Just another WordPress site

Recent From

アラタメマシテw

Posted by on 5-28-11

Blackbirds邂逅

Posted by on 5-23-11

空と宇宙のミュージアムへ

Posted by on 5-16-11

9th Ave. @ 34th St. NY

Posted by on 5-15-11

アミダでTシャツ

Posted by on 5-14-11

フロリダ’直送すーべにあー

Posted by on 5-10-11

留守ちう

Posted by on 4-27-11

More From Days of ...

Most Recent Articles

普段持ちデジカメリプレイス

Posted by on 4月 26, 2008 in PHOTO & VIDEO!, 買物三昧! | 0 comments

Cp_s600_000
買った。

安かった。

近々エントリ。

Read More

iPhone,fring,WifiRouter

Posted by on 4月 26, 2008 in Apple!, MOBILE DEVICE!, 電脳! | 8 comments

Frngiphn_00
先週、fring on iPhoneのこと書いたエントリで"着信出来ない"って書いたんだけど、今気になってもいちどやってみたら出来るじゃん

Skype(Mac) > Skype (fring on iPhone)で着信OK

ケータイ > Skype IN (fring on iPhone)でも着信OK

iPhoneのAPはもちろんWMWifiRouterで。
もちろん音声も両方向。

挙動はfringを立ち上げておけば、画面が出てる状態だと写真のように受信画面に、スリープで画面真っ黒だと画面はターンオンせずに着信だけ鳴り響く。他のMac or PCで同じアカウントが立ち上がってるとどちらも着信するね。両方でベル鳴って、うるさい。

fringにTwitterも設定しておけば、フォローしてる人がつぶやくとチャイム鳴るのもいいね。

こりゃiPhoneを家専用のIPフォンとして使えるかー?!
って言いたいけど、iPhone微妙にずーっとぬくい。だいじょーぶかー。

Read More

発売決定!

Posted by on 4月 25, 2008 in 電脳! | 5 comments

Tnron_05
やっぱり今日発表だった!

発売は5/12 121,000円
買えるのはWEBオンリー

うーん、欲しー☆

Read More

TENORI-ON初いぢり

Posted by on 4月 25, 2008 in DESIGN!, ツレヅレ!, 電脳! | 0 comments

Tnron_00
今か今かと首を長くして待ってる人もいるであろう、岩井俊雄氏のYAMAHAのTENORI-ON。

たしか今日25日、青山のスパイラルでLaunch Eventがあるんだよね。Launchと言うからには日本での発売発表は結構近いってことだろうか?そーんなまだまだ日本では幻のTENORI-ON、そんなアイツが"こんなとこ"でさくっと実機をイジリ倒せるとは。

思わぬことにちょっとちびったよ。

いやー、面白い。
使いこなしてみたい。

Read More

S11HT用ケースみっけ

Posted by on 4月 24, 2008 in 買物三昧!, 電脳! | 2 comments

Frsksk_00
カバンの中にいつも放り込んでるだけなので、特に気にもせず、初めから付属してたものを使ってたS11HTのケース。

今日、そのS11HTの"今の使い方"にぴったりなケースを見つけてしまった。『フロシキシキ』ってなの。"風呂敷式"?

どこからどう見てもただのビニールなやつ。そのビニールの粘着力で中身をぴたりとカバーしてくれる。

 

Read More

おれにもつぶやいて!

Posted by on 4月 23, 2008 in ツレヅレ!, 電脳! | 0 comments

Twttr_00_2
何を今さらなのだが、"Twitter"である。

日本語版が始まったからいい機会、ってわけじゃなく。iPhoneのあの愛すべきアプリ"Sketches"がバージョンアップしてTwitter対応になった。落書きしたのをメールで送ったり、アルバムに貼付けたりする等の項目に"Twitter"が追加されたのだ。

落書きをTwitterに送るのが必要かどうかは別にして…

 

Read More

cradlepoint PHS300のこと

Posted by on 4月 20, 2008 in Apple!, MOBILE DEVICE!, 電脳! | 19 comments

Cmprsn_mhotspot_00
隣の芝は青く見える

久しぶりにぶらぶらとモバイル系のサイトを巡回していたら、コメントでbabioさんが言っていた"PHS300"がちょっとしたブームのようだ。これをイーモバイルのUSBモデムと繋げると、S11HT+WMWiFiRouterと同じ様に使えるわけだ。イーモバイルの回線を使い倒すって意味では、同種のソリューションだと思ってもいい。
自分はS11HTをスマートフォンとして使ってないし、iPhoneやN810を使うためにWM機を持ち運ぶのは本末転倒だと思ってるので、コレは相当に気になる。

気になるので比較してみた。
どっちがモバイルとして優秀か。つまり同じバリューが得られるなら小さい方が正義。結果は画像の通り(クリックで拡大)

冷静になるのはいいことだ^^
(ただし繋がる機器はPHS300のほうが多い&重さは40g程軽いみたいだ)

Read More