Just another WordPress site

Recent From

アラタメマシテw

Posted by on 5-28-11

Blackbirds邂逅

Posted by on 5-23-11

空と宇宙のミュージアムへ

Posted by on 5-16-11

9th Ave. @ 34th St. NY

Posted by on 5-15-11

アミダでTシャツ

Posted by on 5-14-11

フロリダ’直送すーべにあー

Posted by on 5-10-11

留守ちう

Posted by on 4-27-11

More From Days of ...

Most Recent Articles

祝発売。引き出物2点

Posted by on 10月 26, 2007 in Apple!, 買物三昧! | 4 comments

Lprd_launch00
6時になった。
祝!Leopard発売。

と、とりあえずエントリしてみる。

魅力的なイベントを事前告知をしている所もなく、こんなことなら皆みたいに通販しとけば良かったなー、と思いつつ重い腰上げてお店に。
Apple storeではTシャツ貰えるっちゅう話しだが、雨降ってるので並ぶのはいやだ。なんの告知もしてないけど、ひっそりと買うかーってことで、ヨドバシ新宿へ(ヨドAkibaはイベントの告知してる)。

ひっそり、、のはずなのに、なぜだかTシャツとiTunes card1500円もらって帰って来た。

Apple storeはどうだったんだろう?

つかTシャツいけてなさすぎ(T-T)

Read More

クルマな日

Posted by on 10月 25, 2007 in クルマ!チャリ! | 3 comments

Stockhall_00 昨日は朝から晩までクルマ漬けの一日だった。

おりしも東京モーターショー初日(プレスデー)。日中はショーには行かずに某所にてメモリアルなクルマ達を眺め、一談義。
ここは知る人ぞ知るマニアックプレイス。公開はされてないが、特に秘密にされてるわけでもなく、コネクションとチャンスさえあれば入れる某所(笑)

初めて来たけど、圧巻だ。

Read More

ああああああ!

Posted by on 10月 25, 2007 in Apple! | 0 comments

Iphn_snglusr_00ってうるさい? でも叫ぶでしょ、コレ見たら。

Singleuser modeでbootして(別にしたいわけじゃ…)
何度リセットしてもここで止まる。
帰ってこないorz

決してフリーズじゃない。タイプさえ出来ればたぶん帰ってくる。。でもWiFiでもUSBでも繋がってないんで、どうしようも出来ない、ちょっとしたレンガ状態。Jailbreakしてしばらくたつんだけど、SFTPで中をいろいろいじってたらこうなってしまった。  さようなら、touch。。

ってわけはなく、ちゃんと復活した
一から全部やり直し。iJailbreakあってよかった。
あぶない、あぶない。

Read More

Mplayer -白、アンパッケ

Posted by on 10月 24, 2007 in 電脳! | 0 comments

Mply_00ずいぶん前、iriverのUNIT2のついでに書いた、ネズミ型プレイヤーiriver『Mplayer』が11月から日本で発売になるらしい。で、タイムリーにもそれを韓国土産にもらった会社の子が、おれに見せびらかしに来たので拝借。ちょっとだけ日本発売より早くアンパッケレビュー風^^

そもそも、そのUNIT2やらMplayerをサイトで見つけ、友達の韓国人Pに訳してもらったりして、ミヤゲにおねだりするのに丁度いいじゃん、みたいな話しを会社でしていたのは、えーっと、6月の話しだ(こういうときblogはいいねえ)。4ヶ月ごしに見事成就したのか。

 

 

Read More

iPhone(iPod touch)でスタイラス -3

Posted by on 10月 23, 2007 in Apple!, 電脳! | 12 comments

Ipn_stylus3_01
今回でちゃんと終わり(苦笑)

買って来たゴムを使ってスタイラス作りにトライ。細すぎるとダメなのはわかったけど、細くないとなんのためのスタイラスか分かったもんじゃない。
軸はとりあえずアルミにした。その先にゴムチップが付く構成にすれば、チップの形状をいろいろ試せる。

 

Read More

iPhone(iPod touch)でスタイラス -2

Posted by on 10月 22, 2007 in Apple!, 電脳! | 6 comments

Ipn_stylus2_00jpg 昨日の続き。

まがりなりにも、タッチパネルなTAM、"TAM touch"(FCGさん命名(笑))を作ったものとして、タッチパネルには少しぐらいの知識はあったつもりだ。いろんな種類があって、それぞれ特徴や短所があることも。たぶん。だからiPhone(iPod touch)用のスタイラスもそれなりに考えがあって、簡単に作れると思ってた。

結果、簡単には出来たけど、思ってたものと違う〜(^^;
うーん、奥が深いのかなんなのか。

そもそも"指"用なんだからおとなしくそのまま使っとけってことかい?

Read More

iPhone(iPod touch)でスタイラス 1

Posted by on 10月 21, 2007 in Apple!, 電脳! | 0 comments

Ipn_stylus00
「誰がスタイラスなんか使いたいと思う?」とジョブズは言ったらしいが、おおむね賛成、でもちょっぴり反対な自分。

そりゃ、ピンチしたり、イナーシャなスクロールは指で操作してこその快感だ。いちいちスタイラスペンを出し入れするのなんて面倒なのもよおくわかる。でもね、せっかくのタッチパネル、いろんな用途で使ってみたいじゃないか!
スタイラスが欲しくなる最大の瞬間が、細かい作業をする時。いやもっとピンポイントで言えば、日常生活においても"ペン状のモノを持つ"作業。
って、相変わらず、まわりくどい!^^
つまり字や絵を書く(描く)行為のことさ!

(写真は写メール以前に写メールするためのガジェットcamesse petit。ケータイにカメラが付く前からこんなこと出来たんだねえ)

 

Read More