Recent From
Most Recent Articles
.Macにドメインマップしてみた
"あの".Macなので過度の期待は禁物なのだけど、Blog名変えたついでに新たに取得したドメイン『TKYSSTD.com』を.Macに"パーソナルドメイン"してみた。
新しい.Macの"10GBで月間転送容量の上限が100GB"ってのは、レンタルサーバーとして考えたら格安も格安。実際のところ、いろんなしばりの多さやスピードが遅いってなネガはあって自由に使えるサーバーと比較するのはフェアじゃないけど、iLife’08との連携限定(厳密にはiWeb’08で書き出したWEBページのみドメインマップできるよう)でカジュアルに遊ぶには十分なネタだと思ってるのだけど。
Read More
これまでAppleのロゴは何色あったか?
古いiBookの箱を眺めてて思った。
「昔の"林檎"は立体だったんだよな〜」と。
そして、
「カラフルだったなー」とも。
ここ数年続いた白くてフラットなAppleのロゴは、新しいiMacで真っ黒に変わった。そしてそのツルツルホワイトが生まれる前は、世の中にはなんともカラフルな"Appleロゴ(マーク)"がはびこっていたんだよね。
しかし、何色あったんだろう??
知りたいなー。知りたいよね!?
Read More
TKYSSTD
Blogをリニューアルした。
って言っても、高機能になったわけでもなんでもなく、化粧直しをしただけなんだな。目的はよりシンプルに。というか定例の暇つぶしとも言う。(そんなにシンプルにはなってないか…)
まずは3カラムから2カラムへチェンジ。大した情報量もBlogパーツ埋め込む予定もないんで、ウチには似合わないとやっとわかった。もうひとつの目的はモバイルからのブラウズ。左側に余計なモノをなくすことで、最新エントリが常に最初にくる。PCでは関係ないけど画面の狭いモバイル端末(ケータイ)からはアクセスしやすくなったと思う。
Read MoreSELENE『かぐや』
ありゃ、いつのまにか発表されてる、月周回衛星SELENE『かぐや』の再打ち上げ日。
来月、9/13(木)10時35分47秒。1ヶ月切ってあと26日だ。
日本もいろいろ人工衛星打ち上げてるけど、実利が多くて夢やロマンとかには若干乏しい。しかしこの『かぐや』はちょっとトピックが多くて非常に楽しみなのだ。
なんたって、月に行くのだ、無人だけど。
打ち上げられた『かぐや』は地球2周して月軌道へ。月軌道上で2つの子衛星をそれぞれの軌道上に分離配置。着陸はないけど、その道程にワクワク指数は高い。
そして最大の楽しみは"月からの放送"
Read MoreiTunes Storeで曲をタダにしてもらった
Cokeで手に入れた『ソングコード』
これまでも、いつのまにか期日失効して使い損なったこと多々あるので、とっとと使っとかないと。
曲選んで、ぽちっと"曲を購入"ボタン。
ん?今、上のアカウント残高がやな動きしなかったか??
"曲"が減らずに、200円減額されてる!
8万あるからって騙されないぞ!(ウソ、ほんとは残高数百円だったので、すぐわかった)
こらこら、順番違うじゃん!
まずは"曲"の方から引き換えだろう!そうなんでしょ?
御宅のBL-5Cは?
あの"BL-5C"が!
どこの家庭にも10個はあるNOKIAのケータイ用のバッテリーがリコールだと。
今朝のトップですよ。
全世界で4600万個!そりゃうちにもあるぐらいだから、リコール対象品に限らなかったら億だろう。シリアルナンバーで自分のが対象かどうかは発表してくれてない。はこちらでチェック。自分のチェックしたら、みんな"MADE IN CHINA"だから大丈夫って思ったら、対象品あった!なんか当たったみたいで嬉しい。