Just another WordPress site

Recent From

アラタメマシテw

Posted by on 5-28-11

Blackbirds邂逅

Posted by on 5-23-11

空と宇宙のミュージアムへ

Posted by on 5-16-11

9th Ave. @ 34th St. NY

Posted by on 5-15-11

アミダでTシャツ

Posted by on 5-14-11

フロリダ’直送すーべにあー

Posted by on 5-10-11

留守ちう

Posted by on 4-27-11

More From Days of ...

Most Recent Articles

とうとうiPhoneが日本で電話に!

Posted by on 4月 18, 2008 in Apple!, MOBILE DEVICE!, 電脳! | 24 comments

Ipn_fring_00
キター!マジ、来たー!

あのfringがiPhone対応となってやってきた!
fringはクロスプラットフォームで展開してるVoIPやChatが可能なアプリ。独自サービスだけでなくICQやMSN MessengerやGoogle TalkやTwitterやSkypeや、、!Skype!!

そうfring導入すれば、SkypeがとうとうiPhoneで可能になるのだー。
つまり、日本でとうとうiPhoneを電話のように耳元で使えるのだー。

 

Read More

呪われのMac互換機

Posted by on 4月 17, 2008 in Apple!, 電脳! | 2 comments

Psystar_00 どへー、とんでもないものが発表されちゃってたんだねえ。

Psystar、本物より安くて高性能なMac互換デスクトップ(PC watch)

互換機市場がなくなって早10年。
10年前は、日本メーカーだけでも2社(Pioneer/akia)もあったMac互換機。そんな互換機戦略をやめさせたのは誰あろう、復帰したばかりのジョブズ。
そんな事情をバックグランドに、ハックにしろ、モノマネにしろ、"敵"に対して徹底的にやる最近のAppleだから、今後の展開は見もの。血見るよ。いや瞬殺か?

せめて、デザイン美しければ応援してあげるとこだけど。これじゃあね。もしくはAppleが作ってくれないMIDやUMPCで出すとかさ。
 

Read More

エネルー、、違った

Posted by on 4月 17, 2008 in 電脳! | 0 comments

Eneplug_00
微妙にビミョーなネーミングは置いといて、結構いいね、コレ。グリーンハウスの『eneplug 』

買おー^^

Read More

PowerBook G4Tiジャンクをもらっちゃおう

Posted by on 4月 16, 2008 in Apple! | 2 comments

Presentpbg4_00 そうそう、TAM改の師匠であり朋友のFCGさんが自身のBlogで3周年プレゼントを告知してる。賞品はなんと!『PowerBook G4/400 ジャンク/不動/ボロ』だ!

って、不動ブツに「なんと!」という感嘆をつけていいかどうかは個人の気持ちによるところだけど、改めてTitaniumのデザインを見ると、その後のAppleプロダクトにとっておなじみとなった"白"と"Alminum"は共存してるし、濃いグレーなキーボードはトランスルーセントで、寸前の"Java"まで続いた初代iMacの名残も感じさせ、まさにAppleデザインの幕の内弁当。歴史が動いた瞬間だ(言いすぎか)。

Read More

AppleTVでHDレンタルしてみた

Posted by on 4月 15, 2008 in Apple! | 0 comments

Atv2_hdrent_00
"Take 2"と仕切り直し、つまりは前のはイマイチだった?ゴメンね。と公言したAppleのAppleTV。んじゃ、その2.0でどんだけナイスになったんだ?と言えば、ニッポンに住む我々には相変わらず微妙な製品のまま。

目玉は、MacなしでAppleTV単体でiTunes Storeで"レンタル"したムービーが見れるってなの、しかしそれが出来るのは基本は米国のみ。

レンタルかー、、興味なーいと、ファームを2.0にしてたものの全然試していなかった。しかし、ふと大事なことに気付いてしまった。

あ?そういやHDムービー見てなくね?と。

Read More

初アトム

Posted by on 4月 14, 2008 in 電脳! | 6 comments

Willcomd4_00 おお、国内初AtomのリリースはWILLCOMからだ。

使用AtomはZ520とのことだから、HT対応の一番下のやつだね。形はまあ想像の範疇を超えないというか妥当というか。Bluetoothのハンドセットの見せ方とかは悪くないと思う。日本ではヘッドセットよりいいかもね。ただ外付けのGPSとかいただけないなー。内蔵しとこうよ。WILLCOM+SHARP端末はいつもどっか時代に必要なものが抜けている。
 

Read More

iPhoneを2.0に

Posted by on 4月 13, 2008 in Apple! | 0 comments

Iphone2_00_2
何の気なしにやってみたのだけど、うーん末端ユーザーにはまだ何にもメリットないんだね^^;

関数電卓には縁がないし、デザインも以前のブラウン似(丸ボタン)が好きだった。結局すぐに1.1.4に戻したけど、しかしこれを可能にしたDEVチームのPwnageToolはすごいね。いやほんとは何がすごいのかわかってないと思うのだけど、わかったふりをしておこう。

ファームといえば、N810もアップしなきゃ。
こっちは純正にも関わらず、全然すごくない。設定その他はすべて一からやりなおし。。なんとかして欲しい。

Read More