DCR-PC55『やわらかいの』
ん~、仕事忙しいのに、おれは会社で何やってんだあ~(^^;
って、時々作っちゃうんだよなー。電脳モノで小さいのが出ると。ペーパーモックってやつを。
仲間内の通称
『やわらかいの』
どれどれって感じで。ま、10分ほどのリフレッシュ。
で、となりのIXYDVもそこそこ小さいけど、やはりさらに小さいかー。
あ、でも、イマドキの大きさ比較なら、やっぱこの人と比べないとね↓ (^^)
買うかー?(^^;
小さいってことだけで
なにげに久しぶりのヒットですよ。SONYさん。
小さいってことだけなんだけど、コレだけのことに、世の中のオトナのコドモなオトコがどれだけ引っかかることか(^-^) いいんじゃないんでしょうか、この路線。ああ、思えばこれがSONYだったと、感慨ひとしおはいいすぎ?
『こんなちっちゃいムービー出来ましたけど、テープも新規格立ち上げて小さくして見ました』的なズルも無く、
『うちの製品使いたかったら、うちのこの著作権保護規格使いなさいよ』的な傲慢さも無く。
きっとどこかで無理な設計してすぐ壊れたり、実は大して画質が良くなかったりするんだろうけど、とても魅力的に見える。
値段も8万ちょっととなかなか戦略的だし(いわゆる動画デジカメと真っ向対抗)、スペックの「静止画35万画素」なんてしょぼい数字も、裏を返せばちゃんとムービー機として設計してますよ的なメッセージも感じちゃう。なにより編集前提なら現時点でDVフォーマットに勝るものナシだもんなあ。
いやあ、買っちゃうかも~♪
iPod shuffle
やってもうた、その1
買ってしまった。
そりゃ、目の前に山積みになってりゃ買うでしょ!?
巷で、
『品切れ中』
『予約受付中』
『次回入荷未定』
なんてPOPが踊ってるんだから。
これで、
『クルマ用』
『会社用』
『ジム用』(いや行ってないから。。)
と揃った!
バカ、、、、。
PowerBookG4 17inchがやってきた
そしてやってもうた、その2 (^^;
PowerBookG4 17インチ 1.5GHZ
いやー、そろそろ『やってしまう』んではないかと思ってたけど(オオモノ衝動買いのことね)、これを買うとは。。。そろそろ、デスクトップのG4Dualをリプレイスしたいなー、と考えてはいたけど、こっちに投資してしまうとは。ひさしぶりのMacのノート。
PBは世界で一番創造性のあるノートだと思う。やっぱ。そりゃPCにも17インチモニタ付きだってあるし、解像度だってもっとすごいし、CPUパワーも遜色ないけど、なんかオーラつうか、『さ、クリエイチブなことするぞ!』ってムードに欠けます(と勝手に思ってる)。だってPCの前に座るとついついネットしちゃうもん(^^)だらだらと。 Macだとパブロフの犬的になんか作ってしまう。(デザイナーの悲しい性、、、)
買う買うムードに火がついたのは先日のNewPowerBookの発表&リリース。まあ、CPUのクロックが上がったりのマイナーチェンジだったわけだけど、妙に光って見えたのは『Bluetooth2.0』の文字。おーー、Ver.2.0!速くなってる!いや、繋ぐ機器ないでしょ(^^; つか、またか!Bluetooth!なぜオマエはワタシの前にそうも後光をかざして立ちはだかるのか!
でも、買ったのは結局、旧型なんだけどね。
新型発表のおかげでかなり安くなってたの買った。新しいの買うか最後まで迷ったんだけど、なんか来週まで待てなかった(新型まだ売ってない)し、来月には新型OSX付いたの出るし、きっとあと3,4ヶ月でG5かDualコアPowerbook出そうだし、そんなことなったら、あーって嘆きそうだから。旧型安く買っときゃ自分に言い訳つくだろうと(^^;ま、スペック的には充分だから。
ってことで、世界最強のノートパソコンがやって来ました。まあ、すぐに最強ではなくなるんだけど。。。(やっぱ新しいの買うべきだったか???)
