつ、muuさんの力でパナにガツンとお願いしますw

      • いやあ、Sho-taさんこそ、ワクワクでエロに突っ走るのかと思ったら結構冷静に見ててすごいなあと思いましたよ。

        G5の画素数アップしたLCDモニタでも問題ないと思ったんですけど、有機ELにこだわったのはなんかあるんですかねえ?ガツンとそこんとこ聞きたいですねえw

  2. muuさま、こんばんは。

    わたくしの手元にも今日届きました。 本体とバッテリーと外部電源カプラー。
    muu さまと同じと言うだけでなんかウレシイ。

    数時間イジリイジリしていますが、ビューファーがなんかダメなかんじです。

    明日動画撮ってテストしてみます。

    • freemanさん、どもです!
      >同じと言うだけで
      そんなメッソウもございません! 質実剛健セットですよねw

      ビューファー!
      そうなんですよ、おれもちょっと「あれ?」と思ってたんですよ。なんかすっきりと見えない。以前のより安い(過去の)ビュファー見てる気分になりました。でGH2,G5見るとそんなことなく、やっぱりすっきり。パネルじゃなくて手前のマグニファイヤー系がダメな感じというかなんというか。freemanさんもそんなかんじでしょうか?

  3. muuさんオメ!です。
    カプラー以外同じセットですwバッテリーグリップは動画とるんなら今はいらない…
    という理由で僕はxにしましたw

    一個前のスレにレスしようかと思ったんですが、
    ガジェットに関してはmuuさんからの影響大っすよ!

    今必要なのは三脚とヘッドと考えてますが、どれがいいやら…
    先日自主映画(といってもメジャーな俳優多数で規模も自主超えてますが)の撮影に参加して
    カメラマンの使用してた三脚がロンフォード、ヘッドがoconnor1030HD…これ良い!と思って
    調べたら高い!w

    • Ragiさん、ども。無事入手とのことでRagiさんもオメ!

      RonfordにOConnorって、、w
      なんて世界の話しですか。ああ、Ragiさんてそんな遠い世界の住人だったのですねw いや、でも結局、金かけていいのは事実ですよね>三脚&ヘッド

      おれもすげえの欲しいです!

  4. 遠い住人だったらすでに入手してますw
    でも、最近、つーか、今更なんですが一番金かけるべきは土台のである脚&ヘッドって気が付いて、
    薄々は感気がついてましたw、某ショップでも「DSLRならそんなに大きな三脚とか、ヘッド要らないですよ…」って言われ、マンフロ購入して使ってたんですが、何かしっくりこない、ザハみても何か違うな…と、で、Ronford&OConnorで撮影された画を見ちゃったんですよね、それで、同じカメラでも画の重みが違うような気がして、それで、確信して、値段見て、気がつくと新年になっちゃってましたw、で、今年も宜しくです!

    • そんな違いますか!それはオペレーティングの腕ではなくて、機材の差なのですね?w 買わないと!w

      しかしOConnorもVitecなんですよね。何買ってもあそこのになっちゃいますねえ。うーん、でも脚でイッポンいきますか〜。。無理っす!w

      • 三脚だけは,でかくて重いものに限ります。
        ロンフォードに150φクラスのスタジオ9+9とか盤石の安心感です。DSLRでも100φvideo20クラス(250万円ぐらい)使いたいですよねぇ。でも実際は苦労しながら75φの。

        某メジャー映画監督の私物のvision blueを使う機会があって,欲しくなった今日この頃。仕事ならレンタルすればいいだけなんですがねぇ・・・

      • またとんでもないことを言い出す魔王が現れた!と思ったら、良かったです、Vision blueで抑えて頂いてw

        安定性とワンマンオペレートの絶妙なせめぎ合いはなんだかんだで数打つしかないようですね。vision blueは3ですか?5がちょっと気になってますが、中途半端かな。

  5. 今年発売になる奴から3と5に別れるみたいですね。僕が触らせてもらったのはそれ以前の
    単にVinten Vision blueという名前だったと思います。MAX5kgぐらいの対荷重の奴。
    75φものはどれも似たり寄ったりですが個人的に一番マシでした。市価12万円でしたか。

    日進月歩で進化変化するカメラと違い,
    マイクのゼンハイざー416とかシグマの3チャンネルミキサーとかと同じく
    三脚は普遍性の高い機材なんで個人持ちはありだと思うのですが,懐が(笑)

    個人的にですが,ホントにDSLR+モニターで振り回す時に,ザハトラーのV18だと緩い時があって,V20ぐらいは欲しくなったりします。レンタル料の差数千円が他の機材に化けたりする貧乏現場ではそうも言ってられないのですが(笑)

    • あ、まだでしたっけ。Vision blue5はもう買えた気がしたので勘違いしてました。

      前のはヘッドだけだと6万($770)ぐらいですよね。
      自分も一度触ったことあってけっこういいな、と思いました。でもVideo18とかV20とかの話はついてけないので、ここでは辞めてくださいw 

  6. Vision blue僕もお気に入りです。某ショップで三脚いじり倒した時Vision blueが一番感触良かったです。
    ヘッドだけならmuuさんの言うとおり6万ほどですから手が届きますよね。

    今年は三脚沼になるんでしょうかΣ(゚д゚lll)

    • >沼
      いや、自分は今のザハ&ジッツォの安セットでまだいいです。いいはずです。きっと、たぶん… 道連れにせんでください!w

      しかし、三脚の火種は誰しもどのグレードでもくすぶってますよね。
      こっちに火ぃ、つけんで下さいね!

muu へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)