ち、ちっさい…
発表になった、OLYMPUS E-P1!
何はともはれ、まず気になるのはボディサイズ!
がびーん、、ち、小さいっ!
早速改訂だ>GH1との比較。
"幅が結構ある"なんて疑ってごめんよ、オリンパス。
GH1 幅 124mm×高さ 89.6mm×奥行 45.2mm
E-P1 幅 120.5mm×高さ 70mm×奥行 35mm
この小ささ、本物のインパクトは相当なものとお見受けする。
皆のものかしこまって予約せよ。
発表になった、OLYMPUS E-P1!
何はともはれ、まず気になるのはボディサイズ!
がびーん、、ち、小さいっ!
早速改訂だ>GH1との比較。
"幅が結構ある"なんて疑ってごめんよ、オリンパス。
GH1 幅 124mm×高さ 89.6mm×奥行 45.2mm
E-P1 幅 120.5mm×高さ 70mm×奥行 35mm
この小ささ、本物のインパクトは相当なものとお見受けする。
皆のものかしこまって予約せよ。
予想以上にググッときちゃいますね。
iPhone 3G Sか E-P1か…
>皆のものかしこまって予約せよ。
ははーっ!ありがたく予約させていただきまする!
ゆうさん
自分はiPhone我慢して(?)、E-P1逝きます^^
FCGさん
あっしもいましがた予約してきましたでござるよ!
って逝くんですか??わーい。
欲しいけど学生の身にはつらいお値段…。
DP1とN810とHD4670を売りさばいて元種にして…。
しかし霧多布湿原に行く計画が…。うーむ。
霧多布!
旅行するなら、新しいカメラですよ^^
霧多布!どうせ行くなら納沙布も!
ボクも行きますよ!北海道!
うーん、ブラックモデルならこっそりGX100と入れ替えられるのにw
いいなー、北海道。行くかー?クルマで。
ゆうさん
買ってすぐ塗れば大丈夫っ(^^)v
霧多布の他には春国岱も回る予定です。湿地が大好きなんですよね~。
免許もてる年齢じゃないんで使うのは東日本パスですけどね。
んん〜、ネイチャーなかほり。いいですなー。
春国岱!渋い!
是非根室でエスカロップ食ってください。
エスカロップは以前根室いったとき食いましたけどおいしかったですね。まあB級グルメですけど。
時間があれば野付半島いきたかったんですけど、あそこアクセス激悪で、車がないと碌に遊べないんですよね~。
野付半島!
別海の牛乳が旨いんですよね~って食いもんの話ばっかだな、オレ。
「こめちち」っていうドリンクが不思議な味わいでした。
こめちち?なんだそれは!
>北海道
なにげにあげられてますよ、、。困ったもんだ^^;
私も学生ですがツインレンズキットを予約してしまいました。懐的には相当キツイですけど。iPhone 3G Sはしばらく無視するつもりです。
おお!いかれましたか‼おめでとうっ!やっぱりオトコは黙ってツインですかね^^
むーん。
クルマかってMBP買ってしまったので、無理だー。
BMW買って17インチ!
予算あっても、ニコンのレンズに回すでしょ?^^
そ、それ言ったらボクもだなぁ・・・。
様子見しようかな・・・。
>こめちち
牛乳に粉砕した米を溶かした飲み物。そのまんまです。
つーか、自分も盛り上がってるフリしてますが、正直な所、このデザイン(素材使い)はちょっとキライなのですよね。買わんでいいかーなんて思ってたりして。ワハハ。