おうちでEdy。 PaSoRi導入
なんとなく買ってみた ”PaSoRi”。
“PaSoRi”はFelicaのカードリーダライタ。 Felicaはいわずと知れたJR東のSuica(関西じゃICOCAだっけ)、Edy、Docomoのお財布ケータイに使われてる、SONYのアレですな。なんに使う当てもなかったんだけど、(だいたい今までもってたのってSuicaぐらいだもん)なんか、しょーもないデジタルガジェットが欲しくなって(いや702NKはまだまだ楽しいっす)買っちゃいました~。買ってしまったから Edyカードもいるでしょってことで、コンビニ”ampm”で購入。315円。
うちに帰って早速インストール。で、SuicaやEdyカードをピっと!(いや鳴りませんが) おー、残高見れる見れる(^^)
んでも、Edyってどこでどうやって使えるの?って調べてみる。順序、逆。
さて、ネットの小額決済には便利かなー、ぐらいの気持ちだったんだけど、なんと!結構使える!というかお得情報満載じゃあないですか!!知らなかったー。
例えばEdyギフトってシステム。ネットショップの決済の数%がギフト(ポイント)として貰えるんだけど、なんと、別にEdyで買う必要なし。Edyのポータルサイト通して、目当てのネットショップで買うだけで後日、そのカードにキャーッシュバーーック!! でも、使えるネットショップありますのー?って感じなんだけど、なんと、なんと!えーーって感じ。
例えば AppleStore!ここも対象なんですねえ。そんなのAppleStoreでお知らせしてくれてたー?還元率2% そんなに多くないけど、貰えるもんは貰っときましょー(^o^)
あとPC系ではDELLやEPSON、NEC、Fujitsuも。もちSonyStyleもね。
で、そのソニスタの裏技がこちら↓にあり。コレ、試してみよっかな(^v^)
ソニスタ裏技
Edyギフト パソコンモバイル
これでしばらく、Docomo(のお財布ケータイ)買わずにVodafone(702NK)で行けるってことね(^ー^)
って、また話はそこ(702NK)に行くのか。。。
iPod + AKG k271studio
ふと気が付くと、自分の音楽環境はiPod+iTunesにどっぷり。
iTunes music store Japanがいつまでたってもオープンしないことへの苛立ちは多少あるものの、家ではiTunes&Airmac Expressでどのステレオセットにもワイヤレスで飛ばせるし、外出先でもiPodでクルマでも電車でも同じように聞けるし。なんの不満があろうか。音質にこだわるならApple Losless使えば可逆圧縮できるし、ATRACナントカみたいな不愉快なコピーマネージメントもなし。Mac+iTunesのコンビならさらに不愉快なCCCDも関係なしでライブラリ化出来ちゃうし。
iPodなくても、フリーソフトでもあるiTunesでApple Losless使って、Airmac Expressで好きな場所にある好きなアンプ+スピーカーで鳴らす音楽生活は、たかが1万5千円(Airmac Express代ね)の投資で得られるリスニング環境としては極上なんではなかろうかと思っとります。
さて、そんなご満悦な状況の中で、自分にとって少しばかりの不満と言えば、iPodの音質。
一つは付属ヘッドホンのボチボチ加減。
一つは内蔵コンデンサの容量不足から来る低音の効きの悪さ。
で、今日は最初のほうを改善すべく、新宿の某大手家電量販店へ行って試聴しまくり楽しんできました。
買ってから2年以上もたつのに、いまだに付属品を使っている自分に驚きつつ、今回の買物のポイントを抽出
ポイントは4つ
1.密閉型で
2.小さく軽くて
3.耳あたりがいい
4.大人なデザイン
密閉型をチョイスしている意味はスタジオ(会社)で、ちょっとこもって仕事したいとき用ってことで。
Don’t disturb!状態の意思表示と外界遮断。
(あ、スタジオって音楽関係とかじゃないんで。いちおー(^^;)
さて、現場。
おーあるある。ひひひ。
。
。
。
で、あっという間に4つぐらいに候補が絞れてしまったー。
ひひひと笑ってから、もう2時間たってますがー(^^;
音がいいのは必然的にそうとうデカイのになるけど重いのはやだし、DJ向けの一部商品は明らかにお子様向けデザインだし、、、。
で、残ったのはやっぱりというかなんと言うか、スタジオモニタリング用のいくつか。
というか、結構定番どころ?どれも?
うーん。ちょっと新たな出会いを求めてたのにー。
↑最後の対決まで残ったSONY MDR-CD900ST
こぶりだけど、ちゃんと耳たぶ覆ってくれるし、音も好感触。
近くにあったカタログ見るも載ってない?!在庫限り?もしかして。
お店の商品説明の
『プロでは有名なヘッドホンです』
に惹かれるも、、、。
お買い上げはコレ
AKG k271studio
Made in Austria
ひひひ。かっくいー。
まさか自分がAKGを買うとはね。
巷の新参iPodヤロウ達はやたらと『白』にこだわってるようですが、このコンビネーションもなかなかいいでしょー?
コンセプトどおり、オ、ト、ナ♪
音のほうもいい感じ。ヌケ感というか空間感が好き。
つかあんまこの辺りのこと喋るとお里が知れるのでー、ご勘弁。
しかし、これを小さいか?と問われればちょっとね。。
街では使えんよな。
次は街用にインナータイプのいいヘッドホン買わねばーーーー。。。。。。
野(欲)望はつづく。
のか?
___________________________________________
↓超超ダークホースのKOSS PRO4AA
知ってる人は知っている、四半世紀に及ぶロングセラー。
知らない人はきっと軍用と思うでしょう。
今回初めて試用しました。
イヤーパッドはほとんどゴムの感触。装着するとそれだけで静寂が。。。
すげー。
BOSEクワイエットコンフォートもなんのそのの威力でした。
音は聞いてない。
プロジェクターTH-AE700
いやー、また来てますねー、台風。
ヨーロッパから帰ってきたあとなんで、地震やら台風やら、身近にすると日本てほんと天災天国(地獄?)なんだなーと実感。コワイコワイ。
こんな日は、おうちに早く帰って、のんびり映画でも楽しみましょー!
ってなわけでもないんですが、うちのプロジェクター買い換えました。
あー、また買ってしまったってな感じです。
なんていうか、好きなんですよねー。
ホームシアターって言うやつが。
そんなにお金をかけてるわけじゃあないんですが、歴史は古いかもです。
なんてったって、最初にはじめたのはPioneerのLDプレイヤー第一世代のときですから。覚えてます?最初のLDってアナログプレイヤーみたいに、トップローディングだったって。
で、アンプもサラウンド対応なんてなかったから、リアスピーカはマトリックス結線なんてして、最初期の『エイリアン』とか『ブレードランナー』とかのLDみまくったわけです。20年も前の話。。。
最初はブラウン管TVだったわけですが、いつのころからかプロジェクターにスイッチ。
いいすよー。プロジェクター。
ホームシアターだけじゃなくて、なにかイベントするときも大活躍!
おかげで私のまわりにはプロジェクター愛好者多数。
立派なプロジェクター福音伝道者です。
して、我が家の4代目襲名したのはPanasonicTH-AE700。
次こそはDLPプロジェクターが欲しい!って思ってたんですが、お金の都合でまたもや液晶。いや、もっと言うなら3年前に買ったEPSONほど画質にインパクトはなく、EPSON君はまだまだ現役でがんばってもらうはずだったんだけど、部屋のレイアウトの都合上、どうしても流行のレンズシフトがいるようになったものでー (汗;
自分に言い訳しながら、買ってしまいました。
ちなみにEPSON君は、バルセロナで一人さびしい夜を何度慰めてくれたことか。。
うー。
そんでもって、やばいんですよねー。今。
一個新しくなると、みんな古く見えるー。
アンプとか。
DVDプレイヤーとか。
。。。
やばい、やばい。