Just another WordPress site

Recent From

アラタメマシテw

Posted by on 5-28-11

Blackbirds邂逅

Posted by on 5-23-11

空と宇宙のミュージアムへ

Posted by on 5-16-11

9th Ave. @ 34th St. NY

Posted by on 5-15-11

アミダでTシャツ

Posted by on 5-14-11

フロリダ’直送すーべにあー

Posted by on 5-10-11

留守ちう

Posted by on 4-27-11

More From Days of ...

Most Recent Articles

ロマンスカー・カーに乗る

Posted by on 3月 16, 2008 in クルマ!チャリ!, ノリモノ! | 0 comments

C4pcso_00
5日間ばかりクルマ借りて来た。シトロエンC4 Picasso。C4シリーズのミニバン。5シーターと7シーターがあるが、日本に入って来てるのは後者。

ハイドロシトロエンを2台乗り継いだ身としては、シトロエンにはいろいろうるさいよ。しかし、乗ってたってのはヨーロッパの友人達にはナイショの話しだ。

何故なら日本での印象と違って、ヨーロッパ人にとってシトロエンってクルマはおっさんの乗り物だ。もっと言うなら田舎のオヤジのクルマだ。口が裂けても言えるわけない^^;
世界中で日本だけ、こんなイメージが出来上がったのは。たぶん"NAVI"のせいだよね。

Read More

デジカメをば

Posted by on 3月 15, 2008 in PHOTO & VIDEO!, 買物三昧! | 2 comments

F100_00
買わないスパイラルちょい脱出。

久しぶりに発売日買いのFUJIFILM FinePix F100fd。と言っても木曜には店頭に出てたみたいだえど。店頭で見るとまた「ま、いいや」って買わなくなりそうだから、今回は通販。ってだったら買うなよ。いやいや買わないスパイラルを脱出するため。
好きなのに何代もスルーしてきたFシリーズ。そろそろ買ってあげようかと。

発表時の写真見てなんだこのカッコは?!あいかわらずいまいちだなーと思い、その後出たR8に、こんなの出せばいいのにとやっぱり思いつつ、富士は中身で買ってあげるのだと言い聞かせ、そうしてモノが届いたのだけど、ん?思いのほか悪くない。

つか、そもそも前のエントリで気になるデジカメにFinePixのことなんか何も書いてない。でも予約しちゃってた。さてどんなもんでしょー。

Read More

買ってないよん

Posted by on 3月 11, 2008 in PHOTO & VIDEO!, 買物三昧! | 4 comments

Dp1_00
先週に発売になった『SIGMA DP1』 売れてるようでどこも品薄みたい。
自分はというと、もちろんブログにエントリしてないことからも分かるように買ってましぇーん^^;

ここ2、3年のデジカメの流れのなかで、これはぜひとも買うべきカメラなのだろうけどねえ。値段も結構買いやすいと思うし。ただこのシーズン、他にも気になるのがあって、ひとつはCASIOのアレ。あっちはもっと高いしDP1ほど値段に見合ってるカメラとは思えないんだけど。でも見えないものが写せる魅力は強い。

それともうひとつ。
なにげにOlympusのE-410が好きなのだけど、その後継機E-420が出て、それだけならまだスルー出来きたかもだけど、パンケーキレンズ出やがる!25mm (50mm相当)F2.8。そのレンズは49800らしいけど、E-420ってボディのみ59800だから、2つ足しても10万と少し。おー、限りなくDP1に近い。DP1に比べるとさすがにデカイが、パンケーキレンズ付きE-420はちょっとかわいー。

Read More

182人目?

Posted by on 3月 9, 2008 in 買物三昧!, 電脳! | 0 comments

Em_yoyaku いやー、暖かいね。
屋根開けて朝から走ってたら、もう日差しは顔をチリチリさせた。

予約して来た、イーモバイルの音声端末、S11HT。
予約票の番号は182。そこそこの台数がはけるであろう、ヨド新宿西口でまだこの番号ということは意外と出足はニブいのか。それとも、みんなネットや近所の量販店でお買い上げか。

カウンターのとなりで、おにーさんが「キリバンないの?キリバン!」って吠えてらっしゃる。もおうしわけございませんってな。キリバンといえば、去年のサービスインと同時に申し込んだ自分のデータカードの番号をあらためて知った。なんと局番が7000に下4桁も悪くない。すげー良番じゃん!
対して音声用のは下4桁どんなに良くても局番は7029とか。意味ないって。データカード用の番号そのまま使わせろー、と言いたい。

って音声端末としては使わないんだから番号なんてどうでも、、なんだろうけどさ。ちなみに2月のイーモバイルの純増はドコモとほぼ同じらしい。3月に抜いちゃったりして。。
 

Read More

フライング?! Coke+iTunes始まる

Posted by on 3月 4, 2008 in Apple! | 2 comments

Coke_itunes2nd_00 同僚が「また始まりましたよ」とコーラの缶を見せてくる。

なにが?? あ、Coke+iTunesの黄色いシール。
去年の貼り忘れの缶じゃないの?と一瞬疑いの目を持ってみるが、缶は例のニューデザイン。

シールの期日は"08.3.10~4.30"
ほんとだ。
でも、どこにもそんなニュースのってないぞ。

サイトもオープンしてないみたい。またやるかゴミ箱あさり(半分事実[E:confident])

Read More

クロームケータイ

Posted by on 3月 3, 2008 in 電脳! | 4 comments

Ktai_polish_00
よくケータイ落とす。

で、先日階段で落とした、カン、カン、カーーンって。見事にカドにヒットしたっぽい。うわっ、やべえ。拾うと、液晶横のフレームがしっかり凹んでた。でもかろうじてディスプレイは無事。フェイスパネルが金属製だったので助かった?
そろそろ替え時だから、まあいいかとも思ったけど、そういやこの機種の色違いのモックが手元にあった。

モックだけど、たしか、フェイスパネルは実製品と同じモノだったような。
変えてみる?イメチェンも兼ねて。

Read More

EMOBILE音声端末、2者択一

Posted by on 3月 2, 2008 in MOBILE DEVICE!, 買物三昧!, 電脳! | 11 comments

Ems11h_00
番号予約したので、端末を選ばなきゃ。

はっきりいって、自分的にモノとしての魅力はどっちもナシ^^;
WindowsMobile機は2度と手にしたくなかったし、もうひとつの東芝製の二つ折りはデザイン最悪だし。。重要なのはどっちがモデムというかモバイルアクセスポイントとして優秀か。って、そんなの見なくてもわかるか。いやいや。

ヨドバシにホットモックがあった。
H11Tと比べてもTyTN II(S11HT)充分小さいね。でもやっぱり邪魔にならないのはH11Tのほうか。

Read